お正月のお休み中、朝・昼・晩と食事のメニュー結構気を使うもんです。
昔昔、御節はきっと日頃の主婦の働きを労って、家族が揃うお正月休みくらいはゆっくりできるようにと
お重にご馳走を盛りつけたのでしょうけど…
今は口が贅沢になって、同じものは食べたくないと胃が受け付けなくなりがち。
ていうか、お正月を繰り返し迎えた回数が増えたというか、お正月の経験値が高くなってきたのが原因でしょうね。
有難いことなのではありますが…
そんなこんなで、今日の昼食はラーメンです。
主人の先輩が製麺屋さんをしてあって、年末にラーメンを頂きました。
こちらのスープ美味しいんです。
本格的な家ラーメンを作りたくて、煮卵と焼き豚、メンマをスーパーで買ってきて作ってみました。
昔昔、御節はきっと日頃の主婦の働きを労って、家族が揃うお正月休みくらいはゆっくりできるようにと
お重にご馳走を盛りつけたのでしょうけど…
今は口が贅沢になって、同じものは食べたくないと胃が受け付けなくなりがち。
ていうか、お正月を繰り返し迎えた回数が増えたというか、お正月の経験値が高くなってきたのが原因でしょうね。
有難いことなのではありますが…
そんなこんなで、今日の昼食はラーメンです。
主人の先輩が製麺屋さんをしてあって、年末にラーメンを頂きました。
こちらのスープ美味しいんです。
本格的な家ラーメンを作りたくて、煮卵と焼き豚、メンマをスーパーで買ってきて作ってみました。
