いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

いってきまーす!

2011年05月19日 | ハワイ旅行記2011 5月ハワイ島&オアフ島

ども

 ラファですギル君です

 成田だよー

早く来たからまったりとコーヒー飲んでるんだ

飛行機も見れるから、ワクワクするよ

 

で、ももママからの伝言です

 

「つぶやきますが、お返事までできないと思われます

勝手に垂れ流しますが、お許しをー

 

だそうです。(苦笑)

明日の朝はハワイだー

いっぱい遊んできます


出発します!

2011年05月19日 | ハワイ旅行記2011 5月ハワイ島&オアフ島

ども

JI-JIもハワイの海に浸かりたくなったところで(笑)

パイレーツモード真っ只中ですが

アテクシ ハワイへ行ってきます(公開待たずに・・・苦笑)

なんで、きっと、ジョニ友さんたちのブログではジャックモード全開になり

コメントで盛り上がりだと思うのですが・・・しばらくお邪魔できないっす

すみません

(でも、帰国したら、すぐ映画館に走るから

 

今回は、ハワイ島(ヒロに滞在、島の右側を回ります)で、自分で走ってないところを

こんな風にハレマウマウには、今、行けないかもだけど・・・(これは、2000年のJI-JIとアテクシ)

でも、超楽しみっす(ジャガーミュージアムのほうからは見れるようです

ハワイ島訪問は3回目だけど、これで、やっと、一周した感じになれるかなあ

 

オアフは、まじで、のんびりと海に浸かってきます

(と言ってもお天気が気になるーなんかこの前まで竜巻まであったとか

 

それとね、忘れてしまうかもだけど・・・

自然現象に興味津々

ハワイにはラハイナヌーンというのがありまして、

それは、太陽が本当に真上にきて、影がなくなることを言うんだけど

なんと、ニュースによると(記事元コチラ

ホノルルは

  • May 27 12:28 p.m.
  • だってー

    ギリいるのですよ

    この日に帰国(でも、今回は、夕方までいれるから

    こりゃあ、時計とにらめっこで、ぜひ、確認したいもんです

     

    今回は、マイルで行けることもあり、

    行きは成田から帰りは羽田へという変則にしてみました

    これで、JALで行く場合の最長滞在時間になるのじゃ(同じ日程での、東京からの場合で)

     

    と、そんな小さいことも含めて、楽しみ

    いってきまーす

    (また、うちのチビたちハワイのレポをしまーすお楽しみに