
昨日も2時間限定で
菜園労働をしてきました
本当は味噌大豆などの
定植をしたかったのですが
土曜日は大荒れの天気になるという
予報が出ていたので、
植えたての苗には
負担になるのではと予測し
日曜日に延期する事にました
という訳でこの日は
主に草取りと収穫をしてきました
オクラが順調に採れ始めました

先日初収穫したウグイスナスが
数個次の収穫に備えて、成長してました

中玉トマトも順調に収穫ができています

空中栽培の小玉スイカも順調に成長.....
と思ったら

ネットをかけ忘れたスイカが
クチバシの後を残して
無残な姿になっていました
カラスと思われます

我が家はこの被害だけで済んだのですが
まだネットを施していなかった
お隣の菜園仲間の方は
スイカの他に、トマト、トウモロコシ
なども被害にあい、
がっかりしていました
先日UPした、星形とハート形胡瓜の
プラスチック型です

型をはめて育てると、このような↓
キュウリができます

切ると、星とハート形の可愛い
装飾キュウリになります

私の胸に、可愛いブローチが
飛んできました

てんとう虫さんです
てんとう虫は可愛いだけではなく
アブラムシなどの害虫を駆除してくれる
私達にとっては、益虫です
てんとう虫は七星ですが、
星の数が多かったり少なかったり
てんとう虫に似た昆虫もいますが
殆ど害虫です
見つけたら、要注意です
最近、畑や庭仕事、散歩などで
活躍しているグッズを紹介
首掛け扇風機です

時節がら、人のいる所では
使用できませんが、結構活躍しています
無いよりはマシ、
という感じでしょうか(⌒-⌒; )
1,280円、
ポイントで手に入れました(笑)
(^_−)−☆
夕方になると、
雨が降り出してきました
モカちゃん、
この日も散歩はお預けです

🐶さあて、何しましょうか?

モカの破壊した玩具に綿を詰め直して
修理し与えると、早速遊び始めました

モカパパが意地悪して
背もたれの上に並べたら

口や.....

手まで駆使して引き摺り落とし

🐶元に戻ってる!
と、不思議な顔で確かめていました

今日も雨予報で、
未明から降り続いていた雨が
今は止んでいます
このまま、降らなければ良いのに...
穏やかで、
健やかなな週末になりますように
それでは、また
被害無いことを祈ってます。
ご心配していただき、ありがとうございます。
お陰様で、この地は大丈夫でしたが、熊本では大変な被害が出ているみたいで、心が痛みます。
これ以上犠牲者が出ないよう、祈るばかりです。
チャコさんも、良い結果が出ると良いですね。
これから、暑くなってきますので、どうぞ、ご自愛ください。