青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

私の音楽人生 1️⃣

2020年04月13日 | 音楽回想

私の音楽人生  1️⃣


そうですねぇ


あれは小学生?


私の耳に心地よい音楽が流れていた・・


あぁ・・・・はん


時が流れる~


あれは三橋美智也・ニールセダカ・橋幸夫・中山晋平の作る唱歌


これらは僕のDNAの奥深くを刺激した(今酔っ払って書いてます)


そして決定的だったのはビートルズの出現だった・・・



あぁ !


何だこれ



それまで日本のミュージック・橋幸夫や外国からのポップスにカタカナを当てはめ


ニコニコ歌う と云う感じだったんだ


なんかオカマチックな感じで歌う日本の好きになりきれない音楽


それを見ていて


ハァ~~~?


なんか違うんでないかい


と北海道は思っていたのだ


ところが彼らは違った

もう居ても立っても居られない


あれは中学高の下校・帰り道



ハイダイヤルリクエスト


と云う番組があり


何時も親父のトランジスタラジオをかっぱらって学校へ持ち込み


いつも待っててくれる3人で聞いていた


その内の一人は苫小牧高専に受かり三菱に行ったとか・・


もう一人は工学院に落ちて?運ちゃんをやり


その後営業マンとなり今は発達障害の園の送迎を中心に、まだ働いている・・。


俺はビートルズ気狂いとなり高校ではバンドを組みたくてしかたなかったんだぁ・・・






さぁ もう 飲むぞ

2020年04月13日 | 生活の友

さぁ もう飲むぞ


本日はガーリック胸肉ステーキ


・インゲン、玉ねぎスライス、椎茸を上からかける


豆腐生姜すりかけ


紅生姜


グランツ・スコッチウイスキー炭酸割りでポッカレモン差し込み



もう、早く食べたい


バックグラウンドミュージックは拓郎のラジオ番組のYouTubeもの


を聞きながら、涙を流すシチュエーション



もう


待てません


では



グビグビ