体を動かしてみる前に、硬い筋肉をテニスボール2個でほぐしてます。
居間置いていつでもできるようにしてます。
肩、背中、腰、お尻、足、足の裏
寝て、個所にテニスボールを入れゴロ、ゴロ
そのとき膝をたてます。お尻の時膝を外側に倒してください。
自分の身体の重圧で調整、いた気持ちいいです。
また適度に体の外側をたたいてます。
適当にやって10分間
ツレが作業療法士、そのツレから聞きました。
他のブログでもテニスボールがいいと紹介されてました。
固縮する体のマッサージに適度に良いです。
ツレは家では普通の人、私に要求するのは
家事を頑張れです。夕食作りが徐々に大変です。オンとオフのある暮らしの本を見ながら
効率よく調理する方法を参考にしてます。
かぼちゃコロッケを今日は作ります。勿論手作りですよ。