恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島から発信

南の島の寒冷ダイビング

2014-09-11 | ダイビング
日にち:2014年9月11日(晴れ)
ポイント:パダンバイ
気温:29度 水温:20度
海況:波、流れ少々、透明度15m

本日はパダンバイファンダイブツアーです。

ゲストは~きのう新人ダイバーになった、
ショウ君でーす(^。^)

さぁ、栄光のファンダイブ1本目でございますよっ。

Cカードを取得してすぐに潜るって、いいことです。
すっかりハマってくれました(^O^)/

がーっ(@_@;)
本日のパダンバイ、最低水温が驚愕の20度…。
あまりの寒さに、水中でフリーズ(-_-;)
その辺にマンボウでもいるんじゃないの?
パダンバイ、たまにこういう日に当たるんです。

南の島の寒冷ダイビング体験、ナンチャッテ。

それでも!しっかり楽しんできましたよっ。
小さな沈船が漁礁になっております。

色が変わる不思議な生物発見

コブシメ(イカ)ですね。
白くなったり黒くなったりキラキラ光ったり。
これにはショウ君、興味津々(^^)

ヤッコエイ、カクレクマノミ、ハマクマノミ、
アカヒメジ、キンセンフエダイ、オトヒメエビ、
モンハナシャコ、オヤビッチャなど熱帯魚色々。

初めてのファンダイブはチョイ寒かったけど、

無事に終了です!

いつかまた一緒に潜りましょう。

立派なダイバーになってね(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする