お客様用のクッション♪
なんせ、バリ島の端っこ、ヌサドゥアからの出発だからね~(^^ゞ
ポイントまで遠い道のり。
皆さん、車の中では確実にグーグー(^ε^) zzz。
で、枕代わりにクッション配給。
今まではカバーが普通の布だったのです。
すると、いつの間にか臭い…。
潜ったとあと、海水のしみ込んだ皆様の頭でモワァ~ん。
まぁ、海の匂いといえば聞こえはいいのだが、
時々うっ!て来ることも(^^ゞ
洗濯してもすぐに臭くなっちゃうんですよねー。
そこで!
ビニールの生地を買ってきて、手作りしちゃいました♪
すごい素敵なのが出来上がったので、作り方公開しまーす。
まず、生地の裁断
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9f/3a0c682a95d7fd29559195ff9e8b115c.jpg)
端を折り返して接着し、パンチで穴あけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/70/65c729e8138d46b161764186e288eac3.jpg)
紐も作って、これで縫製&中詰め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4a/ae030fb6f5120a4607504f3e9cd057e3.jpg)
で、一番上の写真、出来上がり~♪
なかなかいいじゃん(^_^)v
おまけ。
余った生地で作った会社用の財布。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/02/3f118def024bf8308a8b4e63cc6bc9de.jpg)
お金が溜まりすよーに!(笑)
リピーターの皆さん、もう臭くないですよぉ。
制作日数(仕事の合間で)約1週間、
スクエア型x6個、キャンディ型x3個、おまけの財布、
材料費Rp100,000(約千円)
先日の手作り灰皿スタンドに続き、安上がりぃ♪
なんせ、バリ島の端っこ、ヌサドゥアからの出発だからね~(^^ゞ
ポイントまで遠い道のり。
皆さん、車の中では確実にグーグー(^ε^) zzz。
で、枕代わりにクッション配給。
今まではカバーが普通の布だったのです。
すると、いつの間にか臭い…。
潜ったとあと、海水のしみ込んだ皆様の頭でモワァ~ん。
まぁ、海の匂いといえば聞こえはいいのだが、
時々うっ!て来ることも(^^ゞ
洗濯してもすぐに臭くなっちゃうんですよねー。
そこで!
ビニールの生地を買ってきて、手作りしちゃいました♪
すごい素敵なのが出来上がったので、作り方公開しまーす。
まず、生地の裁断
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9f/3a0c682a95d7fd29559195ff9e8b115c.jpg)
端を折り返して接着し、パンチで穴あけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/70/65c729e8138d46b161764186e288eac3.jpg)
紐も作って、これで縫製&中詰め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4a/ae030fb6f5120a4607504f3e9cd057e3.jpg)
で、一番上の写真、出来上がり~♪
なかなかいいじゃん(^_^)v
おまけ。
余った生地で作った会社用の財布。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/02/3f118def024bf8308a8b4e63cc6bc9de.jpg)
お金が溜まりすよーに!(笑)
リピーターの皆さん、もう臭くないですよぉ。
制作日数(仕事の合間で)約1週間、
スクエア型x6個、キャンディ型x3個、おまけの財布、
材料費Rp100,000(約千円)
先日の手作り灰皿スタンドに続き、安上がりぃ♪