mokekyoのビデオカード+SCSIカード備忘録

オークション用にテストした際に得たビデオカードとSCSIカードの備忘録。

DVI- FJ30モドキを作ってみるその2

2010-06-24 16:39:26 | 自作商品



DFP側はこのようにDVI-Dへの変換アダプタを使って
接続する(写真の変換アダプタはオークションに出品中。。。)
うちにあるテスト用のDFPビデオカードも
あるが、それ以上に酷使してきたDFP-DFPのケーブルが
中で断線し始めているようで、使い物にならない。


快調にケーブルを調べて1本1本接続していけば
試作品の完成になるのだが、ここに来て電源コネクタの
在庫が1つも無いことが判った(業者でも無いので
在庫する事は無いのだが)

今からダッシュで購入してくる予定。予定は未定。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メーカー製のロープロブラケットについて

2010-06-24 15:57:15 | ロープロファイルブラケット
http://xfxforce.com/ja/Features/LowProfileBracketKit.aspx#3

このようなものを見つけた。

メーカーが売っているロープロファイルブラケットのセットだ。
自社のビデオカードに対応するようだが、ブラケットが別売りなのか?
セカンダリのVGAケーブルまでついているが、ここに書かれている
ビデオカードは少なくなくともこのブラケットとセカンダリVGAの
ピンアサインが同じになっているわけだ。

このうちの1つでも情報を入手したいと考えている。求む情報。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVI-FJ30モドキを作ってみるその1

2010-06-24 12:03:29 | 自作商品
玄人志向の出していた(過去形)「DVI-FJ30」を
作れば需要があるのではないかと考えて、色々と
やってきたのだが、なんとかなりそうなので、その
記録として。



まずはコネクタ。これは元々富士通のPCに拡張カードで
取り付けられていたコネクタを外したものである。時々
富士通のマシンをバラした時に出てくるもので、秋葉原
でも時々見かける。

そのままでは使いにくいので変換基板を丁度良い大きさに
切って変換。ピンヘッダにする。




変換先としてDVI-Dがいいのだが、変換基板が無いので
気楽に出来そうに無いので、MDR20ピンイワユルDFPコネクタ。
モニタ側のコネクタ同様に変換基板でピンヘッダにする。




その両方のコネクタをフラットケーブルで繋げばラクだが
そう簡単には出来ていないので、まずはテスト、確認用に
コネクタが1本1本バラバラになっているケーブルを用意。

ピンアサインは仕入れてあるが、確認の為に半田付けや
圧着をしなくても良いようにする。


後、電源を用意、モニタ用に。
オーディオとUSBは今のところ省略。やりたいのは表示なので
そんなのおまけだ。ジオ○グの足、偉いヒトにはわからんのですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする