デジブック 『足利花火大会』
8/1は各地で花火大会が行われました。
もちろん千葉でも江戸川でも。
しかし我が家は
明治38年から始まったという歴史ある
2009わたらせ・サマー・フェスタ
第95回足利花火大会
へと足を運びました。
毎年40万人の人出
二万発なので、隅田川にも負けないかな!?
秋田の大曲花火競技会には負けるなけど~
我が家からは
JR京葉線

東京メトロ日比谷線
東部伊勢佐木線
東武日光線
JR両毛線
と乗り継ぎ
所要時間は約三時間。
距離にすれば100キロ位なので
渋滞がなければ車で一時間の場所ですが
今回はあえて電車の旅でした~
花火の様子はデジブックでちょっとだけごらんくださいね
帰り・・・もちろん人が!ものすごかったです。
ものすごかったですけれど・・・・
最近東京都内の駅の混雑を知ってしまったからなのか・・・
苦痛には感じられなかったのが笑えました。
慣れってこわいっ!
栃木まではスゴい混みようだったのですが
栃木から浅草方面の電車・・
他でも各地で花火大会があったからなのか
東京方面からの人はは本当に少なくて
会津とか日光方面の電車はぎゅうぎゅう。
東京方面なんて一両に3人位しか人が乗っていませんでした。(笑)
なんだか気が抜けちゃった
帰宅したのは
終電ぎりぎりの0時ちょっと過ぎ。
雨が降って少々残念でもありましたが
旅気分で楽しかったです!
8/1は各地で花火大会が行われました。
もちろん千葉でも江戸川でも。
しかし我が家は
明治38年から始まったという歴史ある
2009わたらせ・サマー・フェスタ
第95回足利花火大会
へと足を運びました。
毎年40万人の人出
二万発なので、隅田川にも負けないかな!?
秋田の大曲花火競技会には負けるなけど~
我が家からは
JR京葉線

東京メトロ日比谷線

東部伊勢佐木線

東武日光線

JR両毛線
と乗り継ぎ
所要時間は約三時間。
距離にすれば100キロ位なので
渋滞がなければ車で一時間の場所ですが
今回はあえて電車の旅でした~

花火の様子はデジブックでちょっとだけごらんくださいね
帰り・・・もちろん人が!ものすごかったです。
ものすごかったですけれど・・・・

最近東京都内の駅の混雑を知ってしまったからなのか・・・
苦痛には感じられなかったのが笑えました。
慣れってこわいっ!
栃木まではスゴい混みようだったのですが
栃木から浅草方面の電車・・
他でも各地で花火大会があったからなのか
東京方面からの人はは本当に少なくて
会津とか日光方面の電車はぎゅうぎゅう。
東京方面なんて一両に3人位しか人が乗っていませんでした。(笑)
なんだか気が抜けちゃった
帰宅したのは


旅気分で楽しかったです!
