モデリオンのモデのブログ

モデの独り言(寝言・妄想とか)。更新するときはドドッと。しないときはまったくしませんがよろしく。

約束通りに!ただ・・・

2009年09月26日 | イラスト
約束通り忍たまの忍術学園生徒を描きました。

斉藤タカ丸と久々知兵助です。
なぜこのカップリングかは・・・・お察しください(笑)


考えたらカラーは久しぶりだったのでどうにも上手くまとめきれなかったかな。
忍たまファンのみなさんごめんなさい~(泣)

悲しみの果てに続く

2009年03月15日 | イラスト
さあさ。毎年描いているライダーの絵。いつも春前には描いてます。


さて今年はディケイドです。


まず絵のテーマで迷いました。各ライダーのシルエットの真ん中にディケイド。スクラップ工場現場でテレビ画面に各ライダーが映っているなどですね。
まあ散々迷ってディケイド=破壊者?という部分をテーマ選びました。
ただディケイドが立って、ライダーが倒れている。というのは安直。
なんでクウガの目に映るディケイドにしました。
当初全体を黒くしディケイドのピンクと白を浮かせようかと考えましたが、ファイズのようになってしまうので却下。
全体的にクウガの瞳の暗さに反射するディケイドを描けたが、ライティングもしくはカメラのせいで本来の色がでていません。
こういうのはプリンターに取り込むほうがいいんだろうな。

黒執事塗りました

2009年02月10日 | イラスト
さて塗りました(笑)


本当は唇を紫にしたりして妖艶セバスにしようかと考えていましたが全国のファンからお仕置きされる恐れがあったのでやめました。瞳のハイライト以外は意図的にハイライトを廃止。全体に暗めを意識しました。まあハイライトを黒にしたんですがダメでしたね。
なんかハイライトをあまり使わない絵を描いてみたいもんだ。

結果発表

2009年02月05日 | イラスト
さて黒執事のイラストをブログにUPした結果アクセス数は3倍近いアクセスを頂きました。ほんとに人気なんだなと思いましたね。


引っかかった方ごめんなさい。お詫びにカラーを描きますのでゆるしてください(笑)←期待してないよ


描いてみた

2009年02月01日 | イラスト
先日黒執事の話題を出したらアクセス数が普段の倍でした。流石だ、セバス。

なので「絵を描いたらもっと伸びるんじゃねえ?」と思い描いてみました←嫌らしいな(笑)


さて今回描いてみたのはセバスと坊ちゃま。少し(かなり?)801チックにしてみました。Kちゃんからも「なんで801チックなの?」とツッコまれました。がモデとしては退廃的な雰囲気をだせたらな~と思いつつも狙って描きました←ホントに嫌らしい。
とりあえず資料があまりなかったので線画で終了。時間があったらカラーにしたいですね。

仕事始めてから

2009年01月13日 | イラスト
仕事を始めてから4ヶ月。結構色んな影響があります。

一番がファッションへの興味です。
今までは「着れれば良いや」というレベルだったんですが、仕事柄買取で色んな服を見たり触ったりします。その中で「これカッコイイよな!」とか思ったりしているうちに興味が湧いてきました。
そんな服を触っていると自分の描く絵。特に女の子の服にこだわりというかより女の子らしさが加わった気がします。女の子の可愛さは顔だけだと限界がある。服というのは人を演出するものというのもわかってきた気がした。
モデは自分の「カッコイイ」と思った服を着るので精一杯だけど、描く女の子には目いっぱいオシャレをさせたいね。いわゆる親心ってヤツ?(笑)

メリークリスマス

2008年12月25日 | イラスト
毎年恒例のクリスマス絵。
今回はスノーボードに乗ったサンタ娘。

仕事やらで中々着手できず気付いたらもうクリスマス当日(笑)
焦って仕上げた分身体の線とかおかしいよ。風景も中途半端だし。反省点が多いな。コピックで風景を仕上げるのは難しいね。

何はともあれメリークリスマス!

心に剣

2008年11月05日 | イラスト
ミクシィのほうで絵のリクエストをいただいて描いた一枚。
「仮面ライダーブレイド」のキングフォームです。
イメージはいろいろとありまして。
まずTVシリーズの最終回の剣崎の選択。それを絵にしてみかった。というか同人誌で描いてみようかと思っていましたが時期的なものやなんやらでネーム書いておきながらお蔵入り。その時のアイディアを再利用。うん、職場みたい(笑)
次にOP曲「ELEMENT」の歌詞「切り札は自分だけ」という部分。
そういうイメージから「ジョーカーになりつつも倒れた仲間や人々のためにも剣を取り立ち上がる姿」が浮かびました。
細かい部分ではギャレンのマスクやレンゲルラウザーやらが落ちてたりしてますが、しっかり線を描かなかったからわかり辛いかな。
お気に入りはキングラウザーの刃の部分にジョーカーが映り込んでいるところ。ジョーカーが迫ってくるという危機的状況を描けたと思います。まあ実際のキングラウザーはここまで大剣ではないし映り込むような感じではないので。そこは一枚の絵としてハッタリを優先しました。描いてから背景をアルビローチ(最終回あたりに大量発生したやつ)で埋めつくせばよかったと考えましたが、途中思いついたとしても描いていたかは微妙(笑)
全体としても汚い絵になってしまいましたが、物語の表現はできたかな?とギリギリ及第点。

ペンを折る

2008年10月21日 | イラスト
お休みなので以前から描いていたゴーオンの絵を塗りました・・・・いやぁ反省ばっかり(泣)
もうね心折れた。ペン折りたいくらい。なんていうか少し前より落ちてるよ。
全体にとらわれすぎて細部とか忘れていたし。う~んモデの生活そのものやん(笑)
走輔、美羽のバランスが特に悪い。
もっと精進しなきゃね。