モナミの庭から

ビストロの庭の花をメインに紹介。
ハーブ・野菜・花木・山野草・多肉も。
たまに料理と素材の話など

夏の寄せ植え

2009-06-20 | コンテナ
夏用の簡単な寄せ植えです。




ベゴニア      シュウカイドウ科 1年又は多年草

ブロンズ色の葉のベゴニアは、日焼けした夏のイメージです。

夏の間は花が減りますが、葉の観賞価値があると思います。





コリウス   シソ科 コリウス属 1年又は多年草

カラフルな色があるカラーリーフです。直射日光と乾燥の

水切れで弱ります。シソの穂に似た花が咲きますが、

花が咲くと、葉の色があせるので、花芽は摘みます。



ピンクは花の代わり。オレンジは太陽の色。

夏の間は、水代わりに月2~3回の液肥をあげます。



暑さに負けない、熱い色の組み合わせです。

花が無くても、花が咲いてる様なカラーリーフは、

花ガラつみの手間も無く、世話がなくて楽です。

摘心をすると、枝葉が増えて、こんもりと茂ります。

切った茎を土に挿せば、容易に着いて増やせます。

玄関脇の午後は日陰になる所に、置いています。

寒さに弱いので、冬は室内の窓辺に置きます。


にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿