さっきのブログの続き。
美味しい物編に続いて台湾の風景もご紹介します。
バイクが多いのはアジアの特徴ですね。
バリではホンダやヤマハが多いけど、台湾ではキムコが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/73/8c3c29efb47d144d22d72adf26eee727.jpg)
雨でカッパはお約束。
あれ?台湾のカッパは前開きなのね。
パサール(市場)も覗いてみる。何でも売ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/46/1a7a0d1a30049af5702907eb5f63fcab.jpg)
こちらは干しシイタケやキクラゲなど、キノコ屋さんかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/91/00e1842095c4a008b708bc8f9b3d1535.jpg)
どこからともなく夜だけ現れる夜市も活気があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/5ca6c6fe7492b4aa0a45ae254ec6b3c2.jpg)
中華の歴史的遺物を所蔵・展示している、故宮博物院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/174912b880e01124885baf5ab3e49aa5.jpg)
台湾のマッサージも最高で連日通ってしまった。
いつか機会があったらぜひまた行きたい台湾でした♪
私の一時帰国休暇もそろそろ終りだわ。
日本でお世話になった皆様、本当にありがとうございました。
週明けにはバリに戻りまーす。
美味しい物編に続いて台湾の風景もご紹介します。
バイクが多いのはアジアの特徴ですね。
バリではホンダやヤマハが多いけど、台湾ではキムコが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/73/8c3c29efb47d144d22d72adf26eee727.jpg)
雨でカッパはお約束。
あれ?台湾のカッパは前開きなのね。
パサール(市場)も覗いてみる。何でも売ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/46/1a7a0d1a30049af5702907eb5f63fcab.jpg)
こちらは干しシイタケやキクラゲなど、キノコ屋さんかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/91/00e1842095c4a008b708bc8f9b3d1535.jpg)
どこからともなく夜だけ現れる夜市も活気があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/5ca6c6fe7492b4aa0a45ae254ec6b3c2.jpg)
中華の歴史的遺物を所蔵・展示している、故宮博物院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/174912b880e01124885baf5ab3e49aa5.jpg)
台湾のマッサージも最高で連日通ってしまった。
いつか機会があったらぜひまた行きたい台湾でした♪
私の一時帰国休暇もそろそろ終りだわ。
日本でお世話になった皆様、本当にありがとうございました。
週明けにはバリに戻りまーす。