もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

自作家具を撤去。

2024-10-18 | 🛠️DIY(=日曜大工??)
いうても引っ越しとか まぁまぁの一大事なので(爆&笑) 記事数が増えちゃうのは必然ですかね(汗&笑)。

で、引っ越しの梱包作業も進む中、何も引っ越し屋に運んでもらうのは梱包されたダンボールだけじゃないんですよね(爆&笑)。
いうても家具らも運んでもらわなきゃなのです(爆&汗&笑)。

なんか、その儘で運べる家具は その儘で運び出すんですが、ベッドとかの解体できる大物は"既製品"だったら解体して運んでくれるらしい!!!??

な・ん・で・す・が。

引っ越し屋の営業マンが見積もりの為に、以前に私の家財事情を観に来た時に言われたのが、"流石に自作家具は事前に解体して置いて欲しい"...ってコト(爆&笑)。
まぁ、そうですよね...(納得&笑)。

という訳で、在宅勤務の始業前の朝一番と昼休み、就業後の夜の3回に分けて一気に片付けましたよ、自作家具...の一部を(汗&笑)。

で、相変わらず作業に夢中に成っちゃっててBiforeのPhotoを撮り忘れたんですが(爆&汗&笑)、その辺は以前の記事から抜粋して来ました(爆&笑)。
って先ずはキッチンの頭上に設置した収納家具。

...を撤去っ!!!??


そしてキッチンの並びに洗濯機が在るのが嫌で設置したパーティション。

...を解体撤去っ!!!??


でもって衣装部屋に積み上げて在る、オーディオラックと靴棚。

...も解体撤去っ!!!??


って先にも"一部"って言いましたが、何気に私ってば家の家具は殆どが"自作"なんですよね...(爆&汗&笑)。

というのも住む場所の状況やサイズに合わせて製造できるし、引っ越した先でもリサイズして使えるしで結構に重宝するんですよね(笑)♪♬
なので実は始めから解体と組み立てがし易い様に設計してます♪♬
いうても今回、撤去した内の"頭上収納"と"洗濯機囲い"は今の家のオリジナル、"オーディオラックと靴棚"は前の家からのリサイズ組です(爆&笑)。

いうても次の家でも使う気満々なんですが(笑)、幸い次はリサイズとか無しに その儘で使えそうなんですよね(嬉&笑)♬

けど今回に撤去した家具とは別の一部の家具はリサイズが必要なので(爆&笑)、その辺は取り敢えず運んで、引っ越しが一段落したら施工しようかな(汗&笑)???

...って私の場合、引っ越す度に新しい家具の製作やリサイズが伴うから、通常(?)より引っ越しの大変度が爆上がってる気がするんですよね...(爆&汗&笑)。
ふぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しくても HalloweenDisplay2024(爆&笑)。

2024-10-18 | 🏡川越市某町某丁目。
さて引越し作業で天手古舞な毎日...(汗&笑)。
しかも時期が時期だけに、今年は毎年恒例のHalloweenの飾り付けは出来そうもないなぁ...(寂&笑)。



......なんて思ってた中、片付けの最中ふとした場所から、Halloweenの飾りが出て来たっ(驚&笑)!!!??
で、折角なのでカオスってる部屋の中に飾って作業を見守ってもらってます(笑)♪♬


って、ささやかだけど今年もHalloweenの飾り付けが出来て良かった良かった(嬉&笑)♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする