モナミの庭から

ビストロの庭の花をメインに紹介。
ハーブ・野菜・花木・山野草・多肉も。
たまに料理と素材の話など

蚊取りハーブ・蚊蓮草

2009-05-02 | ハーブ
カレンソウ       フロウ草科  多年草

原産国・・・南アフリカ  

バイオの技術で、人工的に作られた植物です。

ローズゼラニウムに、シトロネラと言う蚊が嫌がる

遺伝子を加えて作られた、蚊取り線香の植物版です。

地植えにすると、すごい速さで成長して、1mを越えます。

犬小屋の周りに植えてあります。夏は木の陰になり、

風通しの良い所です。暑いと成長が悪くなります。

刈り込んで乾燥した葉を、玄関のポプリにしています。

刈り込むと、枝が分岐して、こんもりとします。

霜が降りる頃は、役目を終えたように枯れます。

寒さに弱いので、小苗を作るか鉢植えで室内管理します。

霜が降りる前に、根元近く迄切って、腐葉土で防寒します。


にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿