以前に行った時のPhotoも上げ切ってないのに(汗&笑)、再び行っちゃいました "埼玉県こども動物自然公園"(爆&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/d3b23ece48c951f2eb4d2a5f07fbfd1c.jpg)
と言うのも2024年10月26日(土)・27日(日)の2日間、園内でもオーストラリア系の動物に特化した"東園"で、オーストラリア尽くし(?)のフェアが開催されてたからっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4d/1c4e779711d0e0091bfc8919c9d09d7f.jpg)
いうても前回"埼玉県こども動物自然公園"に行ったのも、オーストラリア固有種の"クオッカ"を観たかったからだし、コレは参戦しなきゃでゎ!!!??...って感じで(汗&笑)。
という訳で園に付きしな一目散に"東園"にGOっ(爆&笑)!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/42/ebed193c6d812973eef223f4c9c2357e.jpg)
したらオーストラリアに因んだショップが軒を連ねてました(笑)。
いうてもワークショップ的な感じが多かった中、実は私的に参加したかったワークショップがあったんですよね(爆&笑)。
って"石にアボリジナル・アートを描こう!"っ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/87/9fb636eb4a24086dce0fa835c43f27c4.jpg)
前回も言ったんですが私、"アボリジナル・アート"が大好きなんですよ(笑)♬
なのでコレは参戦しなきゃでゎ!!!??...って感じで(汗&笑)。
けど現地で確認したトコロ、色々と問題が発覚(爆&汗&笑)!!!??
その時点での時刻が11:00くらいだったんですが、開催時間が14:00から(爆&笑)!!!??
って結構に待ち時間があるな...(汗&笑)。
そして"30個限定"っ(驚&笑)!!!??
って枠、残ってるかしら...(汗&笑)???
そしてそして"案内所で整理券販売"っ!!!??
って、この広大な敷地の中、東園から案内所の在る園の入り口まで戻るの(爆&汗&笑)???
と、何やら不穏な空気が蔓延して来て(汗&笑)、ちょっと諦めムードに成っちゃってた私なんですが、それでも踵を返して案内所へ戻る道中、なんか空腹感も蔓延して来た(爆&笑)???
どうしよう、何か食べようかしら???
...で決意!!!??
案内所に戻ってショップの枠が終了しちゃってたら帰ろう。
けど在ったら何か食べつつフェアを堪能しつつで開催時間まで過ごそうっ!!!??
...で案内所について早速、枠は残ってるか訊いたら...???
まだ在りましたっ(嬉&笑)!!!??
という訳で、何か食べつつフェアを堪能しつつで開催時間まで過ごすコトに決定っ!!!??
※けど整理番号28番で結構に危なかった...(汗&笑)。
てか実は、枠が限定とか知らずに、気付くまで結構 暢気に東園を散策してたんですよね、私...(爆&汗&笑)。
なので今更ですが開催時間の前(?)に、その辺のPhotoとか載せとこうかしら(笑)???
...て言うか"埼玉県こども動物自然公園"へ初来園した前回は平日に来てみたんですが、全くと行ってイイ程に人が居ない現状に、園の運営とか大丈夫そ(汗&笑)??って心配に成ってたんですよね...(爆&汗&笑)。
なんですが日曜の今回、臨時駐車場すら埋まる程の大盛況っ振りでビックリでした(汗&笑)。
毎週の休日は、こんな感じなのかな(爆&汗&笑)???
それなら少しは安心(爆&笑)???
てか、それはイイとして、そんな大盛況っ振りを意識してか、もしかしたら土日祭日のルーチンなのか、以前の平日に来た時と、動物たちの対応も違ってた様な...(爆&汗&笑)???
って前回、何処に居るのよ(汗&笑)??状態だった"コアラ"とか、鬱蒼と積まれてた餌のユーカリも無くて、しかも"コアラ"の皆さん、手前に陣取ってて丸見えなのよ...(唖然&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/65/c669f6a2648b0c1077befebd092cc221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6e/7183178e12740069245f324397b6d600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/03/ad8b916142e533a3debcd203cb1a888b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/da5d256f6d8bd534d96004054c62aca0.jpg)
コレ絶対、土日祭日モードでしょ(爆&汗&笑)。
しかも"コアラ"だけじゃなく前回は姿も観れなかった"ナマケモノ"系とかもドカドカ姿を見せてたし(汗&笑)、ちょっと平日と休日とでサービス(?)に差を付け過ぎじゃないの(汗&笑)???
いうても放し飼いの"オオカンガルー"は親子で戯れてるし♡此れ見よがしに寛いでるし(笑)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e7/2e0bf0d1a5576e16c01c49302db9b1b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2d/f08a79cf00f8ddea09105205877bc90f.jpg)
件の"クオッカ"は手が届くトコまで近付いて来るし...(驚&汗&笑)♪♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f0/bff1247837eb523326c56abb9a4ddedb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/7dea66174c7077a7a9b2a3644ca88757.jpg)
って、みんな客足に応じて解ってヤってるのかしら(爆&笑)???
てか"クオッカ"に関してはワークショップではないんですが、"オーストラリア大使館"が"クオッカ"のサンバイザーを配ってました♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9f/0a8684b60c14bdbf7b69365d21fa7d26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/42791ecdfcf510b951116149e0cdd2d5.jpg)
てか貰った♪♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/68/f5bc0573a29054ad941fdab9812a8f9f.jpg)
あとスタンプラリーも開催されてましたね???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f7/1a687b32280c742d4fbbd0cb1889325c.jpg)
勿論コンプです(笑)♪ そして祝杯(爆&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/86/686daeb0762ed01c5fe4c58193127e75.jpg)
コンプの景品にフェアのステッカーをもらいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/88bcea75406c1cd9d83c822f12ee7222.jpg)
てか そうだ私、お腹 空いてたんだ(爆&汗&笑)。
けど前も言ったけどココ(園)のレストランてガッツリ重めの油いメニューばっかしなんですよね...(汗&笑)。
な中から取り敢えず"たこ焼き"(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ff/54224dfbda2f1774be89a42f5ed8def0.jpg)
...なんですが シクった、軽く腹に入れたら余計に空いて来た...(爆&汗&笑)。
なので、折角だし...とフェア絡みで出店してた"Australia Cafe"で、"ミートパイ"と"オーストラリア・コーヒー"をGET♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/59b4772c1446e3d4dc482e13b9a12d34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a2/6e10091a6a8147dd8674a2154546241f.jpg)
って旨っ(驚&悦&笑)♪♬
なんか久々に欧米な味を堪能したかも(爆&笑)???
てか空いた空いた騒いでた割には結局は少食なので、コレくらいで足りてしまう私です(爆&汗&笑)。
な感じに過ごしてたら件のワークショップの開催時間にっ!!!??
という訳で会場にGOっ!!!??
で、こんな↓感じの石板に"ポスカ"で描きます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2b/d9016b6a64c3f54f61173a3bf1195b4b.jpg)
......てか"ポスカ"???
って、こう言っちゃ何なんですが"ポスカ"はどうだろう(汗&笑)???
と言うのも、めちゃ滲むんですよ石板の凹凸の間を毛細管現象で(爆&汗&笑)。
しかも重ね塗りする場所に"ポスカ"を使うんですが前の色(黒)が乾かない乾かない...(汗&笑)。
...と結構に苦戦しながら(笑)描き上げたのが、コチラ↓っ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dc/7e00b133ce662c0976092e95ba4f5a68.jpg)
.........なんか思ってたのと違う...(爆&汗&笑)。
なんで こんなに可愛く成った(謎&笑)???
もっと生命の神秘(笑)を表現したかったのに"トトロ"のエンディングみたいに成った...(爆&笑)。
な中、流石だと思ったのは、このコを観てショップの係の方が"マツカサトカゲですね??"って すぐに判ったコトっ(驚&笑)!!!??
.........けど思ってたのとは何かが違う...(爆&汗&笑)。
......もっと精進します(汗&笑)。
な感じにメイン目的の"アボリジナル・アート"も描き終わったので帰路へっ!!!??
てか今回、"東園"だけで完結した...(驚&笑)。
けど十二分に楽しめた(悦&笑)♪♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c4/adc0a9c47c2509dba3e54990bec664d4.jpg)
けどさ、この広大な"埼玉県こども動物自然公園"の中、"東園"だけで遊んでるとか贅沢じゃね(爆&笑)???
って今回、なんで そんな偏った(?)楽しみ方が出来たかというと、今回こんなのGETしちゃったからです!!!??
じゃん!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/450ce34cfb97f564b6fdb9927accdd4b.jpg)
"年間パスポート"ぉ〜〜〜っ!!!??
いうても通常の入園料3回分でGETできちゃいます(笑)。
コレで今後の1年間、入園し放題(嬉&笑)♪♬
と思うと「今回は"東園"だけでイイや(笑)」、なんて使い方も気が楽でしょ(爆&笑)???
って私、以前に何年か"ディズニーランド"の年パス持ってたんですが、その頃って仕事帰りに花火を観てディナーするだけにランドに行ったりしてたからなぁ...(爆&汗&笑)。
年パスをGETすると気が大きく成るのは、昔からの私の質の様です(爆&笑)。
てかさ、絶対このパスのビジュって"固定"じゃないですよね???
幾つもパターンが在って、その中からランダムですよね(汗&笑)???
だとして寄りにも寄って何故 "ホルスタイン"...(爆&汗&笑)???
もっと様々にウリの動物が居るでしょ(汗&笑)???
でも逆に、その中から"ホルスタイン"を引き当てる私、なんか流石に思えて来たかも(爆&笑)???
まぁランダム前提での話ですが...(爆&汗&笑)。
な感じで年間パスポートも手に入れた訳だし、今後も頻繁に通っちゃおうかしら(爆&笑)???
って園の敷地の広大さと原生さ(笑)を鑑みると、冬季とか遭難しかねないって噂もありそうですが...(爆&汗&笑)???
てか今回、動物に美食にワークショップにと、ジャンルが様々だった中、記事のカテゴリに悩んだんですが(汗&笑)、舞台が動物園だし"📸🐘🐟🐛動物写真鑑"にしときました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/d3b23ece48c951f2eb4d2a5f07fbfd1c.jpg)
と言うのも2024年10月26日(土)・27日(日)の2日間、園内でもオーストラリア系の動物に特化した"東園"で、オーストラリア尽くし(?)のフェアが開催されてたからっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4d/1c4e779711d0e0091bfc8919c9d09d7f.jpg)
いうても前回"埼玉県こども動物自然公園"に行ったのも、オーストラリア固有種の"クオッカ"を観たかったからだし、コレは参戦しなきゃでゎ!!!??...って感じで(汗&笑)。
という訳で園に付きしな一目散に"東園"にGOっ(爆&笑)!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/42/ebed193c6d812973eef223f4c9c2357e.jpg)
したらオーストラリアに因んだショップが軒を連ねてました(笑)。
いうてもワークショップ的な感じが多かった中、実は私的に参加したかったワークショップがあったんですよね(爆&笑)。
って"石にアボリジナル・アートを描こう!"っ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/87/9fb636eb4a24086dce0fa835c43f27c4.jpg)
前回も言ったんですが私、"アボリジナル・アート"が大好きなんですよ(笑)♬
なのでコレは参戦しなきゃでゎ!!!??...って感じで(汗&笑)。
けど現地で確認したトコロ、色々と問題が発覚(爆&汗&笑)!!!??
その時点での時刻が11:00くらいだったんですが、開催時間が14:00から(爆&笑)!!!??
って結構に待ち時間があるな...(汗&笑)。
そして"30個限定"っ(驚&笑)!!!??
って枠、残ってるかしら...(汗&笑)???
そしてそして"案内所で整理券販売"っ!!!??
って、この広大な敷地の中、東園から案内所の在る園の入り口まで戻るの(爆&汗&笑)???
と、何やら不穏な空気が蔓延して来て(汗&笑)、ちょっと諦めムードに成っちゃってた私なんですが、それでも踵を返して案内所へ戻る道中、なんか空腹感も蔓延して来た(爆&笑)???
どうしよう、何か食べようかしら???
...で決意!!!??
案内所に戻ってショップの枠が終了しちゃってたら帰ろう。
けど在ったら何か食べつつフェアを堪能しつつで開催時間まで過ごそうっ!!!??
...で案内所について早速、枠は残ってるか訊いたら...???
まだ在りましたっ(嬉&笑)!!!??
という訳で、何か食べつつフェアを堪能しつつで開催時間まで過ごすコトに決定っ!!!??
※けど整理番号28番で結構に危なかった...(汗&笑)。
てか実は、枠が限定とか知らずに、気付くまで結構 暢気に東園を散策してたんですよね、私...(爆&汗&笑)。
なので今更ですが開催時間の前(?)に、その辺のPhotoとか載せとこうかしら(笑)???
...て言うか"埼玉県こども動物自然公園"へ初来園した前回は平日に来てみたんですが、全くと行ってイイ程に人が居ない現状に、園の運営とか大丈夫そ(汗&笑)??って心配に成ってたんですよね...(爆&汗&笑)。
なんですが日曜の今回、臨時駐車場すら埋まる程の大盛況っ振りでビックリでした(汗&笑)。
毎週の休日は、こんな感じなのかな(爆&汗&笑)???
それなら少しは安心(爆&笑)???
てか、それはイイとして、そんな大盛況っ振りを意識してか、もしかしたら土日祭日のルーチンなのか、以前の平日に来た時と、動物たちの対応も違ってた様な...(爆&汗&笑)???
って前回、何処に居るのよ(汗&笑)??状態だった"コアラ"とか、鬱蒼と積まれてた餌のユーカリも無くて、しかも"コアラ"の皆さん、手前に陣取ってて丸見えなのよ...(唖然&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/65/c669f6a2648b0c1077befebd092cc221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6e/7183178e12740069245f324397b6d600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/03/ad8b916142e533a3debcd203cb1a888b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/da5d256f6d8bd534d96004054c62aca0.jpg)
コレ絶対、土日祭日モードでしょ(爆&汗&笑)。
しかも"コアラ"だけじゃなく前回は姿も観れなかった"ナマケモノ"系とかもドカドカ姿を見せてたし(汗&笑)、ちょっと平日と休日とでサービス(?)に差を付け過ぎじゃないの(汗&笑)???
いうても放し飼いの"オオカンガルー"は親子で戯れてるし♡此れ見よがしに寛いでるし(笑)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e7/2e0bf0d1a5576e16c01c49302db9b1b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2d/f08a79cf00f8ddea09105205877bc90f.jpg)
件の"クオッカ"は手が届くトコまで近付いて来るし...(驚&汗&笑)♪♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f0/bff1247837eb523326c56abb9a4ddedb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/7dea66174c7077a7a9b2a3644ca88757.jpg)
って、みんな客足に応じて解ってヤってるのかしら(爆&笑)???
てか"クオッカ"に関してはワークショップではないんですが、"オーストラリア大使館"が"クオッカ"のサンバイザーを配ってました♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9f/0a8684b60c14bdbf7b69365d21fa7d26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/42791ecdfcf510b951116149e0cdd2d5.jpg)
てか貰った♪♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/68/f5bc0573a29054ad941fdab9812a8f9f.jpg)
あとスタンプラリーも開催されてましたね???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f7/1a687b32280c742d4fbbd0cb1889325c.jpg)
勿論コンプです(笑)♪ そして祝杯(爆&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/86/686daeb0762ed01c5fe4c58193127e75.jpg)
コンプの景品にフェアのステッカーをもらいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/88bcea75406c1cd9d83c822f12ee7222.jpg)
てか そうだ私、お腹 空いてたんだ(爆&汗&笑)。
けど前も言ったけどココ(園)のレストランてガッツリ重めの油いメニューばっかしなんですよね...(汗&笑)。
な中から取り敢えず"たこ焼き"(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ff/54224dfbda2f1774be89a42f5ed8def0.jpg)
...なんですが シクった、軽く腹に入れたら余計に空いて来た...(爆&汗&笑)。
なので、折角だし...とフェア絡みで出店してた"Australia Cafe"で、"ミートパイ"と"オーストラリア・コーヒー"をGET♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/59b4772c1446e3d4dc482e13b9a12d34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a2/6e10091a6a8147dd8674a2154546241f.jpg)
って旨っ(驚&悦&笑)♪♬
なんか久々に欧米な味を堪能したかも(爆&笑)???
てか空いた空いた騒いでた割には結局は少食なので、コレくらいで足りてしまう私です(爆&汗&笑)。
な感じに過ごしてたら件のワークショップの開催時間にっ!!!??
という訳で会場にGOっ!!!??
で、こんな↓感じの石板に"ポスカ"で描きます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2b/d9016b6a64c3f54f61173a3bf1195b4b.jpg)
......てか"ポスカ"???
って、こう言っちゃ何なんですが"ポスカ"はどうだろう(汗&笑)???
と言うのも、めちゃ滲むんですよ石板の凹凸の間を毛細管現象で(爆&汗&笑)。
しかも重ね塗りする場所に"ポスカ"を使うんですが前の色(黒)が乾かない乾かない...(汗&笑)。
...と結構に苦戦しながら(笑)描き上げたのが、コチラ↓っ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dc/7e00b133ce662c0976092e95ba4f5a68.jpg)
.........なんか思ってたのと違う...(爆&汗&笑)。
なんで こんなに可愛く成った(謎&笑)???
もっと生命の神秘(笑)を表現したかったのに"トトロ"のエンディングみたいに成った...(爆&笑)。
な中、流石だと思ったのは、このコを観てショップの係の方が"マツカサトカゲですね??"って すぐに判ったコトっ(驚&笑)!!!??
.........けど思ってたのとは何かが違う...(爆&汗&笑)。
......もっと精進します(汗&笑)。
な感じにメイン目的の"アボリジナル・アート"も描き終わったので帰路へっ!!!??
てか今回、"東園"だけで完結した...(驚&笑)。
けど十二分に楽しめた(悦&笑)♪♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c4/adc0a9c47c2509dba3e54990bec664d4.jpg)
けどさ、この広大な"埼玉県こども動物自然公園"の中、"東園"だけで遊んでるとか贅沢じゃね(爆&笑)???
って今回、なんで そんな偏った(?)楽しみ方が出来たかというと、今回こんなのGETしちゃったからです!!!??
じゃん!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/450ce34cfb97f564b6fdb9927accdd4b.jpg)
"年間パスポート"ぉ〜〜〜っ!!!??
いうても通常の入園料3回分でGETできちゃいます(笑)。
コレで今後の1年間、入園し放題(嬉&笑)♪♬
と思うと「今回は"東園"だけでイイや(笑)」、なんて使い方も気が楽でしょ(爆&笑)???
って私、以前に何年か"ディズニーランド"の年パス持ってたんですが、その頃って仕事帰りに花火を観てディナーするだけにランドに行ったりしてたからなぁ...(爆&汗&笑)。
年パスをGETすると気が大きく成るのは、昔からの私の質の様です(爆&笑)。
てかさ、絶対このパスのビジュって"固定"じゃないですよね???
幾つもパターンが在って、その中からランダムですよね(汗&笑)???
だとして寄りにも寄って何故 "ホルスタイン"...(爆&汗&笑)???
もっと様々にウリの動物が居るでしょ(汗&笑)???
でも逆に、その中から"ホルスタイン"を引き当てる私、なんか流石に思えて来たかも(爆&笑)???
まぁランダム前提での話ですが...(爆&汗&笑)。
な感じで年間パスポートも手に入れた訳だし、今後も頻繁に通っちゃおうかしら(爆&笑)???
って園の敷地の広大さと原生さ(笑)を鑑みると、冬季とか遭難しかねないって噂もありそうですが...(爆&汗&笑)???
てか今回、動物に美食にワークショップにと、ジャンルが様々だった中、記事のカテゴリに悩んだんですが(汗&笑)、舞台が動物園だし"📸🐘🐟🐛動物写真鑑"にしときました♪