いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

ジェイクの・・・ウクレレです。

2008年10月28日 | ハワイ映画&音楽
ども

先日、ウクレレ話を書きましたが、
やっぱ、ウクレレの音色って良いのよー

ということで、

今、私は、へこたれ気味なので・・・そんな自分に・・・

そして、いつも遊んでもらっている「ジョニーに逢えたなら」の神無月さん
明日、○○歳のお誕生日なんで、ちょっと早めに・・・

「みすずりんりん放送局」のみすずちゃんが、
凹んでいたから(ボコではなく、ヘコと読む)元気だしてね・・・


一人ひとり、書かないけど、

いつも、訪問して、コメントくださるジョニ神家の一族の方たち・・・

ハワイ関連がなかなかなくて、コメント残しずらいハワイフリークの方たち・・・

勿論、読んでくださってるみなさまー全員の心に癒しの音色となれば嬉しいです



これは、映画「フラガール」の主題歌です。

フラを習っていたら、必見だったこの映画

なんか、練習の大変な感じもわかるし
初舞台の気持ちもわかるし

なんと言ってもフラって、手話だから・・・

手の振りに、感情が詰まってるわけで、
松雪先生が東京に帰るのを、
生徒みんなが駅で引き止めるシーンなんて号泣ですよ。まじ

先生に一番はじめに習った曲でね。引き止めるの・・・


そんな映画を見た人も見てない人も

で、ウクレレあまり聴かない人も、耳を傾けてみてね

ではでは、もういっちょ


ご存知、坂本九さんの名曲ですね・・・

私はこの歌大好きです

歌詞がみつかったから、載せますね。


 見上げてごらん 夜の星を
 小さな星の 小さな光りが
 ささやかな幸せを うたってる

 見上げてごらん 夜の星を
 ぼくらのように 名もない星が
 ささやかな幸せを 祈ってる

 手をつなごう ぼくと
 追いかけよう 夢を
 二人なら 苦しくなんかないさ

 見上げてごらん 夜の星を
 小さな星の 小さな光りが
 ささやかな幸せを うたってる

 見上げてごらん 夜の星を
 ぼくらのように 名もない星が
 ささやかな幸せを 祈ってる


そう、ささやかでよいのですよね・・・

自分たちの幸せをかみしめられること

いろんなことに流されて、忘れてしまいがちだけど


本当はJI-JIと私がウクレレ弾いて、
その音でもUPできたら良いのですが、
不協和音でかえって、健康を害しそうなんで・・・


今日は、ジェイクの力とヨウツベさんに頼りました


ではでは、みなさん、少しの間、耳を傾けてみてくださいね