恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島から発信

両替所もドライブスルーの時代

2010-08-03 | バリ島観光事情
観光客の皆さんがバリ島に来たら、
必ずと言っていいほどお世話になるのが両替屋さん。
私も時々お世話になります。

両替屋さんは空港以外にも、街中にたくさんあります。
が、注意してくださいよっ。
怪しいところで両替すると、手品のようにお金抜かれますから。
怪しいところというのは、見ただけでピンときます。

とってもレートが良いとか。
なのに誰も両替してる人がいないとか。
お土産屋さんの奥の方、ちょっと暗い場所にあるとか。

両替はきちんとした正規のお店でやりましょう。

で、ちゃんとした両替屋さんってどこ?

いくつかありますが、有名なのは青い看板のセントラルクタ。
有名な両替屋さんでレートも比較的いいです。
ちゃんと計算書を添えてくれます。
目の前で数えてくれます。
セントラルクタはたくさん支店があるので、
ぶらぶら歩きながらでも見つけてくださいね。

ところで、
先日セントラルクタの本店に行ったときのこと。
駐車場に車を停めようとしたら…。


「マネーチェンジドライブスルー」

だって。
うひゃ~、こりゃビックリ(@_@;)

な~んと、ドライブスルーで両替してくれるんです!

バリ島も便利な時代になったもんだ。

最近のおおよそのルピア両替レート US$=Rp9000、\=Rp103
円強いですね~。

そういえば、ルピアのデノミがあるかも!
というニュースが本日発表されました。
詳しくは → ココ

ルピアの単位が大きくなって、現在小銭が足りない状態。
そんな訳でおつりが飴になったりしてますからね(^^ゞ

まだ先のこととは思いますが、
古いお金持っている人、早くバリに来て使っちゃいましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする