goo blog サービス終了のお知らせ 

青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

拉致問題に朗報のきざし

2021年02月07日 | 論評ブログ

拉致問題・朗報の兆し


北朝鮮と日本は現在国交がなくいつまで拉致問題が解決なしで続くのかと思っていましたが、


ここへ来て北朝鮮の内部の経済状況が以前より非常に調子が悪く頼みの綱の元トランプ大統領


との約束も落選で意味がなくなりバイデン政権側は先に核開発を全面的に断念しないと


一切交渉はしないと言ってきているのです。


今は堂々と大気圏外の人工衛星的なロケットや原子力潜水艦を開発しているらしいですが、


ロケットは液体燃料では危機に際してスピード感がなく固体燃料を目指すにしても


費用とまず技術が必要です。


さらに この新型コロナウイルスの流行で隣の中国ともギクシャクした関係が続いていて


国連制裁で互いの輸出も止まったままでニッチもサッチも行かない状態が続いています。



そこで、日本はと見ると以前から拉致問題さえ解決するなら経済援助などを行うかも


知れないとほのめかしてしており可能性が十分ある事をキムジョウン総書記はトランプ氏より


聞いています。


そうです。危機脱出の方法としている唯一日本という手があるのです。


ここへ来て北朝鮮が日本との拉致問題解決の交渉のテーブルに乗る可能性がかなり


出てきているのです。


あとは両者の外交の下造りがどの様に順調に行くかです。


確かな情報はありませんがこういうことは、正式には公表できません。


出来るのならば「スクープ」となるでしょう。



ここからは勘で申し上げるともう互いに動き始めているものと思われます。


ここ24ヶ月を注目して見て行きましょう。


菅政権としても国民受けする大きなリーダーシップを取れる最大のチャンスなのです。



この事は私が個人的に思い浮かんだことではありません。


情報を拾っての発言です。







また ハローへ行こう

2021年02月07日 | 日記

明日はまたハローへ行こう


厚くしないとね、現在。まだ勤め先が決定したわけではない


まだ精神的リスクは存在する。


よし、明日はウォーキングに行きたい気もあるが、フルタイムを希望し窓口で検索して


もらおう。


自分で検索すると目がしょぼつくし良いのが出てこない、検索技術が薄いのだ


ふう・・今日は日曜、午後からジャンプ、野球、外国映画はいいものするかな


自分の時間が奪われたくないので、有線テレビには加入したくない。


自分がなくなる気がする。


土日にテレビ見れれば十分だよ


まぁ このブログも時間とられているけどね、複雑な気持ちだ


あぁ  もう昼飯時かぁ   何にする


パンだな、ラーメンはあるが食パンに何か乗せよう。


くだらないな・コレ


「参政党」を研究しょうと思い立った

2021年02月07日 | 政経学部(政治・経済・経営)

「参政党」を研究してみようと思い立った


自分は自民党に、民主党に、新党大地にも票を入れたことがある。


 しかしその後の彼らの活動を見ていてガッカリし納得できず裏切られた感が


幾度かあった。


二党とも消費税を上げ、内容は社会保障のためと涙目で言いながらも一方では大企業の減税が


消費税を上げた分下がっている。


・・


当時、親の介護をしていて最初これで楽になると喜んだが、居宅サービスのヘルパー滞在時間


はかえって1H50分から40分に短縮され全然 消費増税は我々に繁栄されていなかった。


国防にしても韓国・中国・ロシアに対しいつも及び腰で全く自分が見えない。


拉致被害者も何十年待っても帰ってこない。その内、親が亡くなっている。


このまま知らぬふりで放っておくと尖閣列島は中国に上陸され奪われるだろう。


竹島も漁民が殺害され現在の韓国が実行支配中だ。他もそうなるだろう。


ダムの一部が決壊するとそこから濁流の幅が広がり大きく開き崩壊する。


つまり今度は北海道の離島が狙われ沖縄・広い範囲の山を既に買われて


いる北海道の土地に軍事基地を徐々に建設してゆくのではないかと危惧している。


実際 釧路近くの白糠町にはもう中共資本のヘリポートが出来上がっている。


戦時になればそこに軍事ヘリが降りれる様に先手を打っているのだ。


アイヌも中国に政治利用され独立を支援し、自治区にすべきと言い出しアイヌに対し


インフラ整備に金を貸し返済できばければ担保として自治区を手に入れるだろう。


この様にドンパチせずに相手国のものを手に入れるソフト戦争を「超限戦」というのです。


つまり現在・戦時中なのです。トランプ氏・ポンペイオ氏はそれに気がついたのだ。



ところが政権は「いけない接待」を受けているのか自公は中国にべったりで相手の嫌なことが


あっても「シェイ シェイ外交」しているばかりです。


・・・・


そんな中、小さくもスローガンを聞いているとおれぼれとする集まりが出来てきた。


最初は「れいわ新撰組」の内容に注目していたが、リベラル政党がこれを取り込もうと


狙っている。


共産党と組むと云うなら お去らばだ・・そう思っている。


 立憲民政党というのがあったが、今の立憲民政党は党首がもと高校の時に


革マル派でしょう。ある意味、国際コミュニストの下部組織ですよ。


日本共産党もいい事は言っているが、では党名を変えればいいでしょ。


絶対、変えないはずです。基本的に共産主義思想ですから


我々は80年前この共産主義思想を持つリーダー達が軍部を悪意で利用してコミンテルンの


想定通り敗戦させて この様に気の小さい情けない国になっているのです。


我々は同じことを繰り返してはいけない。



次に今、大きく注目しているのはドゥーイットマイセルフの「参政党」だ


勝手に私利私欲に走らないで国民の意見要望を聞き、DIYで党意を作って行こうと議論し


進めてゆく方針。この内容にほとんど異論はなく注目しています。


今回、参政党のアドバイザーとして


・武田邦彦

・小名木善行

・赤尾由美

・田保神 俊雄

・京本和也


含む10名がおられる。


政治団体『参政党」メインメンバーは


・松田 

・篠原常一郎

・神谷宗幣


松田氏はYouTubeでほぼ毎日「日本のおかしい」をゲストを迎え流してくれているので、


良く見ればいかにこの日本が変なことになっているかが理論的に分かるはずです。


この党の内容を聞いていると、将来に悲観する現在の日本にとってこうあって欲しい内容


ばかりである。


今後を期待しもっと党の意向を研究し立候補が出れば応援して行こうと思う



この他、新党くにもり、れいわ新撰組なども内容が似通ったところがあり、12年経ち


大同団結につながれば本気の力が出て他からも党員が集まってくるかもしれない。


自民の若手には良い人がいるのだが・・


まだ早いか、でもそうは言ってはいられない



日本の現状は逼迫してきているのです・・・。