モデリオンのモデのブログ

モデの独り言(寝言・妄想とか)。更新するときはドドッと。しないときはまったくしませんがよろしく。

スレイヤーズ

2008年07月02日 | アニメとか
あのスレイヤーズが今夜からまた放送するそうですね。

う~ん、どうなんだろう。10年くらい間があったわけで。エヴァのときも感じたけどもう俺たちのエヴァ、スレイヤーズは終わっている
んだと思うんですよね。たしかに新作が見れるというのは嬉しいんだけど。続編なのだけど演じる人は年を取るわけで。その間にその役以外の不純物が入る気がするんですよね。
だからモデは続編があっても2年以上経つと違う気がするんです。
う~ん、これは声優さんの演技力どうこうではなく、モデの思い入れの問題なんですけどね。

止まらない

2008年07月02日 | 日常
最近間食が増えてます。もともと間食するほうでしたが。

で今食べているのは「干し梅」(甘いほう)
梅自体前から好きで駄菓子の「ウメトラ兄弟」とか「梅しば」とかよく食べてました。小学生の頃は「かつお梅」(鰹節が梅と漬け込まれてるやつ)にはまって、一日で10個食べてしまい母上に怒られた事もありました(笑)


そんな梅好きなので干し梅も大好きです。ブログ書きながら食べて、気づけば10個は食べてしまっています。さすがに食べすぎだとは思うんですが、これがやめられないんですよね。なんていうか喫煙者の気持ちに近いと思います。身体に悪い(梅も食べすぎは良くない)と知りつつも吸ってしまう。人によっては口寂しいからなんて言ってましたから、そうなると間食も喫煙も近いんじゃないかなと思いますね。

モデの摂取はホントに極端なので。レモンティーしかりね。
なので干し梅も取りすぎには注意するようにしています。1日5個から今は始めて最終的には3個まで減らしたいですね。さすがに2個くらいじゃ満足しないだろうし。いきなり好きな物を断つのはストレスを作るので少しづつ減らしていけばいいんじゃないかな?体のことは早急に結果を求めるのは良くないですしね。大切なのは結果を出すのではなくて続けることが大事なんだとモデは思います。








あ~干し梅ウマァぃ!!
※本日6個目

180円

2008年07月02日 | 日常
ガソリンが180円になりました。
これは痛すぎる。これでまた色々と生活に影響が出てきてしまいますね。この調子でいけば今年中には200円いきますよ。こまったもんだ。
県内では車は必需品みたいなものなんだしどうにかしてくれないと困るね。こういうことが起こると実際家にこもる人が増えるだろうし。そうなると観光地もピンチだよね。家にいるのが一番の安上がりだしね。これは消費がさらに抑えられるよ。そうなってくると一番最初に縮小するのはやっぱり玩具とかなんだろうね。うむむ、オタクにとっても辛い時代がきたな。

5枚目

2008年07月01日 | コレクション
えぇ出ました。ファムがまた(笑)
しかもトレードで一枚送って1時間もしないうちに。

で計算したら1500円に一回は出てることになるし。これはかなりすごい数字ですよ。万代では3000円で売ってるんですから。
あとメタルの三人の宇宙刑事も出たからな。
怖いな。次回の戦隊のときにシークレットでないかもね。

デッキに入れろという事ですか?

2008年07月01日 | コレクション
万代でレンストのいらないカードを売りに。で売ったお金400円と手持ちの小銭でカードを回したらG3ーXとファム2ndがでた。
G3ーXはともかくファムはこれで手元に4枚。

モデの中ではシークレットという感覚はなくなったよ。デッキに入れろという啓示なのか?加藤ナツキのせいなのか?

なんにせよトレード行きは決定だよ。

結局

2008年07月01日 | 日常
結局受けた会社から連絡はなく7月を向かえてしまいました。
本当に入りたかった会社だったのにすごく残念です。でもこういう実態がわかって逆に入社しなくてよかったと思います。
だから
この沸きあがる怒りを今から受ける企業にぶつけてやる!!

※八つ当たりするわけじゃないよ(笑)

怒りをパワーに変えて良い会社に入ってやるけんのう!!!

近所のコンビニで

2008年07月01日 | 日常
さきほどメール便を送るために近所のコンビニに行ってきました。

店内には女性の従業員が一人。思わず「防犯大丈夫なのかな?」と心配しました。最近は訳のわからないお客さんや頭の悪い目立ちたがり屋が多いからね。モデは変態だけどそういうアホな客ではないですから!
でももう一人バックで休憩しているようなので安心。


店員のお姉さんを呼んでレジをしてもらうことに。


しかしメール便は知らなかったらしく困った顔を一瞬しました。モデはバイト先そういう子に教えてきたのですぐわかりました。休憩中の人を呼びに行こうとしたので

モデ 「あっ、大丈夫。僕はセブンで働いていたことあるから教えますよ」

となぜか営業スマイルで対応。まあこれは変緊張されても困るから笑ったんだろうな。普通の荷物よりは全然簡単な操作なので5分もかからず終了。ちゃんと後の処理まで教えて帰ろうとしたら

店員さん 「本当にありがとうございます」


モデとしてはそこまで親切なつもりはなかったのだけど、店員さんにとってはよかったのかもしれないな~なんて考えました。次に行って覚えてなかったら少し怒るかもしれないけどね(笑)