ども![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7c/aa2ace15824c9e192e03419d0f91c7d6.gif)
ブログタイトルも「いつか南の島で暮らしたい」にも関わらず・・・
カテゴリーに「南の島話」というのを作っていて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
二つしか記事はないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
南の島ってハワイだけ?
と思われてしまう・・・私のブログ・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
あっ、いや・・・「ジョニーなの?」と思われてる今日この頃・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
え~、先日、昔のフィルムをデジタル処理してもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
それを記念して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今日は、14年ほど前に行ったフィジーの写真をご紹介![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3f/44a4f91624f30af5064999123c51345f.jpg)
[私のうみ~
]になっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
グアム・サイパンと
日本とは違う綺麗な海を見たことはあったけど、
こうして、誰もいなーい感丸出しの
ただただひろーい海を味わえたのは、
このフィジーが初めてでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ついでに、以前書いたフィジーの話はコチラ
ホテルについて、目の前に広がる海を見たとき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d4/58945046975434b76005bcf6dba874e4.jpg)
なんか「ただいま」と思ったのは、まじな話です。
あの感覚、今でも覚えています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
そのときに、「自分の前世はきっと、南太平洋と関係がある
」と思ったわけで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
だから、南の島に暮らしたーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
って、単純な私の夢物語になったわけです。
ホテルは、フィジー本島から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a7/e3f91bd54ecd0c5c48af112e863b58ed.jpg)
こんな桟橋で行く、
小さな島全体が敷地でして、もう、楽園だったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
メインのビーチは、
南国ムードそのものでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
ほらほら、マダームな感じで、まるい人が寛いでいても絵になってるよね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/e140f061553e549bb1108e8ce38ad17b.jpg)
このビーチでバナナボートにTRY![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
外人さんのカップルと4人で乗りました。
バナナボートは、わざと急にターンしたりさせて、
お客を落として盛り上がるのが普通なので、
インストの兄ちゃん、すごーく何度もターン切って、落とそうとしたのだが、
なんか、4人の息が合っていたのか、
うちら、俄然クリア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
だんだん、ボートのお兄ちゃん
4人になって、
外人さんとも、なんとなく、一体感で、すごーくおもしろかったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
最後まで、落とされなくて、インストも拍手
って終わりだったのに、
バナナボートから、水に入るときに思いのほか深い場所だったため、
油断して勢いよく飛び込んだら、完全に沈んだ私・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
泳げるから良いが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
一瞬のことで、海水飲んだし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
なんて、そんな細かいことまで思い出します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
カヤック借りて、浮かべば、
もう、魚だらけの海の中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
次の日は、シュノーケルしたけど、
本当に色とりどりの魚たち、
綺麗なさんご礁と素晴らしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
これが、ツアーでどこかに行くのではなく、
ホテル専用のビーチなんだからね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/0428ea2506ea9b21b582dd56e88443b1.jpg)
こんな感じで、静かで、素晴らしい海です。
ちなみに浮かんでるのは、私ざんす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いままでで、一番綺麗な海だったと思う。
魚の量も、ダントツでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
2番手は慶良間かな?
フィジーでは、島の人はヒッチハイク
が当たり前なんだけど、
私たちまでしちゃったり・・・
たまたま、街までドライブしていたら、
赤ちゃんを抱いてる男の人が、炎天下の中、親指立ててる。
「ありえん、この暑いなか・・・」と思わず止まってしまってね。
向こうも、「え?外人?東洋人?」とか思ったと思うけど、
「ありがとう」と乗ってきて、話を聞いたら、
「赤ちゃんが熱を出して、町の医者に行きたい」とのこと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
まだ町まで、50kmぐらいあるんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
なんか、その状況でヒッチハイクをしなければいけない
島の人の大変さも感じつつ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
沈黙も辛いのか、そのお父さん、
「どこの人?あ・・・日本
東京知ってるよ
」とか
一生懸命話していたっけか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
車降りたら、
「商店街のカレー屋さんに知り合いが働いてるからそこに行ってくれ」
とさんざん言っていました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
おくさんも、町で働いてるみたい。
あの時の赤ちゃん、もう、大きくなってますね~。
たまには、あのお父さんから
「日本人を初めて見たけど、いいやつだったよ」
なんて話し聞いてないかしら?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
私たちには、すごーく、大切な思い出でーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
インディアンたちが商売熱心で、フィジアンは、ひたすらのんびり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
そんな楽園でしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
一時政情不安になって、渡航制限出ていて、悲しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
あんなに楽園でも、やっぱ、いろいろあるわけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
でもでも・・・
フィジーのベストシーズンは、日本の冬です。
タヒチとかに行くより、旅費は比較的安いから、おすすめ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
(本当はタヒチに行ってみたいが・・・)
街には、思いっきり
「CHEETER」・・・これ、PUMAの代わり?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「ABIBAS」・・・何も言うまい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そんなカバンが売っていたりするけど、
綺麗な色のパレオとかお土産に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
私はいまだに使っています。一番登場回数多いわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ちなみに、日差しは、ハワイとか比べ物にならないぐらい(今思うとね)
非常にきつい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
陽の当たるところにいるなんて、ムリ~
な感じですよ。
ビーチで座っているときとか、思わず、足を砂に埋める![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
出していられないのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
40度超えの夏のフィジー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
でも、風は本当にサラリで気持ち良いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
サザンクロスが、簡単にみれちゃったり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もう一度、行きたくなってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ということで・・・
昔の思い出話になっちゃいますが、
デジタル化記念・・・ちょこちょこやっていきまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7c/aa2ace15824c9e192e03419d0f91c7d6.gif)
ブログタイトルも「いつか南の島で暮らしたい」にも関わらず・・・
カテゴリーに「南の島話」というのを作っていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
二つしか記事はないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
南の島ってハワイだけ?
と思われてしまう・・・私のブログ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
あっ、いや・・・「ジョニーなの?」と思われてる今日この頃・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
え~、先日、昔のフィルムをデジタル処理してもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
それを記念して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今日は、14年ほど前に行ったフィジーの写真をご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3f/44a4f91624f30af5064999123c51345f.jpg)
[私のうみ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
グアム・サイパンと
日本とは違う綺麗な海を見たことはあったけど、
こうして、誰もいなーい感丸出しの
ただただひろーい海を味わえたのは、
このフィジーが初めてでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ついでに、以前書いたフィジーの話はコチラ
ホテルについて、目の前に広がる海を見たとき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d4/58945046975434b76005bcf6dba874e4.jpg)
なんか「ただいま」と思ったのは、まじな話です。
あの感覚、今でも覚えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
そのときに、「自分の前世はきっと、南太平洋と関係がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
だから、南の島に暮らしたーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
って、単純な私の夢物語になったわけです。
ホテルは、フィジー本島から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a7/e3f91bd54ecd0c5c48af112e863b58ed.jpg)
こんな桟橋で行く、
小さな島全体が敷地でして、もう、楽園だったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
メインのビーチは、
南国ムードそのものでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
ほらほら、マダームな感じで、まるい人が寛いでいても絵になってるよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/e140f061553e549bb1108e8ce38ad17b.jpg)
このビーチでバナナボートにTRY
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
外人さんのカップルと4人で乗りました。
バナナボートは、わざと急にターンしたりさせて、
お客を落として盛り上がるのが普通なので、
インストの兄ちゃん、すごーく何度もターン切って、落とそうとしたのだが、
なんか、4人の息が合っていたのか、
うちら、俄然クリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
だんだん、ボートのお兄ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
外人さんとも、なんとなく、一体感で、すごーくおもしろかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
最後まで、落とされなくて、インストも拍手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
バナナボートから、水に入るときに思いのほか深い場所だったため、
油断して勢いよく飛び込んだら、完全に沈んだ私・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
泳げるから良いが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
一瞬のことで、海水飲んだし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
なんて、そんな細かいことまで思い出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
カヤック借りて、浮かべば、
もう、魚だらけの海の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
次の日は、シュノーケルしたけど、
本当に色とりどりの魚たち、
綺麗なさんご礁と素晴らしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
これが、ツアーでどこかに行くのではなく、
ホテル専用のビーチなんだからね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/0428ea2506ea9b21b582dd56e88443b1.jpg)
こんな感じで、静かで、素晴らしい海です。
ちなみに浮かんでるのは、私ざんす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いままでで、一番綺麗な海だったと思う。
魚の量も、ダントツでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
2番手は慶良間かな?
フィジーでは、島の人はヒッチハイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
私たちまでしちゃったり・・・
たまたま、街までドライブしていたら、
赤ちゃんを抱いてる男の人が、炎天下の中、親指立ててる。
「ありえん、この暑いなか・・・」と思わず止まってしまってね。
向こうも、「え?外人?東洋人?」とか思ったと思うけど、
「ありがとう」と乗ってきて、話を聞いたら、
「赤ちゃんが熱を出して、町の医者に行きたい」とのこと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
まだ町まで、50kmぐらいあるんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
なんか、その状況でヒッチハイクをしなければいけない
島の人の大変さも感じつつ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
沈黙も辛いのか、そのお父さん、
「どこの人?あ・・・日本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
一生懸命話していたっけか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
車降りたら、
「商店街のカレー屋さんに知り合いが働いてるからそこに行ってくれ」
とさんざん言っていました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
おくさんも、町で働いてるみたい。
あの時の赤ちゃん、もう、大きくなってますね~。
たまには、あのお父さんから
「日本人を初めて見たけど、いいやつだったよ」
なんて話し聞いてないかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
私たちには、すごーく、大切な思い出でーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
インディアンたちが商売熱心で、フィジアンは、ひたすらのんびり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
そんな楽園でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
一時政情不安になって、渡航制限出ていて、悲しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
あんなに楽園でも、やっぱ、いろいろあるわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
でもでも・・・
フィジーのベストシーズンは、日本の冬です。
タヒチとかに行くより、旅費は比較的安いから、おすすめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
(本当はタヒチに行ってみたいが・・・)
街には、思いっきり
「CHEETER」・・・これ、PUMAの代わり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「ABIBAS」・・・何も言うまい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そんなカバンが売っていたりするけど、
綺麗な色のパレオとかお土産に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
私はいまだに使っています。一番登場回数多いわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ちなみに、日差しは、ハワイとか比べ物にならないぐらい(今思うとね)
非常にきつい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
陽の当たるところにいるなんて、ムリ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ビーチで座っているときとか、思わず、足を砂に埋める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
出していられないのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
40度超えの夏のフィジー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
でも、風は本当にサラリで気持ち良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
サザンクロスが、簡単にみれちゃったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もう一度、行きたくなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ということで・・・
昔の思い出話になっちゃいますが、
デジタル化記念・・・ちょこちょこやっていきまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)