てのりヨゾラを買いました。
ミニマトウのキャメルに合わせたいと思い同系色を選びました。
こんな感じ。
グレーのミニマトウにはライトグレーのてのりヨゾラを。
かわいいと周囲に好評でした。
てのりヨゾラを買いました。
ミニマトウのキャメルに合わせたいと思い同系色を選びました。
こんな感じ。
グレーのミニマトウにはライトグレーのてのりヨゾラを。
かわいいと周囲に好評でした。
今回のふるさと納税の返礼品はマグロです。
先日こんな感じで送られてきました。
そして今日食べました。
量、結構多いかなと思いましたが完食でした。
おいしかった。
2人前ぐらいの量がありますね(^^;
高校野球、なんか近畿大会みたいになってきましたね。
果たして優勝は?
俳句、初級者の部で入選です。
寺町通浴衣の顔晴れやか 柴桜子
今回のお題は「浴衣」。
ちょうど仕事で京都に行って帰りに寺町通りを歩いていて
考えました。
この日は祇園祭。
コロナさえなければもっと賑やかだっただろうに。
ほんとコロナが憎い。
夏の甲子園、大阪桐蔭敗れました。
西谷監督のファンの私としては大ショック。
最後まで逆転してくれると信じていたのですが‥。
今年は天候にも恵まれず、なんか淡泊な試合が多いなあというのが感想。
これ以上日程が押すと大変。
プロ野球は中田翔。
まさか読売とはびっくりしました。
でも、何故か読売が引き取ったことが美談みたいになっているのが気に入らない。
原は戦力になると思ったから引き取っただけ。
それだけ。
それ以上でも以下でもないと思う私はひねくれものでしょうか。
先日マザーハウスのチョコを買いました。
こうようは名古屋限定のチョコ。
もう全部食べ切りました。
HABAでは限定品を買物。
中身はこんな感じ。
ローションと美容液がお気に入りです。
バッグは去年と同じもの。
今回は今治タオルがおまけ。
早速使っています。
すべて通販でのお買い物。
早く普通にお店で買物できるようになってほしいものです。
木曜日はダウンしてしまいました。
あんな体調が悪かったのは久しぶり。
夜は卓球女子の団体戦があったのでなんとかそれは見ました。
残念だったけどよくがんばりました。
やっぱり中国は隙がないね。
金曜日はだいぶマシになりましたが、
それでもまだ本調子とはいかず。
男子の400メートルリレーは泣けそうでした。
あんなことで終わるなんて。
私は桐生くんが好きなので桐生くんが2人を慰めている姿を見て
じーんときました。
土曜日は7時から女子マラソン。
7時ちょうどに目を覚まし見るとなんと始まっている!
前夜に1時間前倒しになったそうですね。
こんなことってね。
結果は残念でしたがあの暑い中よくがんばりました。
今日の夜は野球。
金メダル取れるでしょうか。
マザーハウスからアイスクリームが発売されました。
早速お取り寄せ(^^;
正直結構お高いですけど
味はそんなに濃厚でもなく甘くなくおいしかったです。
また買いたいけどそんなにしょっちゅう買えるものではないです(涙)。