仕事と病院と実家以外家にいます。
関西は自粛解除で外に出よということになりましたが、
6月の最初に私にとっては大きな仕事が入っているので
その準備もあって外に出ることは控えようと思う。
終わったら中之島バラ園に行きたい!
仕事と病院と実家以外家にいます。
関西は自粛解除で外に出よということになりましたが、
6月の最初に私にとっては大きな仕事が入っているので
その準備もあって外に出ることは控えようと思う。
終わったら中之島バラ園に行きたい!
自分の作る食事にも飽き飽きだけど
やっぱりまだ外食をしよう!という気にはなりません。
誰か気の合う人に誘われればどうかなー?
いや、まだ気を緩めてはいけませんね。
別段、これが食べたいというものも浮かばないし。
サバ缶キムチと豚キムチ。
同じパターン(^^;
緊急事態宣言の解除が39県で決まりました。
なんだか焦って決めたというような気がしないでもない。
これでまた気が緩んで‥ということにならなければいいですが。
私自身は当面外食もせずという生活が続くと思う。
自分のごはんは変わり映えしないけど仕方ない。
美容院に行きたいけどこれもどうかなあ。
CT検査はまた延期しました。
両親の家に期限切れのコンビニのおにぎりが数個あったので
持って帰ってきてお茶漬けに。
これは朝ごはん。
本屋に行きたくて金曜日仕事帰りに梅田のブックファーストへ。
やっぱり店内は混んでいてレジも店の外までズラッと列。
やっぱりリアル書店は必要。
未だに本だけは通販では買いたくない私。
土日は家で引きこもり。
自分の下手な料理で過ごす。
緊急事態宣言も延長になって
なんだかもうこの生活が普通になってきたような。
いや、本屋は行きたいし、中之島バラ園にも行きたいけど。
あと、野球が見たいというのはあるけど
元々、人ごみがいやだし、誰とも会わないというのも
決していやではない。
考えてみれば決して悪い意味ではなく
今回のコロナの件で自分がつくづく孤独な人間だということを
再確認しました。
でも、それで落ち込むというわけでもなく、
改めて自分は淡々とひとりで生きていこうと
思えたような。
寂しいのは寂しいけどね。
マスクやっと見つけました。
スギ薬局にて。
実家に帰る途中の場所で。
店に入ってマスク売場を見たけどなくて
出ようとしたらなんと平台に置いてありました。
6、7個だったけど。
一家族1箱とのことで1箱のみ。
マスクがこれだけないと言われて初めて見つけたマスク。
今、うちにある在庫は全部周囲の親切な人が譲ってくれたもの。
あと、使い捨てでない黒マスクを4枚ゲットしてあります。
これは通販で、1000円。
つつじの季節ですね。
今年年明け早々始まった左足の痛みは
結局、鍼、整形外科と行ったところちっとも改善せず
ペインクリニックに行ってようやくブロック注射をすることで
マシになりました。
と、いっても最近は1週間持たない感じです。
今回はGWのため1週間以上空きますので
大丈夫か?と思っていましたが、
やっぱり痛くなってきました。
ソファーにぼーっと座っているのがよくないのは
わかっていますが、
気軽にぶらぶら出かけるというわけにもいきませんし。
緊急事態宣言も延びそうだしね。
なんとか足、持ちこたえてほしい。
キーマカレー。
昨日ケアマネからメールと電話があり
父が事を起こしました。
と、いってもイマイチ状況がつかめず
なんともいえない気持ちになったのですが、
ケアマネさんがうまくカバーしてくれたみたいで
感謝です。
去年あたりからコラムの執筆や記事の監修などの
お仕事が増えています。
なかには困った担当者もいて
ほんと失礼という人もいる。
最近の数名の方はメールのレスポンスも早く
気持ちのいい方が多い。
昨日も1本仕上げてまた休み明けにお仕事も
いただけそうなので嬉しい。
やっぱり仕事は楽しい。