今日は愛犬ボビーを病院へ連れて行きました。
この数日、食べてません。ミルクを少し。
口から悪臭と出血、そして呼吸も苦しそう。
我が家に来てからもうすぐ15年。
よぼよぼの老犬になりました。
耳は聞こえず、目も濁り、後ろ足はヨロヨロ、
食も細く、寝てばかり。
このまま死んじゃうのかな。
できるならまだ生きてて欲しい。
そう思ったら居ても立っても居られなくなり
ボビーを抱き上げて車に乗せ
社長と共に、病院へ向かいました。
暴れる力もなく横たわるボビー
歯槽膿漏か歯周病か、口の中が酷い。
鼻水とくしゃみも続いてる。
そして心臓や肺の機能も落ちているそうです。
もうちょっと元気なら全身麻酔をして歯石を取ったり、
抜歯をしたり、できることはあるそう。
が、今のボビーには無理そう。
なのでお薬を処方してもらい、
しばらく様子を見て見ましょう、とのことでした。
お薬は3種類
これで元気になりますように。
夕食は何も食べてくれないので最終手段
この時期、貴重なちゅ~る(ダメなのは分かってるけど)
1本舐めてくれました。
イソも欲しいらしい(^^;)
看板犬ボビー、まだ生きてほしい。
寝てるだけでもいいから。
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ
この数日、食べてません。ミルクを少し。
口から悪臭と出血、そして呼吸も苦しそう。
我が家に来てからもうすぐ15年。
よぼよぼの老犬になりました。
耳は聞こえず、目も濁り、後ろ足はヨロヨロ、
食も細く、寝てばかり。
このまま死んじゃうのかな。
できるならまだ生きてて欲しい。
そう思ったら居ても立っても居られなくなり
ボビーを抱き上げて車に乗せ
社長と共に、病院へ向かいました。
暴れる力もなく横たわるボビー
歯槽膿漏か歯周病か、口の中が酷い。
鼻水とくしゃみも続いてる。
そして心臓や肺の機能も落ちているそうです。
もうちょっと元気なら全身麻酔をして歯石を取ったり、
抜歯をしたり、できることはあるそう。
が、今のボビーには無理そう。
なのでお薬を処方してもらい、
しばらく様子を見て見ましょう、とのことでした。
お薬は3種類
これで元気になりますように。
夕食は何も食べてくれないので最終手段
この時期、貴重なちゅ~る(ダメなのは分かってるけど)
1本舐めてくれました。
イソも欲しいらしい(^^;)
看板犬ボビー、まだ生きてほしい。
寝てるだけでもいいから。
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ