追記2022/8/27
RaSCSIは廃止、後継プロジェクトが予定されていると
製作者様のツイッターで発表された事を受けて公開
していた(これで作った方がいたのかどうか。。。)
配線情報を非公開にしました。次のプロジェクトを
待つか他のSCSIエミュレータを検討するか。
私としては問題無いので、プロジェクト待ちでしょうか。。。
追記終了
以前作った、RaSCSIの直結ケーブルだが
ラズパイゼロだと動作に問題があるかもしれないと
製作者さまが言われているので、他のものを
探していたが昨今の半導体不足だからか
ラズパイが手に入りにくくいかがしたものかと
考え、オークションで落札してみた。
ラズパイ2、性能としては劣るがクワッドコアだし
メモリも差は無いので推奨はされていないが
対応一覧の中に含まれているので試してみた。
。。。問題無く。
そもそも、DOSでファイルの入出力試してケーブルの
テストを主な作業としているので動作不安定に
なるような負荷はかけていないので当たり前だが。
ラズパイゼロよりかは、精神的に安心して
使えるようにはなった。
RaSCSIは廃止、後継プロジェクトが予定されていると
製作者様のツイッターで発表された事を受けて公開
していた(これで作った方がいたのかどうか。。。)
配線情報を非公開にしました。次のプロジェクトを
待つか他のSCSIエミュレータを検討するか。
私としては問題無いので、プロジェクト待ちでしょうか。。。
追記終了
以前作った、RaSCSIの直結ケーブルだが
ラズパイゼロだと動作に問題があるかもしれないと
製作者さまが言われているので、他のものを
探していたが昨今の半導体不足だからか
ラズパイが手に入りにくくいかがしたものかと
考え、オークションで落札してみた。
ラズパイ2、性能としては劣るがクワッドコアだし
メモリも差は無いので推奨はされていないが
対応一覧の中に含まれているので試してみた。
。。。問題無く。
そもそも、DOSでファイルの入出力試してケーブルの
テストを主な作業としているので動作不安定に
なるような負荷はかけていないので当たり前だが。
ラズパイゼロよりかは、精神的に安心して
使えるようにはなった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます