さて先日に完結した追加で色々とGETした葉っぱ達を少しずつ植えてこう!! 企画で粗方の花壇関係が賑わう中、まだ少々の隙間が在った場所を埋めるべく、更に葉っぱをGETして来ちゃいましたっ(爆&汗&笑)!!!??
って、"ネモフィラ・ペニーブラック(Nemophila menziesii var.discoidalis ‘Penny Black’)"、"アリッサム(Saxatile summit)"、"レモンバーム(Melissa officinalis)"です!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/68/4c4dffbdf1e4a9dfcfdb32783ebabdb6.jpg)
って、どれも上記の企画で登場した葉っぱ達なんですが、今回は それらを植えた場所への補充って形で揃えてみました(笑)♪
先ずは"雑草芝"に"ネモフィラ・ペニーブラック"。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/5c3eedce9b4479e21d09b4ad6128ef74.jpg)
以前に"ネモフィラ・ペニーブラック"を植えた隣りに植えようと思いますっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e5/32d7c77212852079163a5817c94b5204.jpg)
じゃん♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/62/1a0039922ea61194ca9a0999bcc5bda9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/047b833126dc140f9c64bcc32098c4f9.jpg)
次は"アリッサム"。
コレも以前に"雑草芝"に植えた"アリッサム"の居る"花園地区"に♪
てか、ココに植えてね!!って感じの500円(?)禿げ(?)が出来てるんですよね...(爆&汗&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d0/4cdabe4b6bb17629c3ca227ab694daad.jpg)
という訳で、じゃんっ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/11/4ef0d2a84942db6fca51db1df1dbc416.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/eb66a862dc3d52c2f62b2656a234e24d.jpg)
最後は"レモンバーム"。
コレは"ハーブ園"に(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cd/303811200b6fda0187dc6583ef323240.jpg)
いうても"ハーブ園"も、以前に植えた"ヘンルーダ"の裏にポカンと空きが在ったので...(爆&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/b28d343b375edba990aa08df498e5c9b.jpg)
って、じゃん♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e4/87e7db3f8151178eca904f6bd728eb5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/f7862898e9628a2ae31aa41080218660.jpg)
なんだか何処もイイ感じに埋まって来て嬉しいですね〜♪♬
な中、今回"レモンバーム"に関して新情報を得ちゃったんですよね(笑)。
って"レモンバーム"、元々(?)は蜂蜜を収穫する為の"蜜源植物"らしくて、めっちゃ"ミツバチ"を引き寄せるみたいです、花が(驚&笑)。
なんか学名の"Melissa officinalis"の"Melissa"が、"ミツバチ"の意らしいです(爆&笑)。
てか"ミツバチ"の誘引作用が高いってコトは、"レモンバーム"の近くに居る植物も、その"おこぼれ"(笑)を頂戴できちゃうってコトじゃないですか(爆&汗&笑)???
なので庭の実が生る樹や種を採りたい葉っぱの近くに、"レモンバーム"を植え捲っちゃおうかしら(爆&笑)??、なんて企み始めちゃってます(爆&汗&笑)。
って、"ネモフィラ・ペニーブラック(Nemophila menziesii var.discoidalis ‘Penny Black’)"、"アリッサム(Saxatile summit)"、"レモンバーム(Melissa officinalis)"です!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/68/4c4dffbdf1e4a9dfcfdb32783ebabdb6.jpg)
って、どれも上記の企画で登場した葉っぱ達なんですが、今回は それらを植えた場所への補充って形で揃えてみました(笑)♪
先ずは"雑草芝"に"ネモフィラ・ペニーブラック"。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/5c3eedce9b4479e21d09b4ad6128ef74.jpg)
以前に"ネモフィラ・ペニーブラック"を植えた隣りに植えようと思いますっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e5/32d7c77212852079163a5817c94b5204.jpg)
じゃん♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/62/1a0039922ea61194ca9a0999bcc5bda9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/047b833126dc140f9c64bcc32098c4f9.jpg)
次は"アリッサム"。
コレも以前に"雑草芝"に植えた"アリッサム"の居る"花園地区"に♪
てか、ココに植えてね!!って感じの500円(?)禿げ(?)が出来てるんですよね...(爆&汗&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d0/4cdabe4b6bb17629c3ca227ab694daad.jpg)
という訳で、じゃんっ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/11/4ef0d2a84942db6fca51db1df1dbc416.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/eb66a862dc3d52c2f62b2656a234e24d.jpg)
最後は"レモンバーム"。
コレは"ハーブ園"に(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cd/303811200b6fda0187dc6583ef323240.jpg)
いうても"ハーブ園"も、以前に植えた"ヘンルーダ"の裏にポカンと空きが在ったので...(爆&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/b28d343b375edba990aa08df498e5c9b.jpg)
って、じゃん♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e4/87e7db3f8151178eca904f6bd728eb5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/f7862898e9628a2ae31aa41080218660.jpg)
なんだか何処もイイ感じに埋まって来て嬉しいですね〜♪♬
な中、今回"レモンバーム"に関して新情報を得ちゃったんですよね(笑)。
って"レモンバーム"、元々(?)は蜂蜜を収穫する為の"蜜源植物"らしくて、めっちゃ"ミツバチ"を引き寄せるみたいです、花が(驚&笑)。
なんか学名の"Melissa officinalis"の"Melissa"が、"ミツバチ"の意らしいです(爆&笑)。
てか"ミツバチ"の誘引作用が高いってコトは、"レモンバーム"の近くに居る植物も、その"おこぼれ"(笑)を頂戴できちゃうってコトじゃないですか(爆&汗&笑)???
なので庭の実が生る樹や種を採りたい葉っぱの近くに、"レモンバーム"を植え捲っちゃおうかしら(爆&笑)??、なんて企み始めちゃってます(爆&汗&笑)。