とうとう終戦してしまいました。
残念(T_T)
(またうめだ花月に行っていた私^^;)
うー、悲しすぎるー。
秋だなあ‥
今年も1度も甲子園に行けなかった。
これで4年くらい行ってない。
来年は絶対甲子園に行くぞぉ!!
残念(T_T)
(またうめだ花月に行っていた私^^;)
うー、悲しすぎるー。
秋だなあ‥
今年も1度も甲子園に行けなかった。
これで4年くらい行ってない。
来年は絶対甲子園に行くぞぉ!!
昨日このブログに大一番と書いておきながら、
うめだ花月に行ってた私^_^;
(でもこれはピンチヒッターだったんですけどね)
舞台を観ながらも経過が気になる。
芸人の中にも気にしてる人もいましたし。
結果を知って、終わったなぁ‥と思いました。
が、勝負は下駄を履くまでわからないと信じて、一縷の望みを^^;
うめだ花月に行ってた私^_^;
(でもこれはピンチヒッターだったんですけどね)
舞台を観ながらも経過が気になる。
芸人の中にも気にしてる人もいましたし。
結果を知って、終わったなぁ‥と思いました。
が、勝負は下駄を履くまでわからないと信じて、一縷の望みを^^;
石けんを型出ししてカットしましたが、またまた柔らかい。
今回の石けんも小幡有樹子さんのレシピですが、決定的なミスが‥
オイルを調合する段になって、
え、パーム核オイル?え、え?と目が点になりました。
ココナッツオイルしか用意してなかった!
仕方なくレシピ通りの分量で、ココナッツオイルを使うことに。
レシピを見るときはちゃんと細部まで見ましょうねと反省しきりでした。
スイートアーモンドオイル
アボガドオイル
ココナッツオイル
パームオイル
EO ゼラニウム
グレープフルーツ
☆本日、いよいよセ・リーグの大一番、首位決戦です。
タイガース今日勝たないとあとがありません!
新井選手ガンバレ~♪
今回の石けんも小幡有樹子さんのレシピですが、決定的なミスが‥
オイルを調合する段になって、
え、パーム核オイル?え、え?と目が点になりました。
ココナッツオイルしか用意してなかった!
仕方なくレシピ通りの分量で、ココナッツオイルを使うことに。
レシピを見るときはちゃんと細部まで見ましょうねと反省しきりでした。
スイートアーモンドオイル
アボガドオイル
ココナッツオイル
パームオイル
EO ゼラニウム
グレープフルーツ
☆本日、いよいよセ・リーグの大一番、首位決戦です。
タイガース今日勝たないとあとがありません!
新井選手ガンバレ~♪
食器洗い石けんが解禁になったので、使ってみました。
泡立ちも泡切れもまあまあ。
使うとEOのペパーミントとレモンがほのかに香ります。
昔、強烈な手荒れに悩まされ(確か主婦性湿疹とかいいました)
指紋までなくなった私としては(今はもちろん指紋はあります^^;)
手に優しい食器洗い石けんは嬉しいのです。
ほんとにヒドイ手荒れで、皮膚科も何軒か行きましたが、
全く治りませんでした(-.-)
で、そのとき先生に、年齢が高くなれば治ると言われハァと思ったのですが、
それは正解だったようで‥^^;
それにしてもやはりデカい!
キッチンでの存在感は抜群です(笑)
泡立ちも泡切れもまあまあ。
使うとEOのペパーミントとレモンがほのかに香ります。
昔、強烈な手荒れに悩まされ(確か主婦性湿疹とかいいました)
指紋までなくなった私としては(今はもちろん指紋はあります^^;)
手に優しい食器洗い石けんは嬉しいのです。
ほんとにヒドイ手荒れで、皮膚科も何軒か行きましたが、
全く治りませんでした(-.-)
で、そのとき先生に、年齢が高くなれば治ると言われハァと思ったのですが、
それは正解だったようで‥^^;
それにしてもやはりデカい!
キッチンでの存在感は抜群です(笑)
シャンプー石けん型出ししました。
小幡有樹子さんのレシピです。
ほんとにそのまんまなのですが、今回はEOにユーカリを加えてみました。
さて、どうでしょうか?
カットは普通の石けんより薄目に。
シャンプーなので、できれば1個を早く使いきる方が衛生的かなぁ?と
勝手に考えました。
このシャンプー石けん、早いものでもう4回目。
リピートするだひに進化していればいいのですが‥^_^;
椿油
ココナッツオイル
パームオイル
OP はちみつ
EO ローズマリー
ユーカリ
小幡有樹子さんのレシピです。
ほんとにそのまんまなのですが、今回はEOにユーカリを加えてみました。
さて、どうでしょうか?
カットは普通の石けんより薄目に。
シャンプーなので、できれば1個を早く使いきる方が衛生的かなぁ?と
勝手に考えました。
このシャンプー石けん、早いものでもう4回目。
リピートするだひに進化していればいいのですが‥^_^;
椿油
ココナッツオイル
パームオイル
OP はちみつ
EO ローズマリー
ユーカリ
先日、ごはん茶碗を割ってしまいました(-.-)
それも2個!
ひとつは春に購入したもので、桜模様のとても気に入ってたもの。
ひとつはバーゲンで購入したもので、まだほとんど使ってませんでした。
ほんとに泣けました。
ああ、桜の茶碗‥
なので、ごはん茶碗を買いにハービスのMaduへ。
陶器もすっかり秋模様。
その中で比較的安くて気に入ったものを購入しました。
それにプラス箸置きも。
紅葉の形と色がすごく気に入りました。
また、箸置きのコレクションがひとつ増えニンマリ^^;
それも2個!
ひとつは春に購入したもので、桜模様のとても気に入ってたもの。
ひとつはバーゲンで購入したもので、まだほとんど使ってませんでした。
ほんとに泣けました。
ああ、桜の茶碗‥
なので、ごはん茶碗を買いにハービスのMaduへ。
陶器もすっかり秋模様。
その中で比較的安くて気に入ったものを購入しました。
それにプラス箸置きも。
紅葉の形と色がすごく気に入りました。
また、箸置きのコレクションがひとつ増えニンマリ^^;