![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/41/b7349e3cc97b930012b9f22d2e1c7ed1.jpg)
日にち:2021年10月9日(晴れ)
ポイント:トランベンマクロ
気温:29度 水温:27度
海況:波なし、流れ小、透明度15m
朝は雨が降りましたが、現地はいい天気です!
トランベンの海況も絶好調(^^)v
イソバナやウミエラやガヤなどを
じっくりと見て行きます。
イボイソバナガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cc/b9dece15c74694c2eca846ae393794a9.jpg)
ムチカラマツエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/08bea8bf505035b33140f7f64c1888fe.jpg)
お久~、ドーナツマツカサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/37c70fee81352aec32c45f78353b693a.jpg)
マダライロウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/0a52e063e2470a811335eb9c6d302ea0.jpg)
ヤマンバウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/32f689a27f79ec820a5a33959f6f5ace.jpg)
ここにも大発生、クサイロモウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/90/393d37308d4c3702753556333dffc4b4.jpg)
ベルベット調のカミソリウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/3f964568fb46071a34f5a934c6ee5941.jpg)
ニシキオオメワラスポもピュンピュン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/99b07007f0e4929d1fa760de91f68ab6.jpg)
シャコさん、こんちは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/03/78c9d2be7f0010bc7b13a11d2661c207.jpg)
サンゴ礁も探索、キレイです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/29e2dfded4c166d8539f7f6651d2865f.jpg)
ハダカハオコゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/30/de6b16e76025656d57139cd863086628.jpg)
ミゾレチョウチョウウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f3/70f4a1186163dc603825e78ff1a49af6.jpg)
↑オヤビッチャの卵、食べられてます(^^;)
最後にちょっと残念な1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6f/937d08419254bcb76c4d882f9982a4b5.jpg)
サンゴ礁に広くかかっている網(T_T)
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ
ポイント:トランベンマクロ
気温:29度 水温:27度
海況:波なし、流れ小、透明度15m
朝は雨が降りましたが、現地はいい天気です!
トランベンの海況も絶好調(^^)v
イソバナやウミエラやガヤなどを
じっくりと見て行きます。
イボイソバナガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cc/b9dece15c74694c2eca846ae393794a9.jpg)
ムチカラマツエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/08bea8bf505035b33140f7f64c1888fe.jpg)
お久~、ドーナツマツカサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/37c70fee81352aec32c45f78353b693a.jpg)
マダライロウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/0a52e063e2470a811335eb9c6d302ea0.jpg)
ヤマンバウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/32f689a27f79ec820a5a33959f6f5ace.jpg)
ここにも大発生、クサイロモウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/90/393d37308d4c3702753556333dffc4b4.jpg)
ベルベット調のカミソリウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/3f964568fb46071a34f5a934c6ee5941.jpg)
ニシキオオメワラスポもピュンピュン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/99b07007f0e4929d1fa760de91f68ab6.jpg)
シャコさん、こんちは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/03/78c9d2be7f0010bc7b13a11d2661c207.jpg)
サンゴ礁も探索、キレイです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/29e2dfded4c166d8539f7f6651d2865f.jpg)
ハダカハオコゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/30/de6b16e76025656d57139cd863086628.jpg)
ミゾレチョウチョウウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f3/70f4a1186163dc603825e78ff1a49af6.jpg)
↑オヤビッチャの卵、食べられてます(^^;)
最後にちょっと残念な1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6f/937d08419254bcb76c4d882f9982a4b5.jpg)
サンゴ礁に広くかかっている網(T_T)
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ