ひとりを楽しむ

がん、脳梗塞を経験したバツイチ。
残りの人生ひとりを楽しみたいと思っている
おばさんの記録です。

やる気が出ない

2025年02月12日 | 身辺雑記

経理のお仕事の会社の業績が上がらなくて大変です。

売り上げも悪いし、資金繰りも厳しい。

なので会社全体が経費削減でギスギスしていて

いろんな嫌なことも聞かされるしで‥。

 

ニッキ25万円カウントダウンパーティのモヤモヤも消えず(笑)。

 

そして風呂場のシャワーのホースがもう割れてかなり経つのに

何の手も打っていない私( 一一)

 

極めつけは確定申告。

パソコンを替えて会計ソフトをダウンロードしようと思ったらできない。

ここで止まってます。

まあ、メーカーに尋ねればいいのですが、これもやる気が出ない。

 

昨日ネットニュースでタイガースの前売り券のことが話題になってました。

数時間待ちだったとか。

仕事場の女性によると彼女は結局1試合も取れなかったそうです。

ログインして途中まで進んでもそれ以上は行けなかったらしい。

彼女はFCでも一番高いところに入っているのに‥。

昔から思うけどタイガースってほんと殿様商売。

ファンのことなんか全然考えてない。

大体、この時期に9月までのチケットを売り出すなんてタイガースぐらいでしょ。

9月の予定なんか今頃わかるはずがない。

タイガースいつまでも人気に胡坐をかいていると痛い目に遭うよ。

 

ぱあーっと楽しいことないかな。

昨日作った餃子。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいチョコ

2025年02月06日 | 身辺雑記

来週はバレンタイン。

デパートではバレンタインフェアなどもやっているようですね。

 

全然女性脳ではない私はバレンタインフェアに行ったこともなく、

興味もありませんが、

なんと仕事場の女性の妹さんからチョコをいただいてしまいました。

 

前に買ったけれど合わなかった靴を貰ってもらったことがあったのですが、

そういうことのお礼ということらしい。

こちらとしては自分が履けなかったからあげただけで

こんなチョコをいただいてかえって恐縮。

ありがたくいただきましたが、ほんとおいしい(^^♪

びっくり。

見た目もキレイだし、やっぱり高級なチョコは違いますねー。

 

ほんと、ありがたいわ。

ありがとう。

手紙も入っていました。

どんだけ人間ができてるんだろう(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとひと息

2025年02月04日 | 身辺雑記

歯医者の通院は続いてますし、

経理のお仕事は予定通りにいかないし、

他にも通院があったりしてなかなか家にいれません。

 

3日ぐらい家に引きこもっていたいのですが、

最近は1日おきぐらいに外出していて

昨日も通院でまた薬が一種類増えました( 一一)

 

今日、やっと家にいることができまして読書タイム。

読み終わったのはこちら。

 

「大暴落の夜に長期投資家が考えていること」はとっても参考になる本でした。

すべて納得しました。

 

「家裁調査官 庵原かのん」は家裁調査官の大変さ、厳しさが描かれていました。

乃南アサさんの本って昔は結構よく読みました。

久しぶりに読んでやはり細々した描写が秀逸だなと感心しました。

また、昔読んだ本を再読したくなりました。

 

吉田義男さんの訃報。

今年タイガースは球団創設90周年。

確か、5月だったかな?

吉田義男さんと藤田平さんと鳥谷さんと写真が撮れる企画がありました。

抽選なので激戦だと思いますが、

仕事場の女性と吉田さん大丈夫かな?と話していた矢先でした。

かなり前ですが、1度講演にも行きました。

なんか寂しくなりますね。

ご冥福をお祈りいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子・チャーハン・ケーキ

2025年01月28日 | 身辺雑記

土曜日に神戸に行って食べたものは。

餃子とチャーハン。

 

一貫楼です。

一貫楼ですが、夜は17時から営業。

私は17時10分頃に着いたのですが、

もう長蛇の列。

仕方なく並びなんとかありつけました。

食券を買い、セルフサービス。

多分、人手不足でこういうシステムになったのだとは理解しますが、

やはり昔の一貫楼がよかった。

店自体も狭くなり、あれぐらいの狭さならセルフサービスにしないでもいいのにと思う。

実際人手も十分ありましたし。

案内しているだけなら給仕もしてもらいたいなと思う。

あと、餃子の味も落ちたような気がします。

 

一貫楼を出た後、ルミナリエに行ってその帰りにスタバに寄りました。

カフェモカを頼み、ケーキ2種類を持ち帰り用に頼みました。

帰ってレシートを見ると頼んだ覚えのないケーキが打ち込まれています。

えーと思って箱を開けると私の頼んだケーキでしたが、

つまり料金を高く取られていました。

高いといっても数十円ぐらいの差ですが、

これってどうすればよいの?と思いました。

もちろん自分が店で確認しなかったのが悪いと諦めればよいのですが、

なんかもやもやします。

仕方なくスタバのホームページから問い合わせしてみました。

しかし、メールでの問い合わせには返信はしないとのこと。

返事が欲しいのならTELして下さいとありました。

これもねー、わざわざTELするのもなと思いました。

数十円でも返金してくれるのかな?

店に行かないといけないのか、それとも持ってきてもらえるのか‥。

なんかもやもやが残る一件となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸ルミナリエ

2025年01月26日 | 身辺雑記

昨日、神戸にセミナーに行きまして

その後にルミナリエにちょっと寄ってきました。

別に狙っていたわけではなく、

たまたまルミナリエが始まっているという記事を見て

だったらせっかくだから行ってみようと思いました。

ルミナリエに行くのは2度目です。

前は何年前だったかな?

かなり昔です。

 

震災から30年。

そのときにはもう今のところに住んでいましたからやはり衝撃でした。

最寄り駅は確か震度7だったと思います。

しばらくはガスが止まっていて実家に行ってお風呂に入らせてもらっていました。

 

ありがたいことにケガとか家の中もほとんど壊れたものもなく

ラッキーでした。

ただ、仮設住宅の話題が報道されているときは胸が痛みました。

風化させてはいけない記憶です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯痛

2025年01月15日 | 身辺雑記

日曜日から歯が痛くなりました。

左の上の奥歯

水曜日は定期健診の日だったのでそこまで辛抱しようと思っていたのですが、

痛くてたまらず昨日、仕事帰りに診てもらいました。

 

レントゲンを撮り歯自体は別に悪くない。

ただ、歯と歯の隙間に食べかすが少し溜まっていてそれが原因かもと言われ、

薬を入れてもらい掃除してもらい、

抗生物質と痛み止めをもらって帰りました。

 

しかし、痛み止めを飲んでも数時間は痛みは治まるのですが、

その後、また痛くなりかなり辛い( 一一)

 

今日、また行き痛みを訴えると

奥から2番目の歯を削って中を見てみましょうということになり

麻酔をかけてやりました。

かなり痛い。

ほとんど麻酔効いてないんじゃないかというぐらい。

またそこに薬を入れて来週まで様子見ということに。

 

ただ、痛み止めを飲んで3時間ちょっと経ちましたが

またなんか痛くなってきました。

はあ、いつになったら痛みが消えるのか‥。

かなり憂鬱です。

やっぱり健康が一番ですね。

 

歯医者の前にお寺に寄っておみくじ。

大吉でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休

2025年01月12日 | 身辺雑記

世は昨日から三連休なのですね。

 

昨日はダラダラしていて何もできませんでした。

仕事が1つ来ているのでそれをやらないといけないと思いつつ、

あまり気乗りしないまま昨日は終わりました。

 

今日はさすがに仕事を片付けないといけないと思い

午後は仕事に取り掛かりました。

一応、終わりました。

 

明日も家にいて本でも読んでのんびり過ごす予定です。

 

実は土曜日に急にニッキの3月の三越劇場のお芝居に行きたくなり、

チケットの申し込みをしてしまいました。

まだ、チケットも取れていないのに、

飛行機とホテルも予約しました。

あれだけ、お芝居の遠征はしないと固く誓ったはずなのに

本当に意志薄弱です( 一一)

 

先日ご紹介した児童書の「放課後ミステリクラブ」の2を読み終わりました。

1が楽しかったので2も買ってみました。

そのとき本屋のお兄さんがおまけがついていると裏から持ってきたのがこれ。

ありがたくノートは使わせていただきます^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子

2025年01月08日 | 身辺雑記

ほんとに久しぶりに餃子を作りました。

 

餃子が大好きでよく食べますが

やっぱり自分の作った餃子が一番口に合う。

 

 

見た目はあれですがやっぱり美味しいと思いました。

しかし何とにんにくを入れ忘れてしまい^^;

タレに入れました。

 

これからちょくちょく作ろうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆食い

2025年01月07日 | 身辺雑記

お正月が明けたらくら寿司に行こうと思っていました。

今日、行って来ました。

14時ぐらいに入ったのですが、それでも待ち時間あり。

14時ぐらいならすぐ座れるかと思っていたのですが。

 

そして案内された席がカウンターでこれも思惑違いでした。

いつもテーブル席で食べていたのでがっかりしました。

 

早速、茶わん蒸しを頼みます。

このあとかにを頼みましたが、このかにのお寿司美味しくありませんでした( 一一)

 

次にいくら。

 

そのあと、たい、えび、まぐろ、鉄火巻きなどを頼み、

そしていか。

 

なんとこのあと魚介だしの醬油ラーメンを頼み^^;

デザートへ。

チョコアイスとバニラ、そしてプリンも!

 

これで会計2500円ちょっとでした。

 

正直、今日はあまり満足ではありません。

いくらや鉄火巻きは美味しかったのですが、

最初に書いたようにかにがイマイチ。

まぐろもイマイチでした。

ラーメンも前に食べたアサリのラーメンが食べたかったのですが、

メニューにありませんでした。

 

昨日、テレビの帰りまてんで魚べいという回転寿司屋が出ていました。

それ見ていたらなんでもかなり美味しそうでした。

くら寿司大丈夫かな?

そういえば12月に株主優待を廃止して株価結構下げましたね。

外食産業で優待を廃止するって勇気あるな~。

2500円出すならもうちょっと満足させてほしい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2025年01月02日 | 身辺雑記

新年あけましておめでとうございます。

昨日の夜、アップしようと思っていたのですが、

HPを作っていましてそれで終わってしまいました。

今年もよろしくお願いします。

 

昨日は買ったおせちを食べました。

一段だけにしておこうと思っていたのですが、

結局二段食べてしまいました。

こちらのお重は今日の夜食べます。

 

お正月といっても注連縄やお花を飾るなどもなく

ただ食べてテレビを見たり本を読んだりしているだけです。

 

昨日は夜ふかしの桐谷さんを見てました。

75歳であれだけお元気なのは羨ましい限り。

人間晩年はやっぱり健康や体力なのかな‥。

 

早くお正月が終わることを願います。

このお雑煮、永谷園の松茸のお吸い物。

ニッキも同じことしてた^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする