あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ずぅっとブログを更新しておらず
今年こそは「けじめ」をつけようかと想っておりますが
その「けじめ」っていったいどういうけじめだと
それさえも思い浮かばない私。
でも、今年のおみくじはなかなかきっつ~い一言だったので
肝に銘じて一年を過ごそうかと思っております。
我が家は、充実した元旦を無事終え
二日目は初売りに行って参りました。
初売りといえば全国でも仙台がとても有名です。
仙台の観光情報によりますと
「仙台初売り」は仙台藩の時代から三百年以上続く伝統的な正月行事。
仙台市内の商店街の一年は初売りでスタートします。
各商店は心意気を見せようと、
お買い得な商品を「福袋」として販売するため、
徹夜組をはじめ、朝早くから開店を待つお客さんが店頭に並びます。
このため開店は通常よりも早い時間となるうえ、
なかには甘酒やおしるこなどふるまう商店などもあり、
正月からお祭り気分で盛り上がります。
「仙台初売り」の特徴は、
大きな「茶箱」の福袋。茶箱は湿気を寄せ付けず、
衣類や乾物の収納・保管箱として昔から庶民に愛用されてきました。
その名残が仙台初売りに受け継がれ、
市内にある茶舗のほとんどが茶箱の福袋を出しています。
中身の見えない福袋は、「一年の運だめし」の意味もあり、
福袋を求める人も多い初売りは県内各地で開催され、
今では宮城の正月の行事となっています。
この文章でもわかるように
仙台の初売りは独特のものですが
近年は全国でも過激な初売り商戦が繰り広げられています。
東京の初売りもなかなかのものでした。
でも、年中混み合っている都内と
あまり変わりがなかったような気もしました。
今回のお目当ては「大型テレビ」
夫の昨年からの念入りな調査によりますと
●東京新橋のテックヤ○ダが一番ポイント還元率が高いそうで
初売りでも値段が据え置きだったので
更に値切って購入を決めました~!来るのが楽しみ~~~~!
そのあと、
●秋葉のヨド○シのポイントで
私がほしかった『アドビフォトショップ』をゲット。
これでまたサクサク画像の加工ができます。
●新宿のH○Mにも潜入。
しかし気に入った服は一つもなくてがっかり。
はやりの服は私には似合わないんだわぁ~
●日本で最大規模のショッピングモール越谷イオンレイクタウン
歩いても歩いても先が見えない~~~!広すぎて超~つかれたぁ~
でも、楽しかったです。
そんなこんなで初売りも行ったしね。
昨日は初出勤だったんだけど
同僚に会って、初メール届いた?ってきいたら
ある一人が「届いてない」っていうのよ。
んで、自分の送信履歴を見てみると・・・・
ま・・・まずい!
名字が同じで違う人に送ってた・・・・
返信の内容がどうもへんだなぁと思っていたけど

そんな慌て者の自分を反省しつつ・・・
今年はしっかりしなくちゃと思っております。
今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いいたします。
ずぅっとブログを更新しておらず
今年こそは「けじめ」をつけようかと想っておりますが
その「けじめ」っていったいどういうけじめだと
それさえも思い浮かばない私。
でも、今年のおみくじはなかなかきっつ~い一言だったので
肝に銘じて一年を過ごそうかと思っております。
我が家は、充実した元旦を無事終え
二日目は初売りに行って参りました。
初売りといえば全国でも仙台がとても有名です。
仙台の観光情報によりますと
「仙台初売り」は仙台藩の時代から三百年以上続く伝統的な正月行事。
仙台市内の商店街の一年は初売りでスタートします。
各商店は心意気を見せようと、
お買い得な商品を「福袋」として販売するため、
徹夜組をはじめ、朝早くから開店を待つお客さんが店頭に並びます。
このため開店は通常よりも早い時間となるうえ、
なかには甘酒やおしるこなどふるまう商店などもあり、
正月からお祭り気分で盛り上がります。
「仙台初売り」の特徴は、
大きな「茶箱」の福袋。茶箱は湿気を寄せ付けず、
衣類や乾物の収納・保管箱として昔から庶民に愛用されてきました。
その名残が仙台初売りに受け継がれ、
市内にある茶舗のほとんどが茶箱の福袋を出しています。
中身の見えない福袋は、「一年の運だめし」の意味もあり、
福袋を求める人も多い初売りは県内各地で開催され、
今では宮城の正月の行事となっています。
この文章でもわかるように
仙台の初売りは独特のものですが
近年は全国でも過激な初売り商戦が繰り広げられています。
東京の初売りもなかなかのものでした。
でも、年中混み合っている都内と
あまり変わりがなかったような気もしました。
今回のお目当ては「大型テレビ」
夫の昨年からの念入りな調査によりますと
●東京新橋のテックヤ○ダが一番ポイント還元率が高いそうで
初売りでも値段が据え置きだったので
更に値切って購入を決めました~!来るのが楽しみ~~~~!
そのあと、
●秋葉のヨド○シのポイントで
私がほしかった『アドビフォトショップ』をゲット。
これでまたサクサク画像の加工ができます。
●新宿のH○Mにも潜入。
しかし気に入った服は一つもなくてがっかり。
はやりの服は私には似合わないんだわぁ~

●日本で最大規模のショッピングモール越谷イオンレイクタウン
歩いても歩いても先が見えない~~~!広すぎて超~つかれたぁ~
でも、楽しかったです。
そんなこんなで初売りも行ったしね。
昨日は初出勤だったんだけど
同僚に会って、初メール届いた?ってきいたら
ある一人が「届いてない」っていうのよ。
んで、自分の送信履歴を見てみると・・・・
ま・・・まずい!

名字が同じで違う人に送ってた・・・・

返信の内容がどうもへんだなぁと思っていたけど

そんな慌て者の自分を反省しつつ・・・
今年はしっかりしなくちゃと思っております。
今年もよろしくお願いします。