2008年もあと残すところ僅か。
私にとっての大きな出来事と言えば、
やはり会社を辞める決心をしたことでしょうか?
ここ数年どうも会社の方針というかやり方に対して納得出来ないものがありましたし、
自分自身の仕事に対してもそうでした。
自分の見方を変えれば我慢出来ないことではないのかもしれませんでしたが、
自分が段々鬱屈していくことに気づき辞めることを決意しました。
正直言うと、今でもこの決断が果たして正しかったのかはわかりません。
でも2009年は少し前を向いていきたいと思っています。
根っこが適当な人間なので、またどこかで怠けることは多々あると思いますが‥
実は今年こう自分の思いどおりにならないことばかりが続いたので、
勝手に自分の座右の銘を考えました。
それが「くさらずにやり続けること」です。
何事もすぐ結果を求めずやり続けないと芽が出ないと思い考えついた言葉です。
皆様にとって2008年はどういう1年でしたでしょうか?
私のこの拙いブログを見ていただきありがとうございました。
2009年もよろしくお願い致します
私にとっての大きな出来事と言えば、
やはり会社を辞める決心をしたことでしょうか?
ここ数年どうも会社の方針というかやり方に対して納得出来ないものがありましたし、
自分自身の仕事に対してもそうでした。
自分の見方を変えれば我慢出来ないことではないのかもしれませんでしたが、
自分が段々鬱屈していくことに気づき辞めることを決意しました。
正直言うと、今でもこの決断が果たして正しかったのかはわかりません。
でも2009年は少し前を向いていきたいと思っています。
根っこが適当な人間なので、またどこかで怠けることは多々あると思いますが‥
実は今年こう自分の思いどおりにならないことばかりが続いたので、
勝手に自分の座右の銘を考えました。
それが「くさらずにやり続けること」です。
何事もすぐ結果を求めずやり続けないと芽が出ないと思い考えついた言葉です。
皆様にとって2008年はどういう1年でしたでしょうか?
私のこの拙いブログを見ていただきありがとうございました。
2009年もよろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)