先日購入したヨーグルトメーカーに
同梱されていたアンケートに応募したら
「甘酒酵素」が送られてきました
レシピ通り、早速作ってみました
内容器や内蓋、スプーンを熱湯消毒して
ご飯一合(約320g)と
水-50ml(濃厚)〜150ml(さっぱり)を
内容器に入れてよく混ぜます。とあり
今回は、150ml(さっぱり)で作りました
荒熱が取れたら、甘酒酵素を加えて
まんべんなく混ぜます
よく混ざったら内蓋をして、
取手蓋をしっかり閉めます
本体にセットして、
温度を60℃、時間を6時間にセットし
スタートボタンを押してセット完了
6時間後、甘酒の完成です
まだ温度が高いので氷水で常温に戻し、
冷蔵庫で冷やしてから利用します
「甘酒酵素」は麹菌をベースに
8種類の酵素からできていて
ご飯を発酵させ、おかゆ状の甘酒に
変化させます
酒粕で作る甘酒と違って
砂糖など甘味料を使用していませんが
ご飯の澱粉やタンパク質などが分解されて
さっぱりとした甘さとなり、
自然な優しい味で
とても飲みやすかったです
「甘酒酵素」は、
とても手軽なのですが
10包1,000円で
このヨーグルトメーカーから
販売されています
メーカー説明では
100mlあたり46円〜36円
とありましたが.....
コストが気になります
市販されている米麹でも作れるので
今度挑戦してみたいと思います
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
昨日のモカ散歩は、
ホームグランドの緑道散歩です
イボタの木の花が、満開でした
途中にある小さな公園で、一休み
周りにはセイジの花や
ビョウヤナギの花
斑入りの紫陽花
チョウセンハギなどが咲いていて、
目を楽しませてくれました
昨日は夕方になっても、27℃もあり
モカも少し暑そうでした
これからは、冷たい飲み水も持参で
暑さ対策に備えます
私達も、コロナ対策と、
暑さ対策を怠らず
元気に散歩に臨みたいと思います
今日も穏やかで、
健やかに過ごせますように
それでは、また