悩んだ結果 2010年08月28日 | Weblog 悩んだ結果線画での刊行に決定しました。 結構悩んだんですが、絵の師匠と仰いでる人たち(モデとは違い絵を勉強してきた人たち)のアドバイスや励ましをいただき決定しました。 その代わり待っているかもしれない人たちに最高の線画で提供できるように努めたいです。 イベントまで1ヶ月に迫りました!ピッチを上げていきます! ってこの原稿の枚数がえらいことなってるわ(笑)
MAJOR 2010年08月24日 | Weblog 先日NHKで放送していたMAJORの一挙放送を録画してほぼマラソン状態で観たんですが(笑) やっぱりこう熱くなりますね。 いわゆるスポ根ものなんですがそれでも主人公茂野吾郎の圧倒的ヒーローさがたまらない。なんていうか「男の子ってこうじゃん?」みたいな夢を追いかける姿!ストイックさがめちゃくちゃカッコイイんですわ。 で思い出したのが2年前のこと。 モデはまだ無職でした。就職なんて簡単にできる!なんて思い込んでバイト辞めて中々出来ずに迷い、落ち込んでいました。 そんなときにたまたま点けたテレビでMAJORの一挙放送(高校野球編)を観ました。 そこにはひたむきに信じつづけて熱くなる男の姿でした。 まあ当時は美少女系ばかりおいかけていたような状態でしたからこういうストレートな男の物語は新鮮でしたね。 困難に立ち向かう姿に感動していました。多分バイトしていたままでは気づけなかったし、出会うこともなかった作品でした。 そんなアニメから力を頂いて。 それから少し経って今の会社に就職できました。 あれからもう2年。自分の今の姿勢をあの時の自分と同じかな?いやそれ以上にしていかなきゃいけないなと再確認できました。 原作は既に連載終了。でももらった勇気や熱い思いは消えさせませんよ。夏バテ気味の自分に喝入りました! 次回予告で吾郎が言う台詞。これは今も昔の自分にぴったりです。 「夢の舞台に駆け上がれ!」 次の階段登りはじめるぞ!
映画日和 2010年08月19日 | Weblog 今日から2連休なので観たかった映画をレンタル。4本借りました。 借りたのは 「第9地区」 「2012」 「スペル」 「IAmGHOST」 1本目 「スペル」 サムライミ監督のホラー。一応ホラー。途中笑ってしまうような描写があったり、途中でオチがわかったり。思ったほど面白くなかったですね。ホラーって行き過ぎるとギャグになってしまう。呪怨とかそうですね。なんでちょっといきすぎてる感じがした映画でした。でも途中ドキドキするのはありましたね。お化け屋敷的な要素プラス若干フェチ入ってる感ありましたね。 2本目 「2012」 MMR出動だ!と言ってほしい映画(笑) すっかりディザスターなイメージが着いたローランド・エメリッヒ監督。 でもホントに崩壊シーンがすごくて。前半から中盤にかけて徹底的にぶっ壊す。そこが後半にいきてきます。 生き残る人物はなにか少し教訓めいていますが。 こちらは満足でした。 3本目 「IAmGHOST」 モデの高校の部活時代の先輩・柳偉秀圭さんが出ていたので観ました。先輩の活躍以外興味がなかったのであまり集中せず観てしまいました。なので感想なし。←コラ! 4本目 「第9地区」 設定が面白くて劇場版公開から気になってました。予想以上に深いドラマでした。 エイリアンと人間を対比していて、テーマとしてはありがちだけど見せ方がインタビューものプラスゲームチックなカメラが面白かったですね。最後はせつないけど良かったです。 いやあ、映画って本当に良いものですね!
ダブルにゴセイジャー 2010年08月13日 | Weblog 観てきました! 細かいことは書きませんが、これはすげえ!の一言に尽きます。 去年のディケイドとはまた違う面白さ!この作品DVDで観ないでください!ぜひ劇場で!これは映画のための娯楽作品に仕上がってますから。 とにかくアクション!アクションの頑張りがすごい。もちろんゴセイジャーも! ぜひ特撮ファンは観るべき!次世代のライダーアクションがここにあると言っても過言ではないです。 上映が終了したら詳しく書きたいとおもいます。
今から 2010年08月12日 | Weblog 見てきます! 2Dで! しかしエターナルがセンターだから主役に見えてまう(笑) でもエターナルの顔って悪役ぽくないでね。 何気にオーズもいるし。 さて楽しんでまいります!
迷い。 2010年08月09日 | Weblog どうも。久しぶり原稿の話でも。 えっ?えらく触れるのに時間が空いたな?って。 ええ。まずは現在の進行状況。 下書きが8割終了してます。 はい。今は8月上旬。 でイベントは10月4日。 感のいい方ならわかるでしょう。下書きだけで4ヶ月かけてるわけです(笑)そんな遅いやつが残り1ヶ月弱で描けるか?(ペン入れが) 多分いやかなり厳しいです(泣) いやね。去年続き出します!と高らかに宣言しておきながらこれですよ。ホントに阿保だな、俺は。 でも必死こいてます。 で今考えてるのが物語を削りペン入れを早めるか?もしくはこのまま進行し、ペン入れせず出すか?正直この2択ですね。 今考えながら進行してます。今まで同人やっていて時間がないと感じたのは数多ありますがここまで絶望したのは初めてです(笑)←もう笑うしかない でもギリギリまで粘るので!また来月報告します。
1・2・3 2010年08月05日 | Weblog ダー!! ってな感じで噂のアントニオ猪木酒場に念願叶っていきました。水無月さんありがとう。 入るとまず店員さんがゴングを鳴らして席に案内。店内におかれたテレビにはプロレスの試合がひたすらながれる。 でそれを見ながらお酒を飲むというプロレスファンにはたまりません! メニューの名前を変わっていて面白かったですね。次はお酒飲みながらみたいですね。
ねばー 2010年08月02日 | Weblog 仮面ライダーWの映画のジャケット買いました。 去年の大ショッカージャケットが買えなかったから残念だったので今年は思い切って買ってみました! このジャケット着ててもきっと気づかないほうが多いですよね(笑)まあフィリップの服着てて歩いている人結構いますし。 コスプレとしてではなくファッションとして着れますね。 最近はユニクロのキャラTシャツもあるから、キャラTシャツ着ててもイマイチ痛く見えなくなってきましたし。 もうTシャツなんかはファッションとして受け入れられてしまっている部分はありますね。まあ萌え絵のTシャツだとまだまだ偏見の目で見られますが(笑) なのでこれを着てデートしてみたいと思います。あえて池袋とか秋葉原に出かけてもみたいですね(笑)