庭の"雑草芝"。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f7/7efb598384694a9d830ce865873add57.jpg)
引っ越しに伴って、周囲に生えてた草花たちは粗方、引越し先の実家の庭に移植したんですが、実は、まだ"雑草芝"には移植したい葉っぱが居るんですよね...、この↑雑草の中に(爆&汗&笑)。
って、それが"アジュガ(Ajuga reptans)"。
今回は移植の前段階ってコトで、この雑草の中から"アジュガ"を発掘したいと思いますっ!!!??
...と言っても無造作に芝刈りしたら、"アジュガ"も一緒に刈っちゃいそうなので(汗&笑)、そこは草を掻き分けて、"アジュガ"を発見したら その周囲の雑草を刈り撤去っ!?って感じで進めて行きます!!!??
じゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/60/9d4974429f3c522f8ea363e098e49585.jpg)
そして↓コチラが発掘された"アジュガ"たち(笑)♪♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/86ccb6e43feac20e851f028dc6d245ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/99/419602ec08a91b930d274a6c393de449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/fca638ea3f763e109739cf2ac3f6857a.jpg)
このコたちは後日、移植する日に掘り起こして連れて行こうと思いま〜す!!!??
【おまけ】
な中、"アジュガ"以外にも連れて行きたい葉っぱがチラホラ...(爆&笑)???
って、何処からか胞子が飛んで来たのか"シダ"系の葉っぱが生えてました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/70/dc5817c93c2053ffcb786f250767afd7.jpg)
それと、この↓"タンポポ"。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6d/726c7dc2a9eee69f18a6b2e657c22f7f.jpg)
"タンポポ"とか、何気に季節が終わって"綿毛"を飛ばしたら終了...。ってイメージだったんですが(汗&笑)、このコってば 3、4年はココに生え続けてる(爆&汗&笑)。
てか"タンポポ"って多年草なの(驚&笑)??...って感じで何年もの付き合いなので、うっかり情が...(爆&汗&笑)。
いうても"タンポポ"なんて根が深くて上手く移植できるか不安なんですが(爆&笑)、連れて行きたいなぁ...って考えてます(爆&汗&笑)。
あと"雑草芝"に隣接してる駐車場に、"南天"が生えて来てるのを発見(驚&笑)!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/3e8f944539acd1b6aaabd2bcea8908d7.jpg)
上手く砂利の中から掘り出せそうなら、このコも救出したいと思いますっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f7/7efb598384694a9d830ce865873add57.jpg)
引っ越しに伴って、周囲に生えてた草花たちは粗方、引越し先の実家の庭に移植したんですが、実は、まだ"雑草芝"には移植したい葉っぱが居るんですよね...、この↑雑草の中に(爆&汗&笑)。
って、それが"アジュガ(Ajuga reptans)"。
今回は移植の前段階ってコトで、この雑草の中から"アジュガ"を発掘したいと思いますっ!!!??
...と言っても無造作に芝刈りしたら、"アジュガ"も一緒に刈っちゃいそうなので(汗&笑)、そこは草を掻き分けて、"アジュガ"を発見したら その周囲の雑草を刈り撤去っ!?って感じで進めて行きます!!!??
じゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/60/9d4974429f3c522f8ea363e098e49585.jpg)
そして↓コチラが発掘された"アジュガ"たち(笑)♪♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/86ccb6e43feac20e851f028dc6d245ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/99/419602ec08a91b930d274a6c393de449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/fca638ea3f763e109739cf2ac3f6857a.jpg)
このコたちは後日、移植する日に掘り起こして連れて行こうと思いま〜す!!!??
【おまけ】
な中、"アジュガ"以外にも連れて行きたい葉っぱがチラホラ...(爆&笑)???
って、何処からか胞子が飛んで来たのか"シダ"系の葉っぱが生えてました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/70/dc5817c93c2053ffcb786f250767afd7.jpg)
それと、この↓"タンポポ"。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6d/726c7dc2a9eee69f18a6b2e657c22f7f.jpg)
"タンポポ"とか、何気に季節が終わって"綿毛"を飛ばしたら終了...。ってイメージだったんですが(汗&笑)、このコってば 3、4年はココに生え続けてる(爆&汗&笑)。
てか"タンポポ"って多年草なの(驚&笑)??...って感じで何年もの付き合いなので、うっかり情が...(爆&汗&笑)。
いうても"タンポポ"なんて根が深くて上手く移植できるか不安なんですが(爆&笑)、連れて行きたいなぁ...って考えてます(爆&汗&笑)。
あと"雑草芝"に隣接してる駐車場に、"南天"が生えて来てるのを発見(驚&笑)!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/3e8f944539acd1b6aaabd2bcea8908d7.jpg)
上手く砂利の中から掘り出せそうなら、このコも救出したいと思いますっ!!!??