いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

家族が増えました! その1

2009年01月21日 | 我が家のジョニーくん
ども

前記事は、ラファエル君目線でお送りしました
ジョニー君お迎え記事でしたが・・・

さーて本番

感涙しきりのアテクシからのご報告ですー


退職記念に・・・ということで・・・
まめ太郎さんが、我が家へ大切なジョニー君を送り出してくれました
なんか申し訳ないです


退職を決める前から、まめさんには、
メールで「限界だー」と愚痴っておりました

決断してからも、まだブツブツ言ってる私に
「せっかく決めたことに前向きにがんばれ」と
まるで、大きな力強いハグをもらったような・・・


まめさんのだんな様、まめだんさんが
「ももさんにお祝いしなきゃーな」って、お疲れ様&門出にって
提案してくださったそうです

もう、このお話だけで、私、充分すぎる幸せものなんですが・・・


で、まめママが「ジョニー君をセレクトしてね
なんて言ってくれちゃうので、もう、遠慮なく←ここ早い

「はいはーいキャラじゃないジョニーだけど
 私の中では大好きなギル兄に見えてしまうジョニーがいいですー」とお願い


1993年のジョニー

かっこいいお洋服着たギルバート君って感じでしょう?

やっぱ、はずせないギル兄なんだよねー


挙句にこのジャケット
ジョニー様ながーくご愛用の品

2006年のレターマンショーに出演のときのジョニー

いやあ、かっこいい

ジョニーって本当に自分の好きなものは大事にするんだね・・・


ということで、
「一人で二度おいしい」そんなジョニー君をお願いしました


すると
このジャケットがまめママの難産に繋がってしまったとのこと・・・
ですよね

ずびばぜん

でも、すごーいステキなジョニー君のジャケットになってます

難産だったので、
なんと、ジョニー君は本来の到着予定より遅くなり・・・
私が大好きなフラを再開するその日にやってくることに


これ、まめママは知らなかった日取りです

もう、やっぱ、ジョニ神様の素晴らしきかな
こういう、節目とかにピタって、合っちゃうなんて、
やっぱ、すげーです


フラから戻ると、ラファエル君がお茶持ってまってました


ピンポーン

ついに到着した新しい家族です


とその前に

封筒には、まめさんの遊び心がすでに満載
ハンソン君もしっかりご登場よー


そして、箱をあけるとね・・・

号泣していいですかー


苦渋の決断だったこと・・・
今も、すこーし、揺れていたりする気持ち
見透かされてるのね


で、ジョニー君は
私を見守るという役目を背負って我が家にやってきてくれました


ありがとう
言葉って、貧相だな・・・
ありがとうってシンプルすぎないか?


でも、それしか、つぶやけなかった・・・嬉しくて・・・



ゆっくりと時間が止まったような感じでジョニー君と対面しました


隣で見てるラファエル君の時と一緒。
このドキドキする瞬間は、絶対に色褪せない思い出になっていくのです


少し照れてる?ジョニー君
いきなり、ももママがギュってしたから、苦しかった?


ようこそ我が家へ
来てくれてありがとう


ということで・・・
我が家でのこの子の呼び名は、「ギル兄ジョニー君」にしちゃいます
以後、お見知りおきをー


ジョニー君の詳しい部分?は、つづきまーす
お楽しみにー