昨日に引き続き、今日も日中は
35℃の猛暑日になりそうです
26日に植えた
ブロッコリーとラッキョウが気になり
昨日の朝早く40リットルの水を持って
菜園に行ってきました
ネット越しなので判りにくいですが
少し萎れていたブロッコリー
株元にたっぷりと灌水しましたが
果たして元気になってくれるか.....
その他、乾燥に弱い生姜にも
灌水しましたが.....

40リットルの水では、
全ての野菜には行き渡らず
里芋は葉を丸めて、一生懸命日照を
少なくし、蒸散を避ける努力をしてました

第2段目に植えたキュウリも
葉が萎れて元気が無くなりますが
朝早く行くと、
意外とシャキッとしています
これは、1日の気温差が高いと、
朝露が降りますが
キュウリの根は浅い所にも有る為
この水分を
有効活用しているものと思われます

この暑さの中で、
元気に成長を続けている野菜もあります
味噌大豆です
豆類は、意外と乾燥には強いようです

落花生も元気でした

サツマイモも、乾燥には強く
意外と元気でした

トロナスのウグイス茄子も
暑さには強いらしく、この高温時でも
沢山花を咲かせています

切り戻しをしたナスも、
勢いを戻してきました


その他、中玉、ミニトマトも
勢いを増してきました
今の所は、
頑張ってくれている野菜達です
ただ、いくら乾燥に強い野菜でも
この先雨が少ないと弱っていきます
台風による降水ではなく
優しく降る雨が待ち遠しく思います
そんな中、畑のコスモスが
花を咲かせていました

セスジツユムシでしょうか?
草の陰に姿を現しました

少しずつ、秋の気配はあるのですが.....
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
少し陽が傾き始めた5時過ぎに
運動公園に散歩に出かけました

この暑さの中で、
野球の練習に励んでいる若者達がいました

予備運動広場で、モカちゃんも
運動準備です

持参したゴルフボールで
しばし、遊んでいました

少し遊んだ後は、さすがに息も荒く
日陰で整えていました


この後は、熱中症にならないように、
早めの退散をしました
総理大臣が辞任を表明しました
いずれにしても、国家大事の時
コロナ、経済対策を、もっと的確に
スピード感を持って
良い方向に導く指導者に
時期政策を担って欲しいと思います
我が家では、とりあえず
目の前のコロナ、熱中症対策を
自前の知恵を絞り、
全力で乗り切りたいと思います
それでは、また