ちょっとしたネタ 2007年05月31日 | 日常 スイマセン、イマジンに憑りつかれました。 誰か去年の三月十五日に飛んで、時の運行を守ってください。 急いでイメージが暴走しちゃう。 ちなみにモデの契約内容は「マッサージを30分無料で!」でした。 あっプチ顔出ししちゃった(笑)
奈々子じゃないよ 2007年05月30日 | 日常 「nanacoカード」作りました。 まあバイト先だから、よく弁当買うし。イマイチ使い辛い気もしないが、慣れだよね。 ちなみに出す時はオリコカードのCM(レオナルドディカプリオがでてたやつ)のマネして「ナナコカード、オーケー?」と言ってます(笑)
車内では 2007年05月29日 | 日常 トシヒコ「オーイ、モデ~。」 モデ「ちょっと!いくら暇だからってそんなところで遊ばないでください!」 ※金網の上で遊ぶのはマナー違反です! 数分後― トシヒコ「ぐ~っ・・・・・」 モデ「どうやら遊び疲れたようです。幼稚園児か!?」
オレ、ようやく・・・ 2007年05月29日 | 日常 トシヒコ「俺、(立川)に参上!」 モデ「ハイハイ。じゃあ帰りますよ。」 トシヒコ「はぁ?お前まだ着いて一時間しか経っていねぇじゃねえか!」 モデ「だって駅前にしか用件しかないですし。」 トシヒコ「お前、デンライナーに乗ってる時間より滞在時間が短いぞ!」 モデ「あぁよくやりますよ。」 トシヒコ「ふざけんな!もう少しいろよ!」 モデ「ハイハイ、わかりました。じゃあポーズとって」 カシャ(カメラ音) トシヒコ「俺、参上!」 モデ「ハイハイ。早くしてください。いろんな人から見られてますから。」 トシヒコ「特に白い目がな!」
ケータイに縛られた 2007年05月29日 | 日常 車掌アナウンス「次は甲斐大和、甲斐大和です。」 トシヒコ「カイヤマト?カイヤマト・・・・キラ・ヤマト!!」 モデ「トシヒコさん、いくらなんでもそれ苦しいですから!」 トシヒコ「しかしトンネル長ぇな!」 モデ「おかげでケータイの電波届きませんよ」 トシヒコ「いいじゃねぇか、現代っ子はケータイに縛られた生活送ってるんだからよ。」 モデ「すいません、ここ二週間電話もメールもないんですが・・・・」 トシヒコ「・・・・そっ、そうか・・・・」 モデ「ハイ・・・・・」 無言の二人。車内は静かに揺れていた・・・・ 車掌アナウンス「次は笹子、笹子です」
スラッシュ ゼータ 2007年05月29日 | マンガ 「武装錬金/Ζ(スラッシュゼータ)」買いました。 発売間もないのでネタバレ無しの感想です。 まず季節外れのトッキュンサンタがブラボー! 話は前巻(ダブルスラッシュ)の後の話。 今回はサンジェルマン病院で盗まれた核金を巡る戦い。 錬金戦団の活動やホムンクルスのその後も語られていました。 今回登場する剣持真希士。(表紙右の人。発売前の白黒の画像を見たとき火渡かと思った) なんていうか良いキャラとは言えない。なんか変人じゃないし(笑)というか戦士としては良いキャラだとは感じるものの、変人の多い武装錬金では薄いかな。 期待していたストロベリー度も少し抑え気味です。 ただ物語(今巻)を考えるとバランスは取れていると思う。 第三弾が出るならぜひとも‘蝶’ストロベリぃなカズ×トキが読みたいね。 あまりの恥ずかしさに読めないくらい(笑)