ども
昨日は、商業施設のクリスマスフラショーに
今年で3回目の出演をさせてもらいました
いつも、ステージの写真だから、今回はこんな姿を~
本番直前の楽屋で、記念撮影
みんな緊張するーとか言ってたけど、撮影時はこの笑顔です(笑)
だからかな?
今年も無事に、みんなの頑張った成果もちゃんと出せて、
何より、見てくださってる方に、ALOHAをいっぱいお届けできたと思います
3回目ともなると、レッスンをする側にも欲が出るし
みんなにも「もっと上手に踊りたい。」と変な欲もでる。
そんなみんなが、いつも以上にナーバスになってしまった本番前の数日
でも、一緒にレッスンしてる仲間がどんなにお互いを思ってくれてるかに気づき、
踊れない、踊れなくなってしまった仲間の気持ちにも気づき、
何より、今、この時にフラが踊れることって、すごい貴重なことなんだと気づき
支えてくれる家族への感謝
今自分ができることを再度見直し
初心にかえって、フラを楽しむ
昨日の本番はそれができたみたいで、何よりでした
フラは、ただ、きれいに踊れば良いのではなくて、
そこに、心がなくてはダメなのだ
みんなのALOHAを置いてけぼりにしちゃだめなのだ
なーんて、私自身も再度気づかされます
で、仲間っていいね
サークルの名前を
<Hiwahiwa Makamaka=大切な仲間>って、決めて良かったなあ