今日の散歩は砂浜にした。
日によってコースを変えているけど海岸は必ず通る道。
テトラポット(消波ブロック)付近には小さな蟹の掘った穴や砂浜を縦横無尽に這いまわる小さな虫が沢山いた。
『僕、海ヘッチャラだよ~』ってな感じのボウイ。
浜辺でみつけた硬式テニスボールで遊んで楽しそうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/4eec2a7dfb78a686fa905b416d76ec7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/885cf400bbe385c74b501f043f723238.jpg)
日によってコースを変えているけど海岸は必ず通る道。
テトラポット(消波ブロック)付近には小さな蟹の掘った穴や砂浜を縦横無尽に這いまわる小さな虫が沢山いた。
『僕、海ヘッチャラだよ~』ってな感じのボウイ。
浜辺でみつけた硬式テニスボールで遊んで楽しそうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/4eec2a7dfb78a686fa905b416d76ec7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/885cf400bbe385c74b501f043f723238.jpg)
まだ小さなカニがいるんですね!
半世紀以上前の話になりますが、夏休みになると母の実家に行き、祖母や祖父とその場所より少し東側の海で泳いだりカニを取ったりしていました。
夜にはお宮の輪越しに行って金魚すくいをしたり、わたあめを買ってもらったりしていました。
50年後にモモさんが同じ場所を歩いているなんて不思議ですね!
歴史を感じますね~