モデリオンのモデのブログ

モデの独り言(寝言・妄想とか)。更新するときはドドッと。しないときはまったくしませんがよろしく。

さらば ファンファン大佐

2006年05月30日 | 日常
岡田真澄さん死去
このニュースを聞いたときショックを受けました。
モデが幼稚園の頃岡田さんはとんねるずのみなさんのおかげです内の仮面ノリダーでファンファン大佐を演じていた。当時は友達と仮面ライダーブラックごっこをやって、仮面ノリダーごっこをやったのを今でもよく覚えている。もちろんモデは必ずヒーロー役。(無理矢理に)
ファンファン大佐は出番が少ないながらも、インパクトがあった。モデは大人になってもTVで見るたび「あっ ファンファン大佐だ!」と言ってました。
ほんとうに残念です。追悼する意味もこめて仮面ノリダーのソフト化希望!
岡田真澄さんのご冥福をお祈りします。

やっぱりアニメ

2006年05月30日 | アニメとか
やっぱり武装錬金がアニメ化。既にネットでは話題(?)になっていたらしいが、モデの家のパソコンってオフラインだからさぁ~。
キャストはドラマCDと一緒。秋から放送ということなんで楽しみ。原作に忠実よりアニメオリジナルでやって欲しい。原作は原作、アニメはアニメってな感じで。
しかしあれだね。連載終わったのにアニメ化って・・・・集英社は采配ヘタですね。ブラックキャットだって終わって何年も経っているのに・・・。今週号でタカヤ終わったけど変な方向に持って行き過ぎ。あのまま学園ものだったほうがよかったのでは?と読みながら思ってた。というより今ジャンプのマンガってほとんどギャグマンガ。しかも笑えないような。なんかさ武装錬金終わらせるより、他の終わらせろよって思った。
武装錬金は2クールらしいので作画のほうはがんばっていただきたい。
というわけで集英社はけしからんという話でした(笑)

錬金

2006年05月26日 | 同人関係
「武装錬金」のドラマCDに入ってた核金型キーホルダー。中のチラシにアニメ化するような煽りが書いてあったけど・・・ブラックキャットもしたくらいだからもしかして・・・・。アニメ化したら同人誌描こう~。かなり気合い入ったもの描くんだろうな~。

にゃっほー

2006年05月26日 | アニメとか
買いました!!野川さくらライブDVD!自分が行ったライブだけに見ながら「あ~こんなんだったなぁ~。さくにゃんカワイイ」とか「そうそう。いやぁ。さくにゃん俺の嫁~」とまあ大半は「可愛い、カワイイ、超カワイイんですけどー」の連呼。DVD見ながら叫んでる顔はきっと最凶に気持ち悪いんだろうな~。でも愛でるものを愛でて悪い訳ありません!そうだろ?えーゴラ!
さて来月に迫ったライブ!すげぇ楽しみ!早く行きたいのぉ。

○○の花が咲いている?

2006年05月23日 | 日常
一昨日のことです。モデが珍しく(笑)風呂に入ろうとドアを開けた。

ガチャ・・・・・!!!

浴槽に花が浮いてるぅぅぅ!!

おいおい。いつからウチはセレブになった?

とりあえず体を洗うか・・・・花が桶に入ってくる!!
邪魔だ。コレでは満足に体も洗えん!!花の排除に悪戦苦闘しつつ、浴槽へ。
フー・・・んっ  なんかチクチクする!!

なんだよこれ!こんな入って気分が落ち着くなんて○○なんじゃね?
もういいや。シャワーで・・・。

とりあえずシャワー浴びた後、幽遊白書の蔵馬ごっこ、叶美香の写真集の表紙ごっこをやって風呂から出たのでした。

ちなみに叶美香ごっこは大切な部分に花を置く遊び。
蔵馬ごっこはバラを持って「ローズウィップ」とか「キレイな花には刺がある」とかいう遊び。どちらとも全裸でやるから風邪をひく確率は高くなるが、基本的にお風呂でそういう遊びをする成人男性はヴァカなので引くことは無いが、周りからは引かれる

映画を見に行こう

2006年05月23日 | 映画
せっかく無職になったんだから、映画を見に行こう!と思う。
とりあえず今見たいのは ダ・ヴィンチコード嫌われ松子の一生コセイドンじゃなくてポセイドン(笑)

ダ・ヴィンチコード。本が発売された頃から気になっていたんだけど。ホラ、モデって目が悪くなるの嫌だからさ・・・・・嘘です
単に活字が苦手なだけです。ストーリーとかよく知らないけど面白そう。

嫌われ松子の一生。これも公開前からマンガが出ていたんだけど。ホラ、モデって目が悪くなるの嫌だからさ・・・・・ウドダドンドコドン!(嘘だ!そんなこと!のオンドゥル語)
単にお金無かったからです。なんか映像がおもしろそうだから。あと中谷美紀だし。

ポセイドン。ポセイドンアドベンチャーのリメイクなんだけど。ホラ、モデって目が悪くなるの嫌だからさ・・・・・って関係ないじゃん!
子供の頃人が落ちるシーンとか見て「怖い」と思った映画。なんていうのトラウマみたいな映画。パニック映画が好きなんだけど見直していません。むしろトラウマはトラウマで残しておくべきかな。と思ってます。リメイク版を観て、前作はどうこうとか言わない性質なんで。

ちなみにモデが少年時代恐怖した映画は「ポセイドンアドベンチャー」
」(A・ヒッチコック監督の名作 コレ見て鳥に一時期警戒心が生まれた)
犬神家の一族」(石坂浩二版のラバーマスク コレ見てトイレに行けなかった)
ジョーズ」(とにかく海とサメが怖くなった)


なわけで久しぶりに映画を観に行くのが楽しみです。

さてさて

2006年05月23日 | 日常
どうも。昨日でバイトをやめてですね、フリーダム(フリーター)からストライクフリーダム(無職)になったモデモデでございます。
バイト先の人には最後まで迷惑をかけてしまいました。でも本当にいい人たちと仕事していたんだなーと思いました。ただモデはやっぱりいい環境の中では甘えてしまう。だから辞めました。また今までは商品を渡すだけの接客業が続いていたので、違う職種にも挑戦したいな。と思っています。とりあえず六月中旬までは色々考えたりしたいと思う。モデリオンの方向性とか自分の絵柄とか色々ね。

改造しよう2

2006年05月21日 | フィギュア・玩具
さて一晩経ちました。パテは硬化してます。とりあえず組んでみました。うん。何となくイメージできる。忘れていましたが造っているのはタマ姉の浴衣ヴァージョン。ゲームのEDででてきたやつです。
ちなみに友人はタマ姉のエンディングを観て、タマ姉嫌いになったそうです。

改造

2006年05月20日 | フィギュア・玩具
原稿のネタが浮かばない・・・どうしたものか・・・そうだ!フィギアを弄ろう!
という訳で「コトブキヤのTo Heart2」のタマ姉がダブったので改造しよう!

まずタマ姉にはお湯に入って貰います。
いやぁ由美かおるばりの入浴シーンですね(笑)
これはパーツを外しやすくしています。