モデリオンのモデのブログ

モデの独り言(寝言・妄想とか)。更新するときはドドッと。しないときはまったくしませんがよろしく。

通りすがり

2009年03月27日 | フィギュア・玩具
コンビニで通りすがりなライダーディケイドのデフォルメフィギュアを発見したので購入。
いやあなかなか良いバランスですね!こういうデフォルメはセンスがあるとないとでは違いますからね。


最近ディケイドを観ていて思ったのは
「ディケイド=水戸黄門」だと。
諸国(ライダーの世界)を旅したり。敵の前で名乗ったり。すけさん(ユウスケ)、かくさん(なつみ)、はちべえ(おじいちゃん)←毎回つまづくから。

というわけでディケイドは水戸黄門。まあシンケンには元かくさんいるし(笑)

レンスト購入

2009年03月27日 | コレクション
レンスト購入しました。
本日は休日出勤でしたがお昼すぎに解放(笑)
その足でブースター1箱、スターター3箱購入。
ブースターはシンケンオー、殿、メガシルバー、G12、ジャスミンを。スターターは赤ホーク二枚と黒コンドルでした。
う~んパックは値上がりしたけど必ずレアが入ってるんですよね。
とりあえずシークレットが四枚ほしいからな(笑)
月末にはストライクフォームもくるし、お金が無くなるわ(泣)

レンストの新展開

2009年03月24日 | フィギュア・玩具
レンストが変わるってこういうことだったのか

レンジャーズストライク クロスギャザー ザ ファーストエンカウント

http://item.rakuten.co.jp/pricebuster/cgm-1123b/

というデッキが発売されるらしいです。
ごちゃまぜにしたり。
なんでもカテゴリ2つあるやつがでてきたり。
シャイダーが参戦したり。
ロボコンがいたり。



ロボコン!?

どう考えても戦えないだろう。ビークルのみか?(笑)
でもロボコン参戦ということは石ノ森作品が参戦も充分考えられる。やばい、本気で宮内洋デッキが作れるんじゃネエか?
問題はギャバンに出てきた「アラン」とウインスペクターの「正木本部長」とオーレンジャーの「三浦参謀長」がカード化されるかだな(笑)

たのしみだ。

偶然こそ運命

2009年03月24日 | 日常
本日はモデは休日出勤。急な欠員だったため出張買取だけ行くことに。
で買取希望欄に「フィギュア」と書かれていたので休みに出勤してもむしろOKでした。

買取するお宅に着き、奥さんとご挨拶。


モデ 「どうも~」

奥さん 「あっ、よろしくお願いします。」

モデ心の声(あれ?この人どこかで・・・・・まあ気のせいだろう。)

モデ 「早速ご依頼の品を拝見させていただいてよろしいですか?」

奥さん 「どうぞ」

部屋には段ボールが積まれていた。

奥さん 「昔玩具売っていたんだけどね。それでもういらなくて。フィギュアはわかります?」

モデ 「めちゃくちゃ知ってます・・・・・」



モデ・奥さん 「あっ!!」

モデ 「もしかして○○(店名)の?」

奥さん 「よく来てくれていたよね?たしか○○高校の!」

モデ 「そうです。いやお久しぶりです!」

奥さん 「おっきくなったね!でも顔変わらないからわかったよ。」


実に10年ぶりの再会だった。10年前世は「SPAWN」の上陸によりフィギュアブームが起こっていた。モデはブーム以前から集めていたためその現象に驚いていた。そんなブームの中甲府駅の北口にあるお店があった。
そこの店主が今日再会した人だった。当時すごく仲良くなり、自分の作ったフィギュアを飾ってもらったりしていた。
ブームが去り、何年かした後閉店してしまった。それからまったく知らなかった。


そして今日再会した。

今日は少し運命という言葉を信じた。
モデは最近玩具関係で出会いがある。今年はそういう年なのかもな。そしてたらもっと和を広げていきたいもんだ。

黄砂

2009年03月18日 | 日常
昨日はお隣りの国から砂をプレゼントしていただきました。
おかげ朝から
「いやぁぁ!私のライフが!」とアナハイム勤務のニナ・パープルトンさんばりに叫びましたよ。←私のライフってなんかゲームみたいだな(笑)


そういえばモデが車の免許を講習したときも黄砂が降ったんだよね~免許取ってもう十年近くなるのか・・・・あの時スピードさえ出さなければゴールドだったのに(泣)

中野でフィーバー

2009年03月17日 | フィギュア・玩具
昨日はKちゃんと中野ブロードウェイに行ってきました。

中野に行くのは二年ぶり。いや~やっぱり秋葉原<中野だな~。
モデは
美少女<特撮・怪獣
なんで。
ついでいうと
美少女<特撮・怪獣<Kちゃん
ですが(笑)


で昨日買ったものです。
・サイキックラバーのアルバム
・ナイトメアのサンタジャック
・VforVENDETTAのV
・コスモXのサントラ
・コスモXのフィギュア

買ったアイテムからも中野寄りが伺いしれますな(笑)
Vは箱から外れていただけで二千円だったんで迷った末に(正味三分)買いました。トーキング機能がまた素敵ですね。うん、お気に入り!
コスモXは主題歌が欲しくて買いましたね。フィギュアはKちゃんに買ってもらっちゃいました。

多分知らない人はホントに知らないようなフィギュアだよな(笑)ちなみにコスモXには「響鬼」の明日夢くんが出てますよ~。声優関智一さんが企画した作品なので観てみてね。

さてフィギュアで遊ぶか!フィギュアは出して遊んでこそ本当の価値があるんだから!

悲しみの果てに続く

2009年03月15日 | イラスト
さあさ。毎年描いているライダーの絵。いつも春前には描いてます。


さて今年はディケイドです。


まず絵のテーマで迷いました。各ライダーのシルエットの真ん中にディケイド。スクラップ工場現場でテレビ画面に各ライダーが映っているなどですね。
まあ散々迷ってディケイド=破壊者?という部分をテーマ選びました。
ただディケイドが立って、ライダーが倒れている。というのは安直。
なんでクウガの目に映るディケイドにしました。
当初全体を黒くしディケイドのピンクと白を浮かせようかと考えましたが、ファイズのようになってしまうので却下。
全体的にクウガの瞳の暗さに反射するディケイドを描けたが、ライティングもしくはカメラのせいで本来の色がでていません。
こういうのはプリンターに取り込むほうがいいんだろうな。