![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/eaa1e9d0590c961ad0030a74fe23887a.jpg)
日にち:2021年10月16日(晴れ)
ポイント:トランベンマクロ
気温:30度 水温:28度
海況:波、流れなし、透明度20m
青い海と空\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fc/d9c57c27403ce50541c8da2dd4f5531a.jpg)
波流れなし&透明度も水温も高くて最高♪
サンドラミノウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/e0155c6b1569e9116c05cb23e123baa6.jpg)
アオフチキセワタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/11/c9571b46b92353f8ca01b6c21f67e7d5.jpg)
ソヨカゼイロウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/26/21ad5e24bb23e498cd6adfe8ee066f74.jpg)
サンゴ礁も探索、ニモちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/1dc434f99c500121d1ad47ed0453561c.jpg)
スケロウウミタケハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c1/a8c6d3b5f2fbe40b4f805d504d611227.jpg)
タスジウミシダウバウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/63/82a3b40731b10037aa63e3adaf9c306e.jpg)
エビカニいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4e/69ae5071d0f0e1c2a2ed67a28ed80f9f.jpg)
バイオレットボクサーシュリンプ、片腕(/_;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/34b7ffa9d569bdb98211f6aec2039522.jpg)
バディが見つけた巨大なフリソデエビが2匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/07/49ccc040851725a8fb73fb95d39e0438.jpg)
名称不詳ですが、これもカニですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/53/dcf7c5f38ddf472750b5aa8c76b2a5aa.jpg)
えっ、分からない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/33/83e61770249635ab1630f6cb15690eea.jpg)
ちょっと失礼して、分かりますね(^^)
ニシキフウライウオ、ピンクスクワットロブスター、
ワレカラ、ヒメオニオコゼ、ガンガゼエビなど。
ついつい長居をしてしまうポイントなのでした(;'∀')
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ
*きのうのバリ島東北部地震に関しまして、
(まったく気づきませんでした、汗)
ご心配頂いた皆様、ありがとうございました。
ポイント:トランベンマクロ
気温:30度 水温:28度
海況:波、流れなし、透明度20m
青い海と空\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fc/d9c57c27403ce50541c8da2dd4f5531a.jpg)
波流れなし&透明度も水温も高くて最高♪
サンドラミノウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/e0155c6b1569e9116c05cb23e123baa6.jpg)
アオフチキセワタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/11/c9571b46b92353f8ca01b6c21f67e7d5.jpg)
ソヨカゼイロウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/26/21ad5e24bb23e498cd6adfe8ee066f74.jpg)
サンゴ礁も探索、ニモちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/1dc434f99c500121d1ad47ed0453561c.jpg)
スケロウウミタケハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c1/a8c6d3b5f2fbe40b4f805d504d611227.jpg)
タスジウミシダウバウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/63/82a3b40731b10037aa63e3adaf9c306e.jpg)
エビカニいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4e/69ae5071d0f0e1c2a2ed67a28ed80f9f.jpg)
バイオレットボクサーシュリンプ、片腕(/_;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/34b7ffa9d569bdb98211f6aec2039522.jpg)
バディが見つけた巨大なフリソデエビが2匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/07/49ccc040851725a8fb73fb95d39e0438.jpg)
名称不詳ですが、これもカニですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/53/dcf7c5f38ddf472750b5aa8c76b2a5aa.jpg)
えっ、分からない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/33/83e61770249635ab1630f6cb15690eea.jpg)
ちょっと失礼して、分かりますね(^^)
ニシキフウライウオ、ピンクスクワットロブスター、
ワレカラ、ヒメオニオコゼ、ガンガゼエビなど。
ついつい長居をしてしまうポイントなのでした(;'∀')
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ
*きのうのバリ島東北部地震に関しまして、
(まったく気づきませんでした、汗)
ご心配頂いた皆様、ありがとうございました。