寒波が押し寄せている中
部屋の中との温度差は25℃以上
出窓のある部屋には
柔らかく暖かな陽の光が差し込んで
ここには春の兆しが.....
数日前まで蕾だった
黄花クンシランが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/59aeaa814bc26e3a053a50fc420333d9.jpg?1738789839)
みるみると開花して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/25/7673455f760276f51563006cb8faac2a.jpg?1738790072)
部屋を明るくしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ef/da28eb623f720b865a289024c3d3cfd7.jpg?1738789347)
シンビジュームも
ポツポツだった開花が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/eb/a559753f8002050edd4415c286a90b6b.jpg?1738789347)
満開になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8c/19250488b70ab3e6ddccc3cfe94930dc.jpg?1738789347)
庭でも
椿が程よく咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/f3992da1b8ea1478d433c04821557c4e.jpg?1738789347)
フリージアも
心地よい芳香を放ちながら
咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fe/2e08b58a93a8d467da07544f2652cf62.jpg?1738930967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e3/1a28642762a967fc38b50c34d00aa6c2.jpg?1738930967)
木蓮の芽も膨らみ始めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ea/69e55151769bfcae2fa3e1118045a0d5.jpg?1738789347)
寒波が遠ざかったら
一気に咲く勢いを感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/e47272f782a9549c8e1b4ab657f3f3bd.jpg?1738789349)
散歩道では
リュウキンカが咲き始めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4e/608d48581eb17089c79b5a84e5931daa.jpg?1738789585)
紅梅も花開き始めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/98/1baa3bd3f983f4ef27e7995e12b50280.jpg?1738790548)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/6b1a48082e582136fbb5cac435c58907.jpg?1738790548)
菜園ではすでに
ホトケノザが咲き始めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ec/2659653366dbe8f51874b709a02ae482.jpg?1738789349)
ナズナが咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/f4c36a9a839a662dd12de2b4136bb074.jpg?1738789349)
そして、早春の先駆け
ふきのとう
今日は、少しだけ収穫してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f7/07005b5a3142533a9c69648489485a90.jpg?1738928723)
毎年"蕗味噌"を作っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/79/72700d049fd30ff246e6a79e6e161832.jpg?1738933071)
熱々のご飯でいただくと
ほろ苦い春の味がして
舌でも春の到来を実感できます
今はこの寒さですが
モカ地方では
確実に春は近づいているのを感じます
そんな矢先
昨日ワン友のお仲間から
桜餅をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f6/ac14c0e3c9615d8c76416b40b58105c5.jpg?1738789585)
色々な和菓子作りを趣味にしている
御主人の手作りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4f/79e0f8bf742c994971c154cd6a5b0de0.jpg?1738789585)
時々、こうして
餡作りから全て手作りしている
和菓子をいただいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/61/0743490666fd3a8c256e0f5613fb15ab.jpg?1738789585)
季節を感じ
作り手のほのぼのとした温もりを感じて
我が家でも
小さな春の訪れを実感しています
北国や日本海側の地方では
ドカ雪のニュースが
毎日のように報道されていますが
春は必ず訪れます
厳しい寒さの中
どうぞご自愛ください
それでは、また^_^