ども![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ce/ddda0389937b62b17254dcb03465cabf.gif)
仕事が忙しく・・・というか、時間が不規則で、がまんをしていたことがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/03ad7f2b26069873a2ca0202107750dd.jpg)
映画館で絶対に見たい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
だって、あまりにも、すごい反響だから・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そして、ヒースのジョーカーに会いたかったから・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ジョニーの映画以外で、どうしても見たくて見たくて、
こんなにいじいじしてしまう映画って久しぶり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
また、そういうときに限って、仕事があったりしてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
だから、私の渇望は頂点に達しておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
以前話したかもだけど、
私は映画を一人で見たのは、ジョニーの「ST」が初![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
あの時は、両親と映画館に行ったが、二人は「陰日向」を見て、
私だけ、どうしてももう一度見たいからと、トッドちゃんに会ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そんな、自立?してない私が、
しかも、トイレが近いんだな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
ちょっとあいた時間を利用し、「一人で淋しくない?」というJI-JIに
「そんなことより、見たいのだ
」と宣言して、出かけました。
ヒース・・・
私は、別に彼のファンであったわけじゃないです。
でも、「ブロークバックマウンテン」で、興味も持ち、
「チョコレート」「ブラザーズグリム」「カサノバ」と見ました。
なんかね、全部、違う彼が見れる・・・
すごーく、興味出た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
これって、私がジョニーを好きな理由と一緒なんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
で、特に大げさな演技じゃなくて、サラリと・・・と思っていた。
ところがどうだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ヒースのジョーカーは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/6672da4622bcb6f0eafed28131e6f76d.jpg)
胸の中に手を突っ込まれてね。
ガシっと握られたような気がした私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ジョーカーの大好きな混乱に自分も引き出されてしまったかのような感覚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
それは、ヒースが、命を削ってまでして得てしまった、
頂点の演技だからなのだろうか・・・
だとしたら、悲しすぎる気がする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
「まるで血管を破裂させてるかのようだった」とスタッフが語る現場でのヒース。
ジョーカーに飲み込まれるのではなく、
サラリと、彼の魅力を放ってくれても良かったのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
彼の死によって、余計に人々の興味を惹いてしまったかもしれないけれど、
それだけじゃない
この作品自体が、すごく、魅力的だった。
「ダークナイト」では正義と悪、その役割分担が不明瞭になる感じ。
バットマンが存在するせいで、
邪悪な存在が自分たちの存在を誇示しようと
ゴッサムシティに集まってくる。
ジョーカーが、バットマンに「Like me」と・・・
「俺と同じ」と言うんだよね・・・うーむ、深い・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
「I'm not a monster... I'm just ahead of the curve.」
(俺は怪物じゃない。ちょいと先を行ってるだけだ)
これも、また、深くないっすか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
人間は、理性で、なんとなく、良い人の範囲にいたりするけど、
誰でもね、ちょっと先に行くことがあるってことだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そうやって、普通の人を試してますよ。映画の中でも・・・
そう、あのジョーカーの傷はなんでできたの?
ってことがね・・・彼の悪を生む理由だったとしたら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ヒースのジョーカーは、
すごい闇の瞳なくせに、悲しい光を放っていて、
悪の権化のくせに、確かに怪物には見えないんだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
ヒースって、ゴツイってか、大きいイメージの俳優さんなんだけど、
紫色のスーツで、背中を丸めてる姿に色気を感じたりもして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/d327cb2d33a84fb2c2e4d22889d6e461.jpg)
「さあ、オレを轢け
殺せ
」ってバットマンに真っ向勝負なあたりでは
それは、それはゾクゾクしたです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
また、物語では、さまざまな「嘘」が印象的に登場。
「嘘」の多用な効果が描かれるのも大人向きな感じで、
この嘘・・・使い方によってが非常に悪いけど、
「嘘も方便」って言葉があるぐらいね。
大人の都合だけど、別に普通の人も使ってるわけですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
隣のおかあさんと来ていた、小中学生の二人の男の子は、
アクションシーンはともかくも、少し、がたついていて、退屈そうな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
「子供には、わかるまい
」と思った私は、
もう、口をあけて魅了されていたわけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
とまあ、また、熱くなってるわけですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
実は、楽しみにしていて、先に見た方のレビューを読みあさっていたわりに、
ちゃんとした公式サイトなんかは見なかった私。(勿論、雑誌なんかも)
街でみかけるポスターもさらりと見ていた。(CMも)
ここがジョニーとは違うところなんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
で、やっちゃったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
私は「ダークナイト」をてっきり、「DARK NIGHT」だと思っていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
正解は「The Dark Knight」だったのね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
だから、映画見ながらも、ずっと、ゴッサムシティーの希望、
正義漢の検事が「光の騎士」と言われていて
最後の最後で、バットマンのことを
「暗黒の騎士」と言って、エンドクレジットへ黒落ちしたときは、
「ウキャー
そうか、NIGHTとKNIGHTをひっかけてるのね
」と
感心しきりで帰宅。
JI-JIに、得々とそこの部分を解説したわけだけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ぜんぜん、はなからKNIGHTだったわけね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
という、自分バカ
な落ちもありつつ、
本当は、「ヒースジョーカーが本当にすごいので、見てください」と
ただ、それだけってのもありなぐらい
私の感想文は、彼の演技の前では、焼かれた紙幣のごとく無惨なもので・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
「Why So Serious?」ってジョーカーの高い声が聞こえてくる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
あと1作を残すのみとなったヒースの作品を心待ちにしながら、
最凶ジョーカーを脳裏に焼きつけたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ce/ddda0389937b62b17254dcb03465cabf.gif)
仕事が忙しく・・・というか、時間が不規則で、がまんをしていたことがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/03ad7f2b26069873a2ca0202107750dd.jpg)
映画館で絶対に見たい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
だって、あまりにも、すごい反響だから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そして、ヒースのジョーカーに会いたかったから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ジョニーの映画以外で、どうしても見たくて見たくて、
こんなにいじいじしてしまう映画って久しぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
また、そういうときに限って、仕事があったりしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
だから、私の渇望は頂点に達しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
以前話したかもだけど、
私は映画を一人で見たのは、ジョニーの「ST」が初
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
あの時は、両親と映画館に行ったが、二人は「陰日向」を見て、
私だけ、どうしてももう一度見たいからと、トッドちゃんに会ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そんな、自立?してない私が、
しかも、トイレが近いんだな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
ちょっとあいた時間を利用し、「一人で淋しくない?」というJI-JIに
「そんなことより、見たいのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
ヒース・・・
私は、別に彼のファンであったわけじゃないです。
でも、「ブロークバックマウンテン」で、興味も持ち、
「チョコレート」「ブラザーズグリム」「カサノバ」と見ました。
なんかね、全部、違う彼が見れる・・・
すごーく、興味出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
これって、私がジョニーを好きな理由と一緒なんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
で、特に大げさな演技じゃなくて、サラリと・・・と思っていた。
ところがどうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ヒースのジョーカーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/6672da4622bcb6f0eafed28131e6f76d.jpg)
胸の中に手を突っ込まれてね。
ガシっと握られたような気がした私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ジョーカーの大好きな混乱に自分も引き出されてしまったかのような感覚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
それは、ヒースが、命を削ってまでして得てしまった、
頂点の演技だからなのだろうか・・・
だとしたら、悲しすぎる気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
「まるで血管を破裂させてるかのようだった」とスタッフが語る現場でのヒース。
ジョーカーに飲み込まれるのではなく、
サラリと、彼の魅力を放ってくれても良かったのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
彼の死によって、余計に人々の興味を惹いてしまったかもしれないけれど、
それだけじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
「ダークナイト」では正義と悪、その役割分担が不明瞭になる感じ。
バットマンが存在するせいで、
邪悪な存在が自分たちの存在を誇示しようと
ゴッサムシティに集まってくる。
ジョーカーが、バットマンに「Like me」と・・・
「俺と同じ」と言うんだよね・・・うーむ、深い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
「I'm not a monster... I'm just ahead of the curve.」
(俺は怪物じゃない。ちょいと先を行ってるだけだ)
これも、また、深くないっすか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
人間は、理性で、なんとなく、良い人の範囲にいたりするけど、
誰でもね、ちょっと先に行くことがあるってことだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そうやって、普通の人を試してますよ。映画の中でも・・・
そう、あのジョーカーの傷はなんでできたの?
ってことがね・・・彼の悪を生む理由だったとしたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ヒースのジョーカーは、
すごい闇の瞳なくせに、悲しい光を放っていて、
悪の権化のくせに、確かに怪物には見えないんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
ヒースって、ゴツイってか、大きいイメージの俳優さんなんだけど、
紫色のスーツで、背中を丸めてる姿に色気を感じたりもして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/d327cb2d33a84fb2c2e4d22889d6e461.jpg)
「さあ、オレを轢け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
それは、それはゾクゾクしたです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
また、物語では、さまざまな「嘘」が印象的に登場。
「嘘」の多用な効果が描かれるのも大人向きな感じで、
この嘘・・・使い方によってが非常に悪いけど、
「嘘も方便」って言葉があるぐらいね。
大人の都合だけど、別に普通の人も使ってるわけですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
隣のおかあさんと来ていた、小中学生の二人の男の子は、
アクションシーンはともかくも、少し、がたついていて、退屈そうな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
「子供には、わかるまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
もう、口をあけて魅了されていたわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
とまあ、また、熱くなってるわけですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
実は、楽しみにしていて、先に見た方のレビューを読みあさっていたわりに、
ちゃんとした公式サイトなんかは見なかった私。(勿論、雑誌なんかも)
街でみかけるポスターもさらりと見ていた。(CMも)
ここがジョニーとは違うところなんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
で、やっちゃったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
私は「ダークナイト」をてっきり、「DARK NIGHT」だと思っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
正解は「The Dark Knight」だったのね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
だから、映画見ながらも、ずっと、ゴッサムシティーの希望、
正義漢の検事が「光の騎士」と言われていて
最後の最後で、バットマンのことを
「暗黒の騎士」と言って、エンドクレジットへ黒落ちしたときは、
「ウキャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
感心しきりで帰宅。
JI-JIに、得々とそこの部分を解説したわけだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ぜんぜん、はなからKNIGHTだったわけね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
という、自分バカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
本当は、「ヒースジョーカーが本当にすごいので、見てください」と
ただ、それだけってのもありなぐらい
私の感想文は、彼の演技の前では、焼かれた紙幣のごとく無惨なもので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
「Why So Serious?」ってジョーカーの高い声が聞こえてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
あと1作を残すのみとなったヒースの作品を心待ちにしながら、
最凶ジョーカーを脳裏に焼きつけたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)