モナミの庭から

ビストロの庭の花をメインに紹介。
ハーブ・野菜・花木・山野草・多肉も。
たまに料理と素材の話など

モッコウに絡むクレマチス

2009-05-02 | 
クレマチス 品種不明     キンポウゲ科 多年草

数年前に植えたままで、毎年咲いてくれるクレマチスです。

鉢植えでも、苗ですら、クレマチスは、高価ですよね。

花が咲き終わった、処分品だったので買えたのですが、

名前が分かりません。種類で、育て方が違う様ですね。

とりあえず、枯れた花を切って、玄関脇に置いていたら、

新しい蔓が延びて、モッコウに絡んで咲いたのです。

鉢から抜いて、そのままモッコウの根元に植えました。

毎年、世話らしい事はしてないのですが、仲良く咲いてます。

モッコウの黄色と、クレマチスの花芯が同じ黄色だったので、

この場所で、咲く運命だったのかしら?と思います。

下手な世話より、植物は適地なら、自然に育つモノですね。



にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿