もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

今回 押収された拳銃がコチラです(爆&笑)。

2022-05-07 | 🎮🧸GAME & TOY & FIGURE
絶賛!!整理整頓中!!!の家の部屋や倉庫。
そんな中、"この箱って何が入ってるのかしら???"、とダンボールを開けてみたら、大量の"拳銃"が出て来ました(爆&汗&笑)。


いうても本体はプラスチックなんですが、内部は金属が詰まってて、かなり重くて持った感じが妙にリアルです(笑)♪♬
...って実銃を持ったコトはありませんが...(爆&笑)。

仕様的にはキャップ型の火薬を金属製の弾丸先に込めて、引き金を引くと撃鉄の衝撃で火薬が破裂、音と煙が出る仕組みです(笑)!!!??
オートマチックなコは、確かブローバックもするんじゃなかったかしら???
って一丁、全然そういうんじゃない拳銃も紛れてますが...(爆&汗&笑)。

な感じに整理整頓によって様々な物々が次から次へと押収されてるので(笑)、今後も、ちょこちょこ紹介して行きたいと思いま〜す♪♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"IVE" 2nd Single Album "LOVE DIVE"。

2022-05-07 | ♥IVE_아이브
"IVE"の 2nd Single Album "LOVE DIVE"をGETですっ!!!??



01.Love Dive
02.Royal



って既に"LOVE DIVE"が懐かしいとか、どういうコト(爆&汗&笑)???
にしても良いなぁ、"LOVE DIVE"(悦&笑)。
"Royal"も雰囲気が変わって良き♪♬

てかさ、昔はK-POPって、こんなにもSingle Album、連発してなかった気がするんですけど、何か方向性が変わって来てるのかしら(爆&笑)???
私的には Mini AlbumとかFull Albumの形態でリリースしてくれると枚数も嵩まなくて安寧なんですけどね、気持ちも置き場所も(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"KWON EUN BI" 2nd Mini Album "Color"。

2022-05-07 | ♥Kwon EunBi_권은비
"ウンビ"オンニの 2nd Mini Album "Color"をGETっ!!!??



01 The Colors Of Light
02 Glitch
03 Magnetic
04 Colors
05 우리의 속도
06 Off




って"ウンビ"オンニだから間違い無いとは思ってたけど、マジ良い♡
お洒落っ振り極まる"Glitch"もだけど、以降の"Magnetic"他々もスタイル過ぎ(悦&笑)♪♬

な中、思ったんですがオンニ、再活動が"ソロ"で大正解でしたね。
勿論 "IZ*ONE"の楽曲でも姐さんの歌声は効き捲くってましたが、こうして"クォン・ウンビ"だけを堪能できるシチュだと、更に姐さんの凄さが判ります...(笑)。

イイゎ...(悦&笑)♡♡♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気暖炉収納(爆&笑)。

2022-05-07 | 🏺こだわりアイテム??
実はパソコンラックの下に仕込んでたから人目に付かないのを幸い(?)とスルーしてたんですが、もうもう使わないですよね(爆&汗&笑)???
って冬場に活躍してくれてた"ヒーター"です(爆&笑)。


という訳で、さくっと収納(笑)。

押し入れに仕舞っちゃいましょう!!!??

な感じで、お疲れ〜。
また寒く成ったら宜しくね♪♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の山芋。

2022-05-06 | 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。
今年も庭の各地に"山芋の芽"が出て来てましたっ(嬉&笑)!!!??


って門戸周辺の"山芋"は、その儘、塀のフェンスとかに巻き付いてもらえばイイんですが、ハーブ園脇のコは巻き付くトコが無いので、去年も巻き付く用の棒とか建てたんです。
ので今年も建てますか(笑)???

てか去年はノウハウも無く、ぶっちゃけ適当に継ぎ接ぎで設置したんですが、今回は、ちゃんと考えましたよ(爆&笑)。
って農作物用の長めの支柱を2本。

を、養生テープで接続っ!!!??


けど所詮は養生テープなので(笑)、しっかり留まる訳じゃないんですが、それで良いのです(爆&笑)。
って先ずは設置。

支柱を真っ直ぐ立てたら件の養生テープ部分で、ちょい曲げて麻紐で固定。

支柱の先端は二階の雨樋に噛ませます♪

したら二階に上がって、支柱と電線を固定。


な感じで"山芋"用の支柱の完成っ!!!!!
さあ"山芋"よ、幾らでも伸びるが良いさ(笑)!!!??

な中、門戸周辺の"山芋"にも、ちゃんと塀のフェンス側に向かえる様に、支柱を立ててあげました♪


さあ"山芋"よ、幾らでも伸びるが良いさ(笑)!!!??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"うさベンチ花壇"、盛られ過ぎ(汗&笑)???

2022-05-06 | 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。
引っ越して来た時は、瓦礫と雑草だらけだった家の庭(爆&汗&笑)。
それから、せっせと開墾して、土作りやらなんやらしながら葉っぱを増やして来たんですよね...(汗&笑)。

と、そんな庭なんですが、数カ所、どうも葉っぱが居着かない場所が何カ所か在るんですよね...(爆&汗&笑)。

そんな中の一つが"うさベンチ花壇"。
庭に設置した"うさベンチ"の下を、足を踏み入れないからって花壇にしたんですが、色々と花を植えても、なんか居着かない...(汗&笑)。
ので、また植えるを繰り返してたんですが...???

なんか今の状態が、とても良いらしく、"うさベンチ花壇"の草花が盛り盛り繁茂しています(嬉&笑)。
てか、し過ぎ(爆&汗&笑)???

って、じゃんっ!!!??



いうても現在、"ノースポール"と"ビオラ"が植わってるんですが、長期に渡って花を咲かせてるだけじゃなく、最近に成ってドンドン株が大きく成ってる...(爆&笑)。
御陰で"うさ"が、"ちょっと、そっちに詰めてもらえません??"状態(爆&汗&笑)。

そして前からは見えませんが実は"ビオラ"、結構に色んな色の花のコが植わってます♬


てか、まさか"うさベンチ花壇"が、こんなにも盛況に成る日が来るとゎ...(感慨深&笑)。
しかも"ノースポール"も"ビオラ"も一年草な筈なのに、めちゃめちゃ永いコト"うさベンチ花壇"に居てくれてるんですよ(嬉&笑)♪♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"QUEENDOM2"#2:[1차 배틀 후편] 대표곡이 대담한 어레인지로 재탄생。

2022-05-06 | ♥Korean wave/韓流
うっかり"#1"の[対面式]が好き過ぎてリピっちゃってる中(爆&笑)、漸くですが"QUEENDOM2"#2、観れましたっ(遅っ&汗&笑)!!!??
って"一次バトル"、出揃いましたね♬
という訳で今回は後半の3組+αを観て行きたいと思いますっ!!!??

てか場面(台詞)の切り取り...(汗&笑)。
今回もやっぱし"VIVIZ/シンビ"でイジるのね(爆&汗&笑)。
残念ですが、釣られませんよ、私ゎ(笑)。
けどけど"VIVIZ"、それに"Brave Girls"のメンバーは、お笑い担当(汗&笑)??ってくらい各場面でイイ味出してくれてたので、今回の"QUEENDOM2"に必要なスパイスだと思いました(悦&笑)♪♬
そういう点では"Mnet"は、特に"シンビ"には感謝しなきゃですね(笑)。

な中、オープニング(?)で各チームの想いが語られてましたが、気に成ったのは"Kep1er"の"Mnetの娘"話。
って何度も言ってる様に私"ガルプラ"観てなかった...ドコロか、それが"Mnet"だったコトすら知らなかったので(爆&笑)、"Kep1er"と"Mnet"の繋がりも知らなかったです(爆&汗&笑)。
けど確かに、それは視聴者とかに、言われるし思われるよなぁ...って思いました。
本人達も気にしてる中、スタッフから"実力で選ばれた"って聴かされて安心してたけど、もしホントなら"Mnet"、"QUEENDOM2"のPR予告のサムネやタイトルを"Kep1er"ばっかしにするの、ヤめないと...(汗&笑)。
ん?? てか"AMEBATV"の仕業って可能性もあるか(爆&汗&笑)???
なんにしても"Kep1er"ばっかし...って思わせちゃったら真意がわからないですよね(爆&汗&笑)。
あと各メディアもアクセス数を稼ぎたいからだろうけど、"QUEENDOM2"関連記事が"Kep1er"ばっかしなのも考えモノですね...(汗&笑)。

にしても格上格下とか選ばれるとか選ばれないとかの、観ててヒリヒリする優劣演出、昔〜っから韓国の芸能界(歌謡もバラエティも全て)の伝統なのかしら??ってくらい好きですよね(爆&汗&笑)。
あまりに多いシチュなので慣れそうなモノですが、私的には、いつまで経っても心がヒリついちゃいます...(汗&笑)。
みんな安寧で居て欲しいなぁ...(笑)。

という訳(?)で、今回のパフォ・トーク!!!??

★Kep1er。
"ヒョリン"姐さんの神ステージの後とか、プレッシャー半端無いですよね...(爆&汗&笑)。
しかも新人で"代表曲対決"と成ると、それが1曲しか無いのはキツいかも???
けど"WA DA DA"は間違い無く"代表曲"ですからね、胸張ってっ!!!
...と思って観てたんですが???

なんだろう?? 規模が"歌番組"の域だった様な気がします(爆&笑)。
最初の2組は、いうても"LIVE TOUR"??って勢いの演出だったじゃないですか。
ステージ、同じ場所ですよね(汗&笑)???
なんか小ぢんまりしてた気が...(爆&汗&笑)???
でもコレって"Kep1er"の所為じゃないですよね??、流石に新人だし、全てを自分たちで演出してないでしょ(爆&笑)???
周囲のスタッフ、ちゃんとしてあげようよ(爆&汗&笑)。
それと、ちょっと思ったのが、ステージの演出に掛かる費用って出演者(事務所)持ちなのかしら(汗&笑)???
ぶっちゃけ、お金かかってますよね、他の出演者の方が(爆&笑)???
その辺の、パフォーマンスでは補えない格差を感じちゃいましたね、"Kep1er"のステージを観たら...(爆&汗&笑)。
でも始めて観客の前でパフォったっていうのは、めちゃめちゃグルとしてもメンバー個人としても経験値が爆上がりしましたよね、きっと???
経験値"0"と、一度でも経験したコトがある、っていうのの差は全く違うと思うので、次からの"Kep1er"のステージが、どう成るか楽しみかも(笑)。
な中、冒頭のトークでの"駐車場で練習→マネージャのドラレコに録画..."の件、めっちゃ笑った(爆&笑)♪♬

★Brave Girls。
"Brave Girls"もね、ちょっと"代表曲対決"での立ち位置が"Kep1er"と似てる気がするんですよね...(爆&笑)。
って全然 新人じゃないし(笑)経験豊富なんですが、再ブレイクってコトでブランクがあった分、最近の人(?)的には"Rollin'"しか無い...みたいな(爆&汗&笑)???
勿論、今回 披露した"치맛바람"の様な往年の名曲も有るけど、最近までの"Rollin'"のブレイクが逆効果(?)な感じに、"Kep1er"同様、"歌番組"でのワンステージな感じだった様な...(汗&笑)。
"QUEENDOM2"を観てて思ったのは、歌番組の特別企画!!とか芸能人隠し芸大会!!に見えちゃダメなんだなぁ...と(爆&汗&笑)。
例えば今回の"Brave Girls"、"Rollin'"にチェンジした時にバズーカかましてたら、更に更に盛り上がったんじゃないかしら(爆&笑)???

とは言え"치맛바람"、盛り上がってましたね(爆&笑)。
いうても圧巻な歌唱力で圧倒してたのが流石です♪♬
な中、曲のアレンジや演出をディスカッションしてるシーン、めちゃ観応えありましたね(笑)。
ステージだけじゃ無く、こういうトコロが観れるのが、ホント醍醐味なんですよ(悦&笑)。
てか"Brave Girls"のメンバー、みんな素が面白い♪♬

★WJSN。
なんだかステージでトラブった...、というのは漏れ聞こえてたんですが、砂時計が壊れちゃったんですね...。
てか私が思うに、完璧なステージを見せられなかったのが悔しいのは解るけど、今回はバトルですからね、最終的な評価が良ければOK!!なんじゃないかと...(爆&笑)???
勿論100%なステージを評価してもらいたいかもだけど、先ずは順位でしょ??、"QUEENDOM2"は(爆&汗&笑)???
観てる方も"(砂時計が)消えたっ!!!??"って驚いてたし、ココは "凄いでしょ(ドヤ!?&笑)!!!??"っくらいに開き直っちゃえ(爆&笑)♬
ミスじゃなくトラブルですからね、気に病まずに切り替えて次を張り切って欲しいなぁ...。

てか "WJSN"。
私的には結構にメジャーでヒットまつりなグループだと思ってたんですけど...(爆&汗&笑)???
でも言われてみたら代表曲は??って聴かれたら答えに困るかも(汗&笑)。
大好きな曲は数多に在るんですけどね...(笑)。
な中、"QUEENDOM2"を観てると、もともと推してた"ヨルム"が、更に推せて仕様が無い...(爆&汗&笑)。
なんか顔が広いというかグルを超えて先輩達に可愛がられてるみたいだし、ホント愛されキャラだゎ、"ヨルム"ってば...(悦&笑)♡♡♡

★LOONA
そして、まさかの不参加→最下位な憂き目に遭った"LOONA"(爆&笑)。
って順位、言っちゃった(汗&笑)。
てか今更1次の結果を言ってもネタバレには成らないか(笑)。
な中、いうても推し的には今回、私いちな"LOONA"なんですが、だからって何でもかんでもOK!!!な訳じゃないんですよね(爆&笑)。
推しだってスタイルじゃないモノはスタイルじゃない...(爆&汗&笑)。
って"LOONA"も今回は、私的には歌番組の特別ステージ...って感じだったかな〜...(爆&笑)???

てか"PTT"を韓国古典(?)に乗せたのはナイスだけど、もう一超えインパクトが欲しかったかも(爆&汗&笑)???
って私事ですが(爆&笑)、例えばデザインとかイベントの企画とかを考える時に、"閃いた!!!" とか、"この組み合わせ神か!!!??"とか、結構に凄めのアイデアがでても、そこで終わっちゃ駄目なんですよね...(汗&笑)。
最初の閃きのインパクトって、実は閃いたコトに対しての内々なインパクトで、その閃きをスタート地点にして、更に閃きを上乗せしないと、それを観る人々へのインパクトまでには成り難いんですよね...(爆&汗&笑)。
なので私目線的には "QUEENDOM2"、上記の様な視点を基本にして観てました(爆&笑)。
それと推しの出演者に対しては、期待が大きい分、評価が厳しく成りがちかも...(爆&汗&笑)。

な感じで"QUEENDOM2"の"#1&#2"を観ての、独断と偏見に満ちた(笑)私的な順位は???
じゃんっ!!!??
🥇VIVIZ
🥈ヒョリン
🥉WJSN
🏅LOONA
🏅Kep1er
🏅Brave Girls
(爆&汗&笑)!!!??

な感じですかね(笑)???
"ヒョリン"姐さんのステージには圧倒されましたが、鳥肌感が半端無かったのが"VIVIZ"だったので私好みって点で1位に選びました(爆&笑)。
で、"LOONA""Kep1er""Brave Girls"は、殆ど評価に差は無いかな???
けど"LOONA"と"Kep1er"は、あのステージに、もう一捻り加わってたら、かなり評価が上がってたかも???

な感じに漸く"#2"まで観終わったんですが、まだ"#2"...(爆&汗&笑)。
"QUEENDOM2"自体は、全然先の"#"まで進んでるんだから、コレは巻きで観なきゃですよね(汗&笑)!!!??
もうもうホントに、誰か私に時間をPleaseですゎ(爆&汗&笑)!!!??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CLASS:y(클라씨) "SHUT DOWN" M/V。

2022-05-06 | ♥Korean wave/韓流
何コレ???
めちゃめちゃスタイルっ(驚&悦&笑)!!!??
って"CLASS:y"のDebut曲"SHUT DOWN"っ!!!??

てか実は私に有りがちなパターン、MVで始めて観ました"CLASS:y"(爆&汗&笑)。
ぶっちゃけ私、"放課後のときめき"、観てなかったので(爆&笑)。
な中、"放課後のときめき"視聴勢(笑)がDebut前から騒ぎ過ぎてて、ちょっと引いてたんですよね...(爆&汗&笑)。
いうても"Kep1er"の時と同じ感じ(爆&笑)???
けど観て聴いてみたら、とんでも無くスタイルでした(悦&笑)。


最初は"またゾンビ(汗&笑)??"って思ったMVの構成も、コミカルな演出&設定でコレもスタイル♪♬
イイじゃん、"CLASS:y"(悦&笑)♪♬

な中、なんならMVを観て推しとか決まっちゃいそうなモンですが、"どうせ皆、「放課後のときめき」観てるんだからメンバー全員、知ってるでしょ??"って前提なのか(汗&笑)、場面がスピーディでMVからでは個々のビジュが掴み難い...(爆&汗&笑)。
ので薄ら目にですが(爆&笑)、今のトコロは"紫髪のコ"と、ハードル飛びのシーンを"撮影してるコ"が気に成ってます(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱絵創世記神罰洪水動物収容方舟街。〜第一章・造船の壱〜船室〜。

2022-05-05 | 🎨WonderCity 〜不思議街〜。& 箱絵。
さて始まった"箱絵"の大型企画"箱絵創世記神罰洪水動物収容方舟街。"(爆&笑)。

前回は企画の発端や設定、製作の流れなんかを説明したんですが、今回からは実際の製作に入ろうと思います!!!??
で、先にも言っていた通り、先ずは人や動物たちを積み込む"方舟"を造船しなきゃですね(笑)。
って"方舟"って言っても、積み込む人や動物たちの"箱絵"を収める"飾り枠"を、"方舟"に模して製作する感じです!!!??

てか"方舟"。
いうても"方"ってくらいなので、外観的には"箱形(直方体??)"だったみたいなんですよね...(爆&笑)。
モノの書的には、長さ135m 幅22.5m 高さ13.5mな 排水量43,000tクラスの船に匹敵する巨大な"箱"の様です(爆&汗&笑)。
まあ造船目的が"洪水を凌ぐ"為のモノだから、いっぱい積み込めて浮かんで転覆しなければ良くて、別に何処かへ向かう為の操舵関係の設備や構造は必要が無いですよね...(爆&笑)。
いわゆる船形にしたら完成まで時間が掛かりそうだし、ストーリー的にも急いで洪水に間に合わせるには"箱形"は理に適ってるとは思うんですが、只の四角じゃ"箱絵熱帯魚水棲水槽街"の枠と変化が無いし、だいいち船に見えないでしょ(汗&笑)?? と悩んだんですが、先人達も同じ想いだったのか(笑)、宗教画とかに描かれてる"方舟"は、ある程度に装飾された一般(?)の"船"の形状で描かれてるんですよね(爆&笑)。
なので安心して、私も"船"として描けました(安堵&笑)。

で、そんな"方舟枠"ですが、収める"箱絵"のサイズや数を考慮して描いたら、何気にW950mm×H580mmというサイズに成った...(爆&汗&笑)。
デカい...(汗&笑)。

で、普段は大概に行き当たりばったりで造りがちな私なんですが(爆&笑)、流石に今回は図面を引かなきゃですね(汗&笑)。
という訳で、じゃんっ!!!??

こんな感じで、コレを基に製作したいと思いますっ!!!??

が、図面を観ると判る様に、何やら他とサイズ感が違う部屋が在る...(爆&汗&笑)???
って言ってしまうと(笑)、"キリン"や"ゾウ"の様な大型の動物を収容する船室なんです(爆&笑)。
な中、過去過去の"箱絵"って、100円ショップの既成の木箱を使って製作するのが常套手段(笑)。

な中、件の様なサイズの"箱"は100円ショップには無い(爆&汗&笑)。
...したら創るしかないですね(爆&笑)。

で基本的な船室は上Photoサイズの"箱"を、その儘で使うんですが、変形部屋(箱)は同じサイズの"箱"を切った貼ったして創りたいと思いますっ!!!??
という訳で、ばっさり(笑)。


で、長さが足りない分を、切り離した端材の側板とかを使って継ぎ接ぎます。

したら"木工用のパテ"(100均)で隙間埋め。



な感じで次は、パテが硬化するまで"箱"の前面の、透明なスライド扉も製作しなきゃですね。
扉も通常"箱"とはサイズが違いますから(爆&笑)。
で、透明部分はクリアな"下敷き"(100均)を使用。

必要なサイズにカットして、そこに元の扉から取っ手部分の木材を移植します(笑)。


したら"箱(船室)"に内装も施さなきゃですね???
って普段は"箱絵"、"箱の外装→内装→内容物"って感じに、ひとつひとつ完成させてくんですが、今回は"方舟枠"を製作するに当たって、シリーズ全ての"箱(船室)"を先に製作しちゃうコトにしたんです(爆&笑)。
というのも事前に各"箱(船室)"のサイズが知りたかったから。
って100円ショップの"木箱"、同じ商品なんだから同じサイズだと思うじゃないですか。
けどけど流石に100均(汗&笑)。
微妙に天地左右の幅がバラバラで、なんだかんだ5mmっくらい長さに差がある"箱"も在って、描いた図面通りに1サイズで"方舟枠"を製作したら十中八九、枠に収まらない"箱(船室)"が出て来る予想...(爆&汗&笑)。
なので、どの"箱(船室)"が、どの場所に収まるのか確実にして"方舟枠"を製作してかなきゃなんです(爆&笑)。
てか図面を引いた意味は...(爆&汗&笑)???
ふぅ。

という訳で内装用の木材を切り出しっ!!!??

で、今回の内装は至極シンプルに仕上げて行きます。
って実際の"方舟"も洪水が起こるまでに突貫作業で仕上げただろうし、きっと内装に凝ってる余裕は無かったとの妄想したので(爆&言い訳&笑)。


で、"箱(船室)"の内外をカラーニスで塗り上げたら"船室"の完成っ!!!??


同じ様に全ての"箱(船室)"を仕上げます!!!
てか仕上げましたっ(笑)!!!??


ふぅ。

という訳で次回は、今回に製作した"箱(船室)"を基に製作した"方舟枠"を載せたいと思いますっ!!!??
そして更に自分を追い込む為に(爆&笑)、今後の進行予定も以下に載せちゃいま〜す(笑)。

【箱絵創世記神罰洪水動物収容方舟街。】
■序章
■第一章・造船の壱〜船室〜
■第一章・造船の弐〜方舟枠〜
■第二章・夫婦と飼い犬
■第三章・息子夫婦たちと飼い猫
■第四章・食料と飼料
■第五章・鳩と鴉
■第六章・鸚鵡と小鳥
■第七章・鶏
■第八章・兎
■第九章・羊
■第十章・黒猩猩
■第十一章・麒麟
■第十二章・縞馬
■第十三章・象
■第十四章・獅子
■最終章・創世記神罰洪水動物収容方舟街。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[fromisoda] 프롬이소다 #47 'LOVE BOMB' stage @ fromis day - fromis_9 (프로미스나인)。

2022-05-05 | ♥fromis_9_프로미스나인
"fromis_9"のファンミ(?)映像がアップされてたんですが楽曲が、"fromis_9"と言うよりK-POPの中でも私悦曲永年上位(笑)の"LOVE BOMB"だったので、そりゃもう貼るしかないでしょ(爆&笑)???

って、やっぱし激悦だゎ...♡♡♡♡♡♡♡♡♡

という訳で、MVも貼っちゃいます♪♬


♡♡♡♡♡♡♡♡♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALICE(앨리스) _ POWER OF LOVE(내 안의 우주)。

2022-05-05 | ♥Korean wave/韓流


って最初に"ALICE"って聴いて、"ん?? ELRIS???"って反射的に思ったんですが、正解だった...(爆&汗&笑)。
改名したんですね(汗&笑)。
てかグル名を聴いただけで察する私、凄くない(爆&笑)???
...けど私の激推しの"ソヒ"の顔を観るまでは半信半疑でした...(爆&汗&笑)。
だって2年3ヶ月振りでしたっけ??、カムバ(爆&笑)???


いうてもグル名だけじゃなく活動名を変えたメンバーもチラホラ居るし、リーダーが換わってたりと、色々と梃子入れてのカムバみたいですね???

な中、"ソヒ"が相変わらず激悦だった...♡♡♡♡♡


てか"POWER OF LOVE(내 안의 우주)"。
"ALICE 2nd Digital Single"って成ってるんですけど、"ALICE"として2ndなの(爆&笑)???
ん??
"ELRIS"からの通しで...、なのかしら(汗&笑)???
まあ何にしても、これからの活動が楽しみです♪♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSY - '이제는 (Now)' feat. 화사 (Hwa Sa) Performance Video。

2022-05-05 | ♥Korean wave/韓流
feat.が"ファサ"な上に楽曲が"이제는(Now)"とか、チョイスが秀逸過ぎるのよ...(爆&汗&笑)。
いうても"Koyote"の"이제는(Now)"にドハマって唱い捲ってたなぁ...(懐&笑)。
というバックボーンもあって曲の間中、鳥肌まつりな私でした...(爆&汗&笑)。
って当然、そんなの貼りますよね♪♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

아이브 레이가 자작랩을! 그것도 3개국어로 부른다고?!ㅣLyrics byㅣIVEㅣ레이 レイ REIㅣHiiighㅣ자작랩。

2022-05-05 | ♥IVE_아이브
ホント最近のKポのコたちは、どう成っちゃってるの(爆&悦&笑)???
"レイ"ちゃん、カッコ良過ぎでしょ(惚&笑)♡♡♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマストリーム "村井の恋" #5。

2022-05-05 | ♥Hikaru Takahashi_髙橋ひかる
"髙橋ひかる"主演のドラマ "村井の恋" 第五話、観ましたっ♪♬


って、"田中(髙橋ひかる)"の出番が少なかったからか、ますますストーリーが上の空でした(爆&汗&笑)。

な中、"田中のほっぺ"を賭けた闘い、"ほっぺ"は原作通りのシチュなのかしら(爆&笑)???
と言うのも"髙橋ひかる"、かなりな"ほっぺ"じゃないですか(語彙力&笑)。
もし原作通りのシチュだったら、"髙橋ひかる"がキャスティングされたのって、この"ほっぺ"の所為じゃないかと邪推しちゃうくらいハマり役&ハマりシチュでした(爆&笑)♪♬

でもさ、この戦いで勝ちを譲られて、納得できますか??、関係者諸君(爆&汗&笑)???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"ちょい子"のノーマルなプーリーを、"ハイスピードプーリー風"にして(爆&笑)、"スプロケ"も交換しようと思ったら...(爆&汗&笑)???

2022-05-04 | 🛵choinori:ちょい子&のり子SS&くろ子2
さて、以前に次々と、"のり子SS""くろ子2"の"プーリー"を、"ハイスピードプーリー"に交換したんですよね。
で、 "スプロケ"も交換したんですが、"のり子SS"は爆発的に最高速が上がったし"くろ子2"も高速安定性が増した感じ♪♬

な中、基本的に、あんまし弄らない感じで接してる"ちょい子"のプーリーも、ちょっと弄ってみようかしら???
と言うのも、件の2台のプーリーを交換してて気が付いちゃったんですよね。
もしかして今在るパーツで、ハイスピードプーリーを気取った仕様に出来るのでゎ???って(爆&笑)。

と言うのもプーリー交換の御陰(?)で、ノーマルのプーリーが2セット余ってるんです。
そんな中、交換した"ハイスピードプーリー"って、ウエイトローラーの@重さがノーマルより重かったのかは確認してないんですが(爆&笑)、数的にはノーマルがウエイトローラー3つのトコロを6つ着いてたんです。
で、そんなノーマルのプーリーをバラしたのが、こんな↓感じ。

"ハイスピードプーリー"が、こんな↓。


ってコレ、構造的に"ノーマル"の空いてる部分に、ウエイトローラーを増量できるんじゃないかしら!!!??
てコトは、以前に外した"のり子SS"や"くろ子2"のノーマルプーリーのウエイトローラーを移植すれば、ウエイトの重さが倍に成って、パーツはノーマルだけど"ハイスピードプーリー風"に成るんじゃないかしら!!!??
......というのが今回の企てです(爆&汗&笑)。

したら早速、"ちょい子"のプーリー、取り出しますかね(笑)???


って、すっかり手慣れたもんで、さくっと解体(爆&笑)。


......出来ると思ったら、ボルトを外しても"CVTケースカバー"がビクともしない...(汗&笑)???
私、なんか間違ってる???
と思いつつも樹脂ハンマーで周囲を叩きながら様子を観てたら、少しずつだけど外れて来てるっ!!!??
な感じで、時間は掛かったけど無事、"CVTケースカバー"を外せました(安堵&笑)。

で、なんで全然外れなかったかと言うと、カバーを取り付けるための"ダボ"に成ってる金属片が錆びてました(爆&汗&笑)。
ので潤滑剤を吹いときました(笑)。

という訳で"プーリー"も外しま〜す。


じゃん。

で、裏返してみたら、漸く遭遇っ(爆&喜&笑)!!!??
"ムーバブルドライブフェイスカバー"が着いてるっ(驚&笑)!!!??

って上Photo↑の+ネジで留まってるのが"ムーバブルドライブフェイスカバー"なんですが、"サービスマニュアル"には載ってて、"ウエイトローラー"交換時には"外すコト"って成ってるのに、"のり子SS"と"くろ子2"のプーリーには着いてなかったんですよね、"ムーバブルドライブフェイスカバー"(爆&汗&笑)。

とココで過去過去に外した"のり子SS"と"くろ子2"のプーリーも登場。
じゃん。

上が"ちょい子"、左が"のり子SS"、右が"くろ子2"です。

で早速、"ちょい子"のプーリーに"のり子SS"か"くろ子2"の"ウエイトローラー"を移植しようと思ったら...???
......"ムーバブルドライブフェイスカバー"のビスが堅くて、全く外せない(汗&笑)!!!??
マジで外せないのでインパクトドライバーとか持ち出そうとも思ったんですが、考えてみれば3つもプーリーが在るんだから、他のコのプーリーを丸っと移植しちゃえばイイんじゃん(爆&笑)。
という訳で、"くろ子2"のプーリーに"のり子SS"の"ウエイトローラー"を移植して"ちょい子"に収める方向で施工するコトにしました(笑)。

な中、気が付いた。
"のり子SS"のプーリー、元々は"ムーバブルドライブフェイスカバー"が着いてたっぽい痕跡が...(爆&笑)???
って"ムーバブルドライブフェイスカバー"が当たる部分に傷が付いてるんですよ。
勿論、"ちょい子"のプーリーにも着いてます(笑)。
けど"くろ子2"のプーリーは無傷...。
って妄想するに、"ちょい子"や"のり子SS"が該当する前期型の"チョイノリ"には"ムーバブルドライブフェイスカバー"が着いてて、けど、コレって無くても大丈夫じゃね(汗&笑)???ってコトが判明!!!??
"くろ子2"を含む後期型では"ムーバブルドライブフェイスカバー"は廃止されたのでは(爆&笑)???
けどプーリーの形状は、その儘の流用パーツだから"ムーバブルドライブフェイスカバー"取付用のビス穴は残ってるという...。
で、"のり子SS"のプーリーは、定期点検なんかの時に、コレって無くても大丈夫なヤツだよね??と取り外されちゃったのでは(笑)???
と妄想が膨らんで、なんだか楽しい(爆&笑)♪♬

まあ何だかんだで"ウエイトローラー"を6個に増量。

さくっと戻して"ノーマルプーリー"を"ハイスピードプーリー風"にしちゃおう!!施工、完了っ!!!??



そして貧乏性な私なので、残りのプーリーたちは保管しときます(笑)。


な中、以前に"ドリブンスプロケット"を36Tから25Tに交換してイイ感じに成った"のり子SS"と"くろ子2"なんですが、実は結構に以前に、"ちょい子"用にもGETしてました、"25Tのスプロケ"(爆&汗&笑)。


けど、なかなか施工する時間が無かったんですが今回、序でに"スプロケ"も交換しちゃいましょうっ(爆&笑)!!!??
という訳で、さくっとリアタイヤを外します(笑)。

で、"スプロケ"なんですが過去過去の施工で思い知ってるのは、めちゃめちゃ堅く留まってて、なかなか外せないってコト...(爆&汗&笑)。
で当然の様に堅い堅い...(汗&笑)。
けど何とか外して"25Tのスプロケ"を装着しようと思ったんですが...???



ちょっと待って(爆&汗&笑)!!!??
取り付け部分の穴数が違うんですけどっ(爆&笑)!!!??


...って間違った訳じゃなくて...てか結果的には間違ってたんですが(汗&笑)、前期の"チョイノリ"のスプロケって"4点留め"で、後期は"3点留め"なんですよ。
"ちょい子"はガッツリ初期型なので前期用の"4点留め"のスプロケをGETしたのに...、"ちょい子"、なんで"後期型"のホイールが着いてるの(爆&汗&笑)???

って"ちょい子"ってば新車でGETしたから、紛うコト無く前期型のホイールが着いてる筈なので、途中で後期型のホイールに換わったとしか思えないんですが、全く覚えが無い...(爆&笑)。
どういうコト(汗&笑)???
と混乱する中なんとなく脳裏に、倉庫の奥に新聞紙に包まれた"チョイノリ"のホイールが1セット、タイヤ付きで収められてるビジュの記憶が...(爆&汗&笑)???
私、過去過去にホイール毎タイヤ交換したんだろうか...(汗&笑)???

と考えてても現状の穴数違いは覆らないので(爆&笑)、"スプロケ"交換は中止して、さくっと元に戻しましたよ(汗&笑)。


ふぅ。


な感じで結局、プーリーを"なんちゃってハイスピード"にしただけで終わっちゃった今回の施工だったんですが、コレは後々、倉庫のホイールの確認をしなきゃですね(爆&笑)。
それ如何では、新しく前期のホイールをGETするか、改めて後期用の"25Tのスプロケ"をGETしなきゃ...(爆&汗&笑)。

にしても気が付きませんでしたよ、"ちょい子"が後期のホイールだったなんて...(汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする