いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

オアフへ 2013 ラニカイ5番から10番

2013年07月11日 | ハワイ旅行記2013 オアフ島

ども

5番から先を続けましょう

番もそうだが、番も路駐の関係上行きやすい小道っす

狭い隙間からちょこっと見えてる海の色に何回来ても心が踊ります

ズモズモと歩いて

 

短い階段を降りると

今年陣取った位置に出ます

 

番~番まであることを考えると

ちょうどラニカイビーチの真ん中あたりってことになるのかな?

入口のご近所さんは

こんなホヌさんが似合うステキな家がたくさんあります。

 

さて

ここから先は、アテクシはまだ見たことない小道っす

なんとなく鬱蒼としてるねえ

でも、ビーチに出る寸前で少しカーブしていて、

ぱあっとビーチが広がっていて良い感じらしい

って、実は、JI-JI小道の入口の写真で、ビーチへの出口を撮影してない所があり

まあ、それ全部していたら、待ちぼうけのアテクシ

完全にJI-JIに何かあったと思い車で捜索に出てしまったと思うから・・・よしとしよう・・・

番 あーああ どこの土地でもいたずら書きをするやからがいるのなあ

歩いてる人がいる

やっぱ、でっかい超オーシャンフロントの家の横を通るのね

こんな所に住んでいたら、毎日どうなのだろうか・・・

朝起きたら、憧れの素晴らしい海だよ

そんでもって、いつも風が気持ち良くて・・・

番 名前もNa Mokulua ってだけあるので

一番双子島が良く見える位置かも

小道はこれ

 

番さん

 すでに開けてる感じで歩きやすいかも

ってか、この←の芝は、お庭っすか?

いいなあ

いいねえ ステキステキ

思わずJI-JIも小道を歩く

すごいナウパカの密度高い感じで、囲まれる感じが嬉しいねえ

ブーゲンさんと水色の海がきれいだ

ブーゲンさんを過ぎると、ああ ステキ

とJI-JIも喜んだら

せま

ビーチ・・・プライベート感、だしまくりじゃないっすか

 

でも、ここ陣取れたら嬉しいかも

まあ、横のこんな感じが圧迫感だけど

階段のそばはもう、水が来てるけど

でも、自分たちのビーチみたく思えるかも

 

次回狙ってみようかな 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。