今年の雨季は雨量が多い気がします。
しかもダラダラと降り続くので
洪水もあちこちで発生中(-_-;)
そして我が家の庭が熱帯雨林状態に。
もうね、どんどん草木が伸びるんです。
雑草の他、アロエとかホテイアオイとか
カボチャの葉とかパパイヤの木も。
特にツタのつるがすぐ伸びる。

プルメリアもどんどん成長する。

これはお隣さんからウチにはみ出すアイルジャンブーの木

実が我が家の庭にめっちゃ落下(^^;)

お裾分けしてくれますが。
ということで、本腰入れて伐採しました。
プルメリアも上の方(花)をカット。
絡まるツタも取れるところは引っ張って。
前の庭、少しはマシになったかな。

太く逞しく成長したモリンガの木も

(悩んだ末に)短く伐採しました。
モリンガは伸びすぎて2階の屋根まで届いてしまい、
安全面を考えて腰丈にばっさり。
またすぐ伸びるんだけどね(;'∀')
ついでにモリンガの茶葉つくり

モリンガのアイスティー♪

ミラクルツリーの健康茶ですよっ。
さらに裏庭へ(やっぱりボーボー)

この木も身長くらいに伸びてるのを胸丈くらいまで伐採。

はぁ(~_~;)

あとはゴミ収集車が来たら回収をお願いしよう。
雨季の合間の曇り空に感謝。
晴れたら灼熱の太陽なので…ムリー(笑)
⭐インスタグラム
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
💫X(旧ツイッター)
🔔もぐりんどダイバーズHP
しかもダラダラと降り続くので
洪水もあちこちで発生中(-_-;)
そして我が家の庭が熱帯雨林状態に。
もうね、どんどん草木が伸びるんです。
雑草の他、アロエとかホテイアオイとか
カボチャの葉とかパパイヤの木も。
特にツタのつるがすぐ伸びる。

プルメリアもどんどん成長する。

これはお隣さんからウチにはみ出すアイルジャンブーの木

実が我が家の庭にめっちゃ落下(^^;)

お裾分けしてくれますが。
ということで、本腰入れて伐採しました。
プルメリアも上の方(花)をカット。
絡まるツタも取れるところは引っ張って。
前の庭、少しはマシになったかな。

太く逞しく成長したモリンガの木も

(悩んだ末に)短く伐採しました。
モリンガは伸びすぎて2階の屋根まで届いてしまい、
安全面を考えて腰丈にばっさり。
またすぐ伸びるんだけどね(;'∀')
ついでにモリンガの茶葉つくり

モリンガのアイスティー♪

ミラクルツリーの健康茶ですよっ。
さらに裏庭へ(やっぱりボーボー)

この木も身長くらいに伸びてるのを胸丈くらいまで伐採。

はぁ(~_~;)

あとはゴミ収集車が来たら回収をお願いしよう。
雨季の合間の曇り空に感謝。
晴れたら灼熱の太陽なので…ムリー(笑)
⭐インスタグラム
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
💫X(旧ツイッター)
🔔もぐりんどダイバーズHP