ども
今日は、私がこの世に出現した日です
アラジョニなんで、しっかりと何回目かは書きませんが・・・
って、もう、だいぶばらしていますけど
で、
このブログをはじめてから、なんと
4回目の誕生日だったりします
毎年のように「自分おめでたい
」と記事を書いてきましたが・・・
今年も日記なので、一応
でもやっぱ、この日は、
子供の時より、自分おめでとうの気持ちではなく、
両親にありがとう
の気持ちが増してきました
お蔭様で、「この世に出してくれて、ありがとう
」です。
人生、だいぶ長くなってきたので、いろいろありますが
私は、生まれてきて良かったと思っています
こう思えないことほど、辛いことってないよね・・・
ありがとう
で、
今日は、母も11月が誕生日だったりするので、
両親とJI-JIとお祝いがてらに
横浜インターコンチネンタルホテルのビュッフェに行ってきましたー

逆光だ
気を取り直して・・・
景色は大好きTHE・YOKOHAMAです

なんか、アメリカンフェアーとかでした・・・

かわいいハンバーガーがそんな感じ?
で、自分で中身を自由に入れるタコスとかもあった

それは、メキシコじゃ?
「あなたの好きな南部のほうなんじゃ?」とJI-JI。
ですかー
喜んでおくかー

デザートの中の、このビーンズの乗ったケーキは、
なんと「コカコーラチョコケーキ」
ほんのり、コーラ味だった・・・おいちかったよ
やっぱ、おいしいものたらふくいただいて幸せ~
ってそこかーい
幸せの度合い
ということで・・・
しっかり人生を振り返って、終了してしまいそうな記事ですが・・・
まだまだ、やっていきまーす
だって、おかげさまで、
私のブログ・・・4年やってるのが

こうやって、5冊の本になっております
このごろは、記事の更新頻度も多くなったので、
一冊に3ヶ月ぐらいしか入らないけどね・・・
ブログって、自分の日記だから・・・
私は手書きで残さない分、こうやって、宝物にしています
ブログのおかげで、いっぱいの人から、
「おめでとう
」って言ってもらちゃったなー。
私・・・
本当にありがとうでした
みなさん、いつも、気ままに勝手に書いてますが
ヨロシクでーす
あとね・・・
ランチのあと、「レッドクリフ」見てきたよー
すごーく、おもしろかった
PART2は来年4月か・・・
頭だいぶエロぼけなんで、覚えていられるのか?
登場人物の説明があるから、大丈夫か?
トニー・レオンも良かったよ
金城くんと、トニーさん、二人の眉毛が濃いなーと
あとね、呉の君主?が若いときのアンディ・ラウみたいに見えるし、
結構、凛々しいのだけども・・・
たまに、角度によって、
「ピエール滝」だったー。あちゃー

今日は、私がこの世に出現した日です

アラジョニなんで、しっかりと何回目かは書きませんが・・・

って、もう、だいぶばらしていますけど

で、
このブログをはじめてから、なんと

4回目の誕生日だったりします

毎年のように「自分おめでたい

今年も日記なので、一応

でもやっぱ、この日は、
子供の時より、自分おめでとうの気持ちではなく、
両親にありがとう


お蔭様で、「この世に出してくれて、ありがとう

人生、だいぶ長くなってきたので、いろいろありますが

私は、生まれてきて良かったと思っています

こう思えないことほど、辛いことってないよね・・・

ありがとう

で、
今日は、母も11月が誕生日だったりするので、
両親とJI-JIとお祝いがてらに
横浜インターコンチネンタルホテルのビュッフェに行ってきましたー


逆光だ

気を取り直して・・・

景色は大好きTHE・YOKOHAMAです


なんか、アメリカンフェアーとかでした・・・

かわいいハンバーガーがそんな感じ?

で、自分で中身を自由に入れるタコスとかもあった


それは、メキシコじゃ?

「あなたの好きな南部のほうなんじゃ?」とJI-JI。
ですかー



デザートの中の、このビーンズの乗ったケーキは、
なんと「コカコーラチョコケーキ」

ほんのり、コーラ味だった・・・おいちかったよ

やっぱ、おいしいものたらふくいただいて幸せ~

ってそこかーい


ということで・・・

しっかり人生を振り返って、終了してしまいそうな記事ですが・・・

まだまだ、やっていきまーす

だって、おかげさまで、
私のブログ・・・4年やってるのが

こうやって、5冊の本になっております

このごろは、記事の更新頻度も多くなったので、
一冊に3ヶ月ぐらいしか入らないけどね・・・

ブログって、自分の日記だから・・・
私は手書きで残さない分、こうやって、宝物にしています

ブログのおかげで、いっぱいの人から、
「おめでとう

私・・・

本当にありがとうでした

みなさん、いつも、気ままに勝手に書いてますが
ヨロシクでーす

あとね・・・
ランチのあと、「レッドクリフ」見てきたよー

すごーく、おもしろかった

PART2は来年4月か・・・

頭だいぶエロぼけなんで、覚えていられるのか?

登場人物の説明があるから、大丈夫か?

トニー・レオンも良かったよ

金城くんと、トニーさん、二人の眉毛が濃いなーと

あとね、呉の君主?が若いときのアンディ・ラウみたいに見えるし、
結構、凛々しいのだけども・・・

たまに、角度によって、
「ピエール滝」だったー。あちゃー
