モナミの庭から

ビストロの庭の花をメインに紹介。
ハーブ・野菜・花木・山野草・多肉も。
たまに料理と素材の話など

バーシーカラー

2011-01-27 | 球根
     
        

     オキザリス バーシーカラー    カタバミ科  球根草

  寒さに強いオキザリスです。

       まっ赤な蕾が可愛いです。

       開き始めると、赤と白がクルクルとゼブラになって面白いです。

          私は、このクルクルした蕾に、魅せられました。     

       花が開くと、白い花びらに赤い縁取りがおしゃれさんです。

               曇ったり、日が沈むと閉じます。
     
       翌日、又開くと、まっ白な花になっています。

           一つの花で、3倍楽しめます。

 9月に球根を植えると、冬の間中咲き続けます。

   温かくなると花が終わり、地上部が枯れてきます。

     暑い夏は、休眠して過ごすので、そのままにして置きます。
 
  コンテナの中のものは、土を崩さない様に、植え替えていますが、

 寄せ植えを作る時、同じ条件の植物を植えると、コンテナごと移動できます。
 
  また、春から秋まで咲く1年草を植えて、日陰にして、夏越ししても良いです。
  
 1年経つと球根が増えて、大きく育ってるので、

         昨年よりも早く、花が咲き始めます。

 日当たりが良いと、たくさんの花が咲きます。

  庭植えにして、牛フン堆肥などを入れると、20cm位に大きく育ちます。

    コンテナの中だと、10cm位のコンパクトな形でまとまっています。

   世話なく、毎年時期が来たら咲いてくれる。球根草の楽な所です。
 

 
   

フェスツカ

2011-01-27 | 観葉植物
    
            

           フェスツカ   イネ科 フェスツカ属 

 青く細い葉が印象的な、オーナメントグラスです。

 耐暑性耐寒性に強いので、戸外の庭に植えて観賞できます。

  日当たりの良い所で育てると、30~50cm位になります。

    乾燥した荒地でも育ちます。水遣りも肥料もいりません。

 大株になったので、株分けをして、コンテナに寄せ植えました。

 昨年の酷暑の中、水遣りもせず放置してしまって、枯れました。

  すっかり茶色になって、地上部はなくなりました。

  根もほとんど乾燥しきって、ボロボロと崩れ、無い状態でしたが、

     そのままコンテナの中に、残しておきました。

 霜が降り、凍る寒さの中で、他の植物が茶色に枯れた中に、

 青い葉が復活していました。

 一本のイネの苗は、半年後に数百本に増えますが、

   フェスツカがイネ科なんだと、改めて思いました。

   枯れて死んだと、早合点して捨ててしまわないで良かったです。
 
 
 たとえ1枚でも青い葉があったら、その植物は生きています。

   今は、辛い目に合って、疲れてしまったから、

          体を小さくして、休んでいるんです。

 自分が望む、生きられる条件が整ったら、再び葉を出し、根を張ろう。

    無理に生きないで、ゆっくり休んで備えよう。

      復活した植物の姿を見て、そんな事を思いました。

 

スィートパフェ

2011-01-27 | フラワー教室
 
   ブリザードフラワーで作りました。まるでパフェみたいです。

          

 
 花材  バラ 紫陽花 カーネーション ワイヤープランツ りんご モス


   花器と同じ高さに、ドライフォームをセットします。

   モスで、ドライフォームを覆い、Uピンで留めました。

   リボンでフレンチボウを作ります。

   バラは、ガクにワイヤーを十字に通す、クロスメソッドにして、テーピング

       FPのバラは、コットンを詰めて、ふっくらとさせました。

   カーネーションは二つに切り分けてワイヤー(フェザーリング)

   紫陽花を適当な大きさに切り分けてワイヤー(ツイスティングメソッド)

       

   チョコレート色のフレンチボウと、FPの大きなバラを配置
 
            

 ラウンドスタイル(半円球)になる様に、花同士がくっつきすぎない様に

       色のバランスを考えて、側面、上面から確認します。

 ワイヤープランツは動きが出る様に、ふんわりと加えてグルーで止めました。