goo blog サービス終了のお知らせ 

いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

オアフへ 2013 ワイマナロ

2013年07月02日 | ハワイ旅行記2013 オアフ島

ども

天国の海ツアー

秘密のサンドバーで遊んだあとは、本来のでっかいサンドバーへ移動しました。

で、ここは、船があまり近い位置に停船できないということで、

結構な距離を、腰ぐらいの水位の中を歩いて向かいます

が・・・遠い・・・

もちろん、船で休んで景色見ていても良かったのだが、

なんでも、TRYしてみたいうちらは、海に入って歩きましたが・・・

遠い・・・海の中歩くって、結構進まないんだよね・・・

前を行く若者たちが、どんどんサンゴのほうへ流されて、ちっとも、サンドバーにたどり着けないし

挙句、潮が満ちてくる時間に突入してるわけですから・・・

目的地に着いても、帰りは完全に泳ぎを覚悟

思わずJI-JIがでっかい声で「撤収」って独り言

聞こえたみーんな戻ってきた

 

たしかにきっかけ欲しかったかも・・・

帰路は、アテクシの完全に脇の下まで水位来てまして、

まあ、海のど真ん中ですから、潮の勢いはかなりのもの・・・

歩くよりは、泳いだほうがラクって感じだったなあ

これライジャケもなかったからね泳ぎに自信ない人は恐怖を感じたかもです。

まあ、無事、船に戻りまして、タオル巻き巻き

 

でっかいサンドバー上陸は、また宿題になったけど

でも、こんな位置で泳ぐ(結局泳いだ)機会もなかなかないしで

きっと、パワーをいっぱいもらえたと思います

 

早朝のツアーは、ホテルに11時ぐらいに戻れたので

さて、「どうする?」とまったり

事前に企画してなくて、「どうする?」ってなるってなかなか良いねえ

 

で、どうせまったりするなら、ビーチだね

ということで、ツアーでは大好きなKALANIANAOLE HWY.を通らなかったので

走りたいだしで、ワイマナロへGO

 

風が強いが、まったり・・・

というか、ここで、今年の<BEST JI-JI>(笑)のこの写真を

ツイッておりました(見てくれて返信くれたお友達ありがとー

JI-JIの右は

こんな景色です。

ああ海の色がいいねー

 

でも、この時間は、満潮だったのか、

浜狭くね?

これ、テレビとかで見るより、せまーいよ・・・

満潮だとここまで水来るなあとか一応、確認しまして

満潮一歩手前の時間のようでしたが・・・

しかし、ワイキイビーチも浸食されて、また砂を増加したし、

ここも、浸食されて・・・とかあったりするのでしょうかねえ

 

でも、違った角度で見る、ラニカイの双子島と、カイルアのカメさん島が新鮮でした

 

しかし、風が強くて、どうにもならん。そうすると、寒いしね寝れないよ・・・

ブライダルフォトツアーの方も3組ぐらい来ていたけど、ドレスが大変そうでしたな

寒いから、公園のほうのベンチに移動。

2人、必死(笑)

寒いから、JI-JIのリュックに入ってポーズ

ラファ ふんばってますな

ギル君「ひえーん髪の毛がすごいよー

たしかに・・・今度はルゥ君みたく、結わってみようね

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エマ)
2013-07-08 23:26:28
ここだったのねー
とっても綺麗な海の色

蒸し暑くなさそうでいいわー
いい風吹いてそうと思ったら
かなりの風で うはは
ギル君の髪の毛がーーー

踏ん張ったね
返信する
です! (ももなとん)
2013-07-10 22:03:57
エマちゃん

>ここだったのねー

そうです ワイマナロでした
ツイッターに返信ありがとでした

>とっても綺麗な海の色

うん やっぱこの色は最高ね

>蒸し暑くなさそうでいいわー

まったくムシムシはないね

>いい風吹いてそうと思ったら

寒いぐらいの強風ね

>ギル君の髪の毛がーーー

彼らは髪の毛長いからねえ
やっぱ、ルゥにしないとだね

>踏ん張ったね

何度も倒れそうになっていたのよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。